大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2012.11.20
XML
カテゴリ: 川沿い散策(鳥)
午後、裏の川沿いを散策して・・アオジ♀を写したので紹介します。

散策の途中、キセイレイ、セグロセキレイ、モズに合うも写せず、ジョウビタキは♂しか合わず、
♀は何処に行ったのでしょう。
ヒヨドリ、ハラジロ(ツグミの鳴き声と思ったがハラジロの様です)、ウグイス、ホオジロなど
の鳴き声を聞きながら散策しました。

アオジ♀(青鵐、蒿鵐、蒿雀)
折り返し地点近くで、対岸に飛んで来たホオジロに似た鳥を写すことが出来ました。
調べたらアオジ♀でした(前にも写したことがあるが似た鳥が多く)。

アオジ1211201403.JPG


折り返し地点まで来たが、カワセミには会えずでした。


おまけ
ススキ
午後の散歩は、丁度土手などが逆光になり・・ススキが綺麗だったので、
またまた写してしまいました。
墓地の先の土手にあるちょっと大きなススキです、ひとつだけUPで写しました。

ススキ1211201332.JPG
 13:32

折り返し地点の対岸に生えている、普通のススキです。
前は奥のススキをUPで写し載せました。

ススキ1211201357.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.11.20 22:59:53
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: