はい、早速反応しました(笑)。
というか奇遇にも、ちょうど1年ほど前にほとんど同じような内容で、私もこの曲をブログネタとして取り上げたんですよ(トラックバックさせていただきましたから、お読みいただければ幸いです)。
昨年がちょうどポール64歳の誕生日だったのです。

この歌も若き日のポールが書いたにしては、少々ジジ臭い内容の歌だな、と昔は思っていたんですが、自分の父親のことを書いたのだとは知りませんでした。
こういう曲調はいかにもポールが得意とするところですね。 (2007/06/27 06:51:15 PM)

団塊世代の楽天活用日記

2007/06/27
XML
カテゴリ: おいしいもの
本日のタイトルに反応する方は、かなりのビートルズ通?

「サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド」
この長いタイトルのLPを買ったのは、私が20歳過ぎの頃だったか。
ご存じビートルズの名曲揃いの中でも評価の高いアルバムです。
ミリタリールックで登場し、極彩色のジャケットデザインも最高でした。
よく見れば、福助人形も出演していた。



このB面にポール・マッカートニーが16歳の時に創ったといわれる
「When I'm Sixty-Four」が入っています。
ポールの父親が64歳になった記念にレコーディングしたといわれている。

このアルバムでは少しミスマッチのようでもあるが、イントロから印象的な曲です。

クラリネットが入り、軽いテンポで、少し哀愁を帯び、
ポールが軽快にコミカルに、語るように歌っている。
タイトルがなんとも?でしたが、昔から私の好きな曲でした。

Sixty-Four、64歳?!

当時は40歳すら想像できないから、全く別世界でありました。
それがです、内緒なのですが、あと6年後なのですよ(笑)。
これがちょっと信じられん思い。

では、あの頃と(約40年前)私はどれだけ変わったのか?
なんてことを考えてみたのですが、少なくとも内面的なものは
あまり変ってないのですよ、これが。
相も変わらずイチビリで、もの事を深刻に考えないノーテンキな性格。

確かに食事の量は少し減ったし、体力もへこみましたがね。


flower-2.jpg

さて、若き日のポールはどんなことを書いていたのか?
これが、やっぱり、なかなかのラブソングなんですね。



   僕は便利だよ
   電気が壊れたら フューズを換えてあげる
   君は暖炉のそばでセーターを編む
   日曜日には馬に乗りに出かけよう
   庭いじりをして 草取りをする
   だれがこれ以上を望むだろう

   僕が64歳になっても
   君は僕を必要とするだろうか?
   僕に食事を作ってくれるだろうか?
     (ビートルズ英語塾より引用)




まだ「これ以上を」望んでいるようでもあるが…(笑)。
まだ聴いておられない方は、簡単に聴けます↓

http://www.thebeatles.com/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/06/27 03:46:16 PM
コメント(5) | コメントを書く
[おいしいもの] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:When I'm Sixty-Four  
穣美 さん
こんにちは♪
ビートルズのCD先日初めて購入しました。ベスト盤ですが…☆
実は来月のスタッフLIVEで初めてビートルズの[ヘイジュード]に挑戦します。
息子さんの為に作った歌だと聞きました。
なので毎日練習の日々です。
magomagoさんはビートルズお好きなのですね♪私もお客様のリクエストでプログラムに入れました☆
その曲も是非聴かせていただきますね♪ (2007/06/27 04:00:07 PM)

Re:When I'm Sixty-Four(06/27)  

Re[1]:When I'm Sixty-Four(06/27)  
magomago55  さん
穣美さん、こんにちは。

>実は来月のスタッフLIVEで初めてビートルズの[ヘイジュード]に挑戦します。
>息子さんの為に作った歌だと聞きました。
>なので毎日練習の日々です。

ヘイジュード?息子なのか甥なのかは忘れましたが、ジュードという名の彼が失恋した。で、みんなで元気だせよ、女なんて星の数ほどいるよ(←デタラメ)みたいに励ましている曲ではなかったですか。最後にいくほどしんどい曲かも(笑)。 (2007/06/27 07:21:27 PM)

Re[1]:When I'm Sixty-Four(06/27)  
magomago55  さん
リカーマン1号さん、こんばんは。早速に反応いただき、ありがとうございます。

>というか奇遇にも、ちょうど1年ほど前にほとんど同じような内容で、私もこの曲をブログネタとして取り上げたんですよ(トラックバックさせていただきましたから、お読みいただければ幸いです)。
>昨年がちょうどポール64歳の誕生日だったのです。

はい、拝読いたしました。そう、B面の2曲目。1曲目がジョージ・ハリスン(たぶん)の飛び過ぎ?の曲でしたから、よけいこの曲が印象に残ったのかもしれませんね。とくに深夜に聴くといいのですよ。
TBもありがとうございます。私も同様にさせていただきました。 (2007/06/27 07:35:54 PM)

aveTbMlDiSjDjKzQFe  
julian さん
MIDnHh http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQOuaxTXbj5iNG.com (2015/04/21 01:06:15 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

magomago55

magomago55

Calendar

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:60歳のラブレター?(10/10) cialis identificationcheapest cialis wi…
http://viagraky.com/@ Re:60歳のラブレター?(10/10) viagra austin texas <a href="h…
julian@ IEJwFNsIkjnSYfNjrq pPbVtV http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
julian@ aveTbMlDiSjDjKzQFe MIDnHh http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
sally@ bCbAjRAHVpMEGU vXC0Ib http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…

Favorite Blog

28日9時 セゾンファ… New! うっかり0303さん

オマエが住むんじゃ… リカーマン1号さん

10年目の呪い? こちづさん

サガラとかが楽天で… 二遊間さん
巴里雀のつぶやき 巴里雀さん
まぜごはん par… babahandsさん
Live&Jam Session…Pi… Kiyomi0730さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: