大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2011.12.04
XML
カテゴリ: 川沿い散策(鳥)
裏の川原散歩で撮影した鳥を紹介。
この前載せたアオサギにまた会い、飛んでいる写真をチャレンジするも上手く行かず・・

アオサギIMG_8126
   アオサギ 10:23

アオサギIMG_8127
   アオサギ 10:24


このノスリも前に載せた鳥と思う。
タカと思って撮影し、調べたらノスリのようで、青い鳥56さんのブログで
ノスリに間違いないことが判りました。

画面に入った時にシャッターを切り撮影しました。
高倍にしたいが画面に鳥を合わせられないので低倍(10倍ほど)で撮影し、
トリミングしたのを載せました。

ノスリIMG_8128
   ノスリ 10:29

ノスリIMG_8129
   ノスリ 10:29

午後は母の見舞いと米を貰いに実家へ行く。
昨日釣ったモイカ3匹を土産に・・・

母はとても元気でした。
行ったら寝ていたが、声を掛けると起きた・・

介護氏を呼んで車椅子に乗せてもらい・・散髪をしました。
鏡が無く、姿が見れないので、エラベータに行き、鏡に母の姿を見せる・・
鏡にうつる3人の姿を写真に撮る。

その後、実家に行き、米を貰い・・お茶を飲んで、野菜も貰い・・
庭先の柿の木に居た女郎蜘蛛を眺めると蜘蛛と月が一緒に映り、面白く思えたので・・

別々に撮った写真を加工しました(実際、目にはこのように映ります)。

クモIMG_8169
   クモ&月 15:25


サネカズラの実
散歩コースの土手にもサネカズラの実があり撮影するも、遠くピントが合わず・・
実家のハウスの横の道端に実が沢山ありました。

サネカズラIMG_8174
   サネカズラ 15:30


<おまけ>
帰りの途中で、信号機で止まってた時、サイドミラーに映る変な車を発見、
カメラを取り出し撮影しました。
撮影した後、車から運転手が降りて新聞を取り外しました。
車に新聞が張り付いていることが、判って良かったと思った
(運転席からは判りそうにない?どうして判ったか不思議?)。

クルマIMG_8176
   16:37

今朝の話
早朝の地区清掃に行き、垣根越えをしてペットボトルを拾い・・
その後、道路際の草を取ろうとしゃがんだ途端、腰に痛み走りビックリ・・
ビックリ腰(ぎっくり腰までにはならず)になりました。
前の貰った塗り薬、痛み止めを呑んで、ひどくならず、病院に行かず済みそうです。

散歩も出来、痛みは進行しないのですが、椅子に座っているのが辛く・・
今日(火曜日)ブログ更新となりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.12.07 18:46:46
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: