大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2018.08.08
XML
午後、水筒を持って川沿いの散歩・散策に出かけて撮ったトンボの紹介です。

上流の方まで行って・・
見かけたミヤマアカネは♂♀合わせて7匹ほどで、♂3匹はまだ未成熟ばかりで・・

465
ミヤマアカネ♂ 15:50
上流の川岸にもう少しで成熟のミヤマアカネ♂を見つけです。

ミヤマアカネ♂_0291
ミヤマアカネ♂_0291  15:52
カメラを近づけて接写でも撮りました。
今はウスバキトンボが沢山飛び廻っていて、飛び回らず草などに止まっているミヤマアカネは
少なくです。何処へ行っているのでしょう?


465

裏の階段下で、草に止まっているウスバキトンボが居ました。
今、あちこちで飛び回っていて、一番見かけるトンボですね。


465
アオモンイトトンボ♂ 14:45
水路の水草に小さなイトトンボがいるのを見つけです。
尾の先端のブルーの様子からアオモンイトトンボ♂でしたね。


465
ギンヤンマ♂ 15:29
上流の方の川にウスバキトンボに混じって、ギンヤンマ♂が一匹飛び回っていました。
MFでピントを合わせた所に飛んで来たのを撮りです。

465
コシアキトンボ♂ 15:33
いつもは飛び回っていて、なかなか上手く撮れないコシアキトンボが、草に止まって居るのを
見つけです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.08.09 10:44:39
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: