おはようございます。
床下の換気口、確かに塞ぐと寒さが和らぐかもしれませんね。わが家も冬はとびきり寒いです。
家の周りを回って確かめてみます。

小菊可愛いですね。
長く咲いてくれる花はいいなーと思います。 (2012.11.15 09:18:55)

大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2012.11.14
XML
カテゴリ: その他
今日は晴れたり曇ったりだったが、西風が強く寒い一日となりましたね。
最低9.8℃、最高15.1℃、風速6m/s。

階段横の小さな花壇にビオラと西洋桜草を植えようと庭に出るも、風が強く花壇に
植わっていたマツバボタンを抜いて、植え場所を作っただけで止めました。
夕方になっても風は治まらず・・・植えることは出来ずでした。

明日は真冬並みの寒さになるというので、床下の換気口を塞ぐため、ダンボールを加工して
蓋を作り、10箇所ある換気口を塞ぎました。

カンキ1211141635.JPG

カンキ1211141631.JPG


塞げる換気口もあるようですが、九州では家を建てるのにそこまで気にして居ませんでしたね。


おまけ
白い小菊
G氏より頂いた白い小菊が咲き始めました。
今は花びらが真っ白ですが、終わりに近づくとピンクの色に替わり、素敵な小菊です。
昔は好きでなかった菊の花がですが、年の性でしょうか、最近菊の花が好きになりです、
特に小菊ですが、冬の寒い時に花を咲かせ、長く花を楽しめるし・・良いですね。

キク1211141645.JPG
 16:45


今日、オオイタの山々では初冠雪、初樹氷のニュースが流れました。
鶴見岳の初樹氷は14日早く、由布岳の初冠雪は25日早く・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.11.15 08:12:16
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:床下換気口を塞ぐ。白い菊。(11/14)  
HiraoKK  さん

Re:床下換気口を塞ぐ。白い菊。(11/14)  
おはようございます。
換気口を閉じちゃうんですか。
私は床下の換気が悪くなるから換気口の前はあけておくようにと思ってました。
まったく反対ですね。 (2012.11.15 09:42:26)

Re:床下換気口を塞ぐ。白い菊。(11/14)  
こちらはちょっと前に床下換気口、ふさぎました。
開閉できるのがごく普通だと思っていたのですが、そちらはこっちと違って温かいのかなというふうに思っていたのですが、もう山には雪が積もっているんですね。

九州のことはブログを始めてからいろいろと知ることができて、嬉しくなりましたよ。
知り合いの人が(東京に住んでいたころの社宅の仲間だった方)熊本に住んでいらしてますよ。

小菊、かわいらしいですね。
我が家もようやく咲きだしております。 (2012.11.15 20:43:37)

Re[1]:床下換気口を塞ぐ。白い菊。(11/14)  
大分金太郎  さん
HiraoKKさんへ
フローリングなので冬は寒く、換気口を塞ぐと少しは効果あると思います。お勧めです。
色んな色や花びらの小菊がありですね、強いし何年も楽しめるので良いですね。

>おはようございます。
>床下の換気口、確かに塞ぐと寒さが和らぐかもしれませんね。わが家も冬はとびきり寒いです。
>家の周りを回って確かめてみます。

>小菊可愛いですね。
>長く咲いてくれる花はいいなーと思います。
-----
(2012.11.15 22:12:03)

Re[1]:床下換気口を塞ぐ。白い菊。(11/14)  
大分金太郎  さん
蘭ちゃん1026さんへ
換気口を塞いでも良いと思いますよ。湿気が多い場所に建てた家はダメでしょうが、冬は乾燥していて寒さには勝てませんし・・冬は換気口を塞ぐことをお勧めします。

>おはようございます。
>換気口を閉じちゃうんですか。
>私は床下の換気が悪くなるから換気口の前はあけておくようにと思ってました。
>まったく反対ですね。
-----
(2012.11.15 22:17:12)

Re[1]:床下換気口を塞ぐ。白い菊。(11/14)  
大分金太郎  さん
もっちんママさんへ
北国は、換気口開閉式が当たり前で、換気口は塞ぐのですね。
オオイタとは寒さが違いますね。
九州、熊本に友人が居るのですね、友は大切にです。
小菊、本当に可愛い花に思います。

>こちらはちょっと前に床下換気口、ふさぎました。
>開閉できるのがごく普通だと思っていたのですが、そちらはこっちと違って温かいのかなというふうに思っていたのですが、もう山には雪が積もっているんですね。

>九州のことはブログを始めてからいろいろと知ることができて、嬉しくなりましたよ。
>知り合いの人が(東京に住んでいたころの社宅の仲間だった方)熊本に住んでいらしてますよ。

>小菊、かわいらしいですね。
>我が家もようやく咲きだしております。
-----
(2012.11.15 22:29:11)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: