大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2012.11.29
XML
カテゴリ: 川沿い散策(鳥)
午前中は曇り、午後は雨となりました。最低7.4℃、最高14.1℃。

朝、裏の畑に行く途中にカワセミに遭い写したの紹介です。
また、庭に来ているスズメも写しました。

カワセミ
最初は神社下の川に居るのを見つけたが写せず、カメラを見ていたので何処へ行ったか判らず
でしたが、畑へ向かいながら川岸を確認していたら、畑近くの川岸(水路)に居たので、背を
低くして近づきながら10mほどの距離から写すことが出来ました。
最初は15mほどの距離から写す(トリミングして載せてます)

カワセミ1211290858.JPG


今回も10mほどまで近づくことが出来、まあピントの合った写真が写せました。

カワセミ1211290902.JPG
 9:02

畑に着いたら、ちょっと先でカワセミの鳴き声が聞こえて来たので、まだ、歩道際の水路に
居るのではと覗いたら、ちょっと遠くに居ました。距離を確認して近づきカメラだけを出し
て写しましたが、前の草が邪魔してピンボケとなりましたが、背中のブルーが綺麗なので
載せました。

カワセミ1211290914.JPG
 9:14


スズメ
庭に来ているスズメです。餌をやっているが、人に敏感で、直ぐ垣根に隠れてしまうので、


スズメ1211290843.JPG
 8:43

昨日も一枚写しました。
餌を食べたいが、私が気になり、花壇の隅で悩んでいるところです。

スズメ1211281118.JPG







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.11.29 19:03:50
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: