大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2012.12.01
XML
カテゴリ: 庭(鳥)
早いですね、12月(師走)になりました。
今日は晴れたり曇ったりで、北風も強く寒い一日となりましたね。

風の当たらない庭で、釣り具の掃除をしていたら、メジロとシジュウカラが来て、
写したので紹介です。

メジロ
朝、昨日使った釣具を掃除していたら、垣根に刺した蜜柑にメジロが来たので、部屋に置いて
有るカメラを妻に取ってもらい、逃げなかったので写すことが出来ました。
今年初めて写し、カップルまで写せました。首から胸が綺麗な右が多分♂です。

メジロ1212010942.JPG


餌を食べる順番が有るようで、一緒には食べません・・
一緒に食べようとすると、喧嘩して強い方(多分♀でしょうか?)が先に食べます。

メジロ1212010943_1.JPG
 9:43

メジロ1212010943_2.JPG
 9:43


シジュウカラ
釣具を掃除していたら、シジュウカラのカップルが現れ、家と電柱を繋ぐ近くの電線に留まるも
逆光で写せず・・立てかけた竿に留まった所を、後向きでは有るが写せました(こちら向きも
あったが写せずでした)。

シジュウカラ1212011001.JPG


前の電線に留まっているところ・・・カップルの写真は写せずです。

シジュウカラ1212011002.JPG
 10:02



おまけ
小菊

咲き始めは真っ白な小菊でしたが、ここに来て(寒くなり)花の色がピンクに色付きました。
うつむきに咲くちょっと内気な小菊です。元気に上を向くともっと素敵なのに・・

キク1212011117.JPG
 11:17


午前中は昨日使った釣具を掃除して・・
午後は近くのスーパーに食料などの買い物に行き・・
来週は、また冷え込むようなので、月下美人(この前の初霜で葉が少しやられました)を
室内に入れて、寒さに弱いブーゲンビアは南天の下に置いたり、サルビアを車庫に移動し
たり、他の植物も軒下や垣根の下に移動したり・・・しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.12.01 23:34:05
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: