大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2018.09.27
XML
カテゴリ: その他
晴れ。最高25.8℃、最低19.9℃。

朝、大分屋3さんへ電話して、今日は別宅に行くと言うのでクーラーボックスの上に付ける板を
貰いに妻と行きです。​ 大分屋3さんのブログ
クラークボックスに座って釣りをする度に、蓋のあちこちがひび割れてしまったので、上に板を
張り付けるためです。フローリングの板や厚め、薄めの板を準備してくれていました。
はり方など話をしていたら、要らなくなったクラークボックスがあるよと言うので、貰って来ました。

465
クーラーボックス
フローリングの板が厚さが丁度良かったが、硬くて穴あけなど加工が難しいので、集めの柔らかいのを

ただ、蓋を開けると蓋が重たくクーラーボックスが倒れでした。沢山釣れれば大丈夫ですが・・
結局は頂いたクーラーボックスを使おうかと思いです。


465

板を貰いに行ったのに、栗やポポーも沢山頂いて帰りです。
落ちた栗はイノシシが食べていて、高枝ばさみや長い棒で栗を採りでした。
大分屋3さんは少しだけで良いとうので、遠慮なく3kg弱頂きました。
前に頂いたポポーは食べてしまったので、また10個ほどを貰いました。


465
銀杏
今年は沢山のギンナンが生っていましたね。


465
ナツズイセン球根
軽トラの載せているのを見せてもらい、最初は何の球根だろうと思いでした。

植え替えをした方が沢山花を付けるそうです。10個ほど貰ってきました。どこへ植えよう。


465
ホタルガ
ナツズイセン球根を掘り起こした当たりを散策していたら、ホタルガが現れです。

ホタルガ_2223
ホタルガ_2223
久しぶりに見たので撮りです。いつも止まった上からの写真なので・・・

465
ホタルガ

止まった所のお腹側を撮りでした。


クーラーボックスの上に張る板を貰いに行っったのに、クーラーボックスを貰いでした。
栗やポポーまで沢山いただいて・・・大分屋3さん、本当にありがとうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.09.29 09:58:23
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: