みんどぅるれ よんと

みんどぅるれ よんと

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

一生やってろ!! Jesusさん
海外に住もう!★Pari… Mami&Tinkさん
わたしのブログ 野の花7777さん
親子留学~オースト… kanak-kanak♪さん
りんごの  お部屋。 。・。・゜★りんご☆・゜・。・゜さん

コメント新着

沢 尻エリカ@ 沢 尻エリカ 問題の露天風呂盗 撮動 画【全編40分】 沢 尻エリカ 問題の露天風呂盗 撮動 画【…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/pqxmy3f/ ちょ…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/829ds9f/ ち○…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/ek2e96c/ フ○…

フリーページ

2007年01月11日
XML
カテゴリ: ひとりごと
今日は雲飛の命日だ。
早いのか遅いのか、時の流れはよくわからない。
でも、去年のこの日のことも、雲飛と話したこともいっぱい思い出せる。

その時の日記 を見返してみると、我ながら何書いてるのかよくわからない。。
確か、雲飛とお別れをして、部屋に帰ってすぐに書いた。
明日は試験だってのに気持ちの整理がつかなかったから、書いて気持ちの整理をしようと思って。
泣きながら書いたのをよく覚えてる。
取り乱した状態で書いた日記だから文章も取り乱してる。。

彼とはクラスでは仲良くしてたけど学校の外で会うことはなかった。

その後当分は彼に似た髪型の男の子を見るたびに「雲飛?!」と思った。

中国から来てる男の子たちは田舎から来た子が多くて、
素朴で優しくていい子が多かった。
雲飛は上海出身で、韓国に来る前はイギリスに留学してたからかおしゃれだったし、
野菜が嫌いでプルコギを食べるときはお肉だけを選んで食べるという今どきっ子だった。
中国人は中国人だけでいる事が多いのに、彼は韓国人の友達も多いようだった。
「同性の友達はいらない」と言って男の子とは仲良くなかったし、
女の子も特定の子としか仲良くしてなかったから中国人の中では浮いた存在だった。
いい子ではあったけど、変わった子だった。


私は日本に帰ってきて、韓国のCDを聴いていた。
帰国前に何枚か買ってきたんだけど飽きてきたので以前買ったCDを聴こうと

BUZZの「臆病者」という曲を聴きながら雲飛を思い出した。
この曲は雲飛がカラオケで2回も歌っていたので、その事を思い出した。
そして、歌詞を聴いて初めて雲飛の事がわかった気がした。
この曲は雲飛自身の事を言っているのではないかと。
学校では中国人グループの中から浮いた状態で、それを気にしてもいないような、

もっと人と接したかったんじゃないか、そう思った。

こんな事があった。
4級になって雲飛とはクラスが離れた。
廊下を歩いていると王偉という男の子に会ったので
「おぅ!王偉!!」と声をかけていると、その先に雲飛の姿があった。
恥ずかしそうに笑っている雲飛の姿が。。
その時は何も思わなかったけど、多分自分では声をかけられなかったんじゃないかなぁ。。
で、「僕もここにいるよ」って思ってたんじゃないかなぁ。。って思った。
まだ21歳だったのに「早く結婚したい」なんて言ってたけど、
それって愛情を欲してたのかなぁ。。って。

最後のお別れをした時、当然上海からご両親もいらしてたんだけど、
ご両親の落胆ぶりを見て、やっぱり親より先に逝くのは親不孝だなぁ、と思った。
私たちがお別れをしてる時は気丈に振る舞ってたお母さんも最後には泣き崩れてしまって、
二十歳やそこらで一人息子を失ってしまったつらさはどれほどだろう。。と思わずにいられなかった。

今は雲飛が天国で健康に過ごしていればいいなぁ。。と思うだけです。


buzz




すみません。たかが僕みたいな人間があなたを狂おしいほど愛しています
あなたを待っています。自慢できる事一つないのに恥ずかしくもなくあなたを求めています
地球をもっと彷徨ってみても 目をもっと見開いて探しても
あなたはたった一人だとわかって 僕が必ず自分のものにしたいけど
僕を愛してよ 僕を泣かさないでよ
息をするよりもっと当たり前なこの言葉ひとつも
自信を持って言えない いつも隠れてばかりいる僕は臆病者です

すみません。愚かな未練のために 僕の手であなたを自由にできません
僕の目にあなたが突き刺さって 他が何も見えなくて
心に移ってきてくれと言う言葉も そろそろ言ってみたいけど
僕を愛してよ 僕を泣かさないでよ
息をするよりもっと当たり前なこの言葉ひとつも
自信を持って言えない いつも隠れてばかりいる僕は臆病者です

少しずつ大きくなっていく愛は ひとつずつ僕も知らないうちにあふれ出して
迷子のように泣いて駄々をこねても 張り裂けた僕の心はわからないでしょう
目を閉じないで 僕を見つめてよ
あなたの耳元に近づいて言おうとしても
あなたの前に立つと後ずさりする ただ僕は臆病者です
君だけを僕は待っています


訳というのは本当に難しいけど、この曲は難しかった。
直訳できない部分が多くて、かなり意訳してます。
しかもビミョ~にわからないところが。。これでいいのか??
でも、ちゃんと訳してみて改めて雲飛ってホントにこんな思いだったのかなぁ?って思いました。
ホントにそうだったかは。。今となってはわからないけどね。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月14日 18時28分11秒
コメント(2) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:1年。(01/11)  
もう10年近く前になるのでしょうか??
私も会社の同期が亡くなったのを思い出しましたよん。
お葬式の時のご両親の姿は痛々しくて見ていられなかったです。
一度でも関り合いのある人がいなくなっちゃうのは辛いですよね。。ウンウン。
(2007年01月15日 19時20分57秒)

Re[1]:1年。(01/11)  
。・。・゜★りんご☆・゜・。・゜さん

去年の日記にも少し書いてあるんですけど、
彼はその前にも入院してて、それでも食事をちゃんとしてなかったんですよ。
なので「ちゃんと食べてる?」「ううん」「また入院したいの?」なんて会話をしょっちゅうしてたんですよね。
あと、彼の病気をネットで調べてみると、
悪いと書いてある事全てやってた感じでした。
ちゃんと食事とかしてればこんな事にはならなかっただろうと思うと残念で仕方ありません。。 (2007年01月18日 11時15分56秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: