ここ何年もホタルを見ていません。
子供たちが小さい頃は夜に田んぼに行ってみたものでしたが
農薬の空中散布など、行われるようになるとぱったり見られなくなったりして。

珍しいものを見せていただきました。
ありがとうございます。 (2011.06.15 20:22:07)

大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2011.06.14
XML
夕食後、テレビ、ブログを見ていて・・
曇り空で、ホタル観賞に良いことに気付き、妻の自転車で川原へホタルを見に行ってみた。

上流のヤギの居る家の方から下り・・神社下まで周ってみました・・
川原に出ると数匹が飛び回っていて、10年ぶりに見たホタルの光に感動しました。

途中のお墓のところまでは、疎らに居いて、確認したのは30匹ほどです。
遅かった性か?最初は明るく光っていたのが、川を下るに連れ飛び回っているのは少なくなり、
光方も段々小さくなったように思う・・

最初に捕まえたホタルの写真、
ホタルの光です。

ホタルIMG_5679
   20:57


ヤギの居る家の近くで捕まえ、手の平に載せて撮るも、暗くて動いて全部ピンボケでした。
ちょっと下流の当たりで飛んでいたのが、川原の木葉に留まり5匹ほどが光っていて、
撮影するも上手く撮れず・・
ちょっと面白く撮れたのがあり、載せました。

ホタルIMG_5685
   21:10


自転車に乗って川原を確認しながら下って行くと、途中の草原に3個の光を確認。
自転車を止め、2匹居る方の草を掻き分けて撮影する。
どうにか2匹が写っていました・・・

ヘイケIMG_5693


ヘイケIMG_5694
   21:27


図鑑で確認すると、ヘイケボタルでした。

神社下から我家までは上り坂、自転車を必死にこいだので疲れましたね。
おやすみなさい!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.06.15 19:07:40
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:夜、川原へホタルを見に行く(06/14)  
青い鳥56  さん
お早うございます。
蛍の光は心が癒されます。
こちらは未だ蛍が出ていません。
これから夜の散歩が楽しみです。
(2011.06.15 06:25:02)

Re:夜、川原へホタルを見に行く(06/14)  
86net  さん
ホタル懐かしいですね、
子供の頃は乱舞いしてましたが、
圃場整備され水路がU字溝になって最近は全く見られなくなりました。 (2011.06.15 18:16:19)

Re:夜、川原へホタルを見に行く(06/14)  
蛍はこちらでも飛んでいるところがあるのですが見に行ったことはありません。
お尻と目の光った蛍、上手く取れましたね。面白いです。 (2011.06.15 19:03:25)

Re:夜、川原へホタルを見に行く(06/14)  

Re[1]:夜、川原へホタルを見に行く(06/14)  
大分金太郎  さん
青い鳥56さんへ
10年ぶりに見たホタルの光に感動しました。
ホタルに会えるのを願っています、良い写真も楽しみにしています。 (2011.06.15 20:28:43)

Re[1]:夜、川原へホタルを見に行く(06/14)  
大分金太郎  さん
86netさんへ
ホタル、飛んでいる数は少なかったが、こんなに明るかったのだと感動しました。
水路が整備されるとホタルの環境に合いませんね。 (2011.06.15 20:48:21)

Re[1]:夜、川原へホタルを見に行く(06/14)  
大分金太郎  さん
マッカーサーさんへ
ホタルを見に行き、写真をお願いします。
光の明るさに感動すると思います。
図鑑的写真は上手く行かなかったが、面白い写真が取れました。 (2011.06.15 20:52:47)

Re[1]:夜、川原へホタルを見に行く(06/14)  
大分金太郎  さん
もっちんママさんへ
こちらも水路が整備され、見れなくなった時期があると思うが、復活しつつあるようです。
10年ぶりに見れて感動しました、会える日が来ることを願っています。 (2011.06.15 20:56:44)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: