大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2018.09.09
XML
カテゴリ: 庭(鳥)
雨。昨日から雨が降り、二日間の総雨量は110mm程で、恵みの雨となりです。
中津の耶馬渓ダムは一時貯水率が30パーセントを下回って取水制限を実施したが、この雨
で貯水率が75.9パーセントまで回復した様ですね。
昨日から気温はいっきに下がり今日は最高22.2℃、最低20.9℃。昨日の気温は最高23.7℃、
最低19.7℃と一気に秋になりです。

我家近くには夕方に沢山のスズメが集まりです。

465
スズメ達 18:06
裏の家に集まっている所・・・

スズメ達_1333
スズメ達_1333  18:07


465
スズメ達 18:10
薄暗くなると屋根には居なくなり、夜は裏の斜面の竹林に集まって泊まる様ですね。
集まる様になって半月ほどが経ちますが、何時まで集まるのでしょう?
朝、畑に行った時(8時過ぎ)には居なくて、上流の方の散歩でも沢山集まっているのは
見かけず、早々にあちこちに散らばって過ごし、夕方集まりです。


465
ツバメ 9/8 10:12
昨日の電線に止まって居たツバメです。5羽程が飛び回りでした。
今朝は上空を20羽程が飛び回っていましたね。もう見かけなくなったと思ったが、まだ
我家の周囲を飛び回っています。


庭の花

月下美人_1343
月下美人_1343  21:50


465
月下美人 21:56
明日ひとつ、残りの4つは二日後当たりに咲きそうです。
半月ほど前にひとつ咲いたのを今季3度目としましたが、花はひと月からひと月半の間隔で
咲くので、今回の開花を三度目とします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.09.10 20:39:02
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: