大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2013.04.08
XML
カテゴリ: 川沿い散策(鳥)
朝ちょっと冷え込むも快晴で風も弱く暖かい一日でした。最低4.4℃、最高17.1℃。
午前、借りてる裏の川沿いの畑へ行き、草取りをするも・・トンボの孵化が気になり、
途中で止めて川沿いを散歩しました。

最初は、今日写した鳥を紹介します。

ウグイス(鶯)
畑に行く時に、裏の土手で木に止まって鳴いていたウグイスをタイミング良く写すこと
が出来ました。でも1枚を写した後に竹藪に逃げられました。

ウグイスIMG_2707.JPG
9:42

畑の草取りと散歩を終えて帰る時に、同じ場所に来て鳴いていて、前よりUPで綺麗に


ウグイスIMG_2772.JPG
12:43

ウグイスIMG_2774.JPG
12:44


カルガモ
2年近く見かけなくなっていたカルガモです。上空を飛んで行くカルガモも群れは何度か
見たが、川に現れないのは九州北部豪雨の大雨の影響なのかと思っていました。
以前は人懐こかったが、今は人に敏感で一度逃げられるが、団地を結ぶ橋の下の所に下り
たのを確認して、帰りにそっと近づき、ちょっと離れた影から写しました。

カルガモIMG_2760.JPG
12:12

カルガモIMG_2763.JPG
12:19


イカル
畑に着いたとき、逆光の木に止まり、綺麗な声で鳴いていてる鳥が居たので写して


イカルIMG_2709.JPG
9:51


そういえば、ジョウビタキを見かけなくなった頃からツグミも見かけなくなりましたね。
ツグミと同じ頃に現れたシロハラはまだ玉に見かけるが・・・
今日、シロハラを2匹見ましたが、以前と違って直ぐ山へ逃げて行き写せませんでした。


今日の散歩でトンボが孵化するところを写したので、タイトルを替え更新します。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.04.08 23:30:01
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: