大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2018.10.09
XML
カテゴリ: 川沿い散策(鳥)
川沿い散歩で撮った鳥の紹介です。
三日程前から撮った見慣れた鳥です、カワセミを2度程見かけるも撮れずでした。

465
ダイサギ 10/9 14:22
久しぶりにダイサギを見ました。裏の階段を下りた所でダイサギが飛んで現れでしたが、
川などに下りないまま、下流の方へ飛んで行きです。


465
アオサギ 10/6 13:11
ダイサギは散歩する度に出会いです。2羽が居る様で上流の方でも見かけです。

アオサギ_2654
アオサギ_2654  10/7 15:00
神社下からちょっと上流に居るアオサギは、人に慣れて来て、結構近づいても逃げずです。



キセキレイ_2583
キセキレイ_2583  10/6 13:22
6日の散歩の時は、ペア2組が川岸で鬼ごっこをしていましたね。
まだ、ちょっと人に敏感ですが、残って居た一羽をちょっと近くから撮る事が出来ました。

465
キセキレイ 10/6 13:22
鬼ごっこで飛び回る所を撮ってみましたが、
465
キセキレイ 10/6 13:23
小さ過ぎたり、左隅にどうにか写っていたりで、上手く撮れずでした。


465
ハクセキレイ水浴び 10/7 15:05
神社下の川で水浴びをしているセキレイが居ました。

465
ハクセキレイ水浴び 10/7 15:06
セグロセキレイかと思ったらハクセキレイでしたね。

ハクセキレイ水浴び_2662
ハクセキレイ水浴び_2662
水飛沫が沢山飛び散るを期待したが、ちょっとだけでしたね。

465
ハクセキセキレイ 10/9 14:27
ハクセキレイも飛んで居る姿の白い羽が綺麗で、逃げる所を狙ってみたが、上手く撮れずでした。


465
モズ♂ 10/9 16:02
上流の方の川岸に育っているハゼノキに鳥が止まったので、撮って見たらモズ♂でしたね。



465
稲刈り
散歩している川沿いの田んぼでも稲刈りが始まりましたね。
田んぼをやる農家の人はお年寄りばかりで、3ヶ所ほど稲を作らなくなった所が有り、
そのうち稲作をやる人が居なくなりではと思いでした。


散歩で撮った初見のイトトンボなどは、タイトルを替えて更新します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.10.11 09:21:54
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: