大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2012.10.30
XML
畑の野菜の虫取りをした後、神社下まで川沿いを散策して・・

ツマグロヒョウモン♂
神社下の川の土手のセイタカアワダチソウにツマグロヒョウモン♂が居ました。
アワダチソウの黄色い花と蝶が綺麗だったので写しました。

ツマグロ1210301215.JPG
 12:15

ツマグロ1210301218.JPG
 12:18

ツマグロ1210301221.JPG



ツマグロヒョウモン♀
昨日写したのもで、墓地手前の畑のキバナコスモスに居たツマグロヒョウモン♀です。
ツマグロヒョウモンは、♂と♀ではっきり模様が違いますね。

ツマグロ1210291422.JPG
 10/29 14:22


午後は、文化祭出品の絵の準備と、ブログ用に古い絵(重ね張りしている絵をはがし)を
カメラに撮り・・元写真が見つからない浅間山の絵は何処にあるだろう・・
夕方の月を期待したが曇り空で見れずでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.10.30 23:19:49
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: