大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2013.01.28
XML
カテゴリ: 庭(鳥)
今日は雲一つない晴天でしたが、ちょっと北風吹き寒い一日でした。最低1.8℃、最高9.2℃。

庭に植えた花の苗の葉がヒヨドリに食べられて困っています。
メジロ用に蜜柑を垣根に挿していたが、ヒヨドリが食べるので止めていましたが、
食べものが無いので、花の葉を食べる様になったのでは?・・・
満腹になれば花の苗の葉は食べなくなるのでは?・・・
と蜜柑を再度与えることにして様子を見ています。


メジロ
朝早くから、メジロが来るが、ヒヨドリに追っ払われて・・・
私が庭に出ている時に、どうにか蜜柑を食べることができますね。


メジロ1301281039.JPG
10:39

メジロ1301281040.JPG
10:40


ヒヨドリ
前の公園などに居て、私が居なくなると直ぐ現れて、蜜柑を食べてしまいます。
私が庭に居いても、蜜柑を食べているメジロを追っ払い・・電線に留まり蜜柑を見張っている
ヒヨドリです。

ヒヨドリ1301281044.JPG
10:44

隣家のコブシの木に留まって見張っています・・

ヒヨドリ1301281056.JPG
10:56


裏の川沿い散歩に行って、戻って蜜柑を見たら、ヒヨドリに全て食べられていました。
でも、蜜柑を食べて満足している性か?ポピーの葉は食べなくなった様なです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.01.28 23:41:44
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: