2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全26件 (26件中 1-26件目)
1
面接をとりあえず受けないといけない訳だけれど、佐川さんのコネで入るようなものなので落とされるよりも確定した後の事を考えなければならないので友達に報告。それで落とされたら笑い話になるのだけれど(笑)まぁ、それも経験Σ(ノ∀`*)ペチッどっちに転ぶかも解らないし、どうなるかも解らない状況。けど、どちらかに進むからには先の事を考えなければならないので一人暮らしをするに当たって色々考えた。友達に連絡した後も蹴るかどうするかで悩む。そう…友達と離れ離れになるのが淋しい。すぐに遊べない距離+一人ぼっちになる淋しさ話を蹴ったら楽になるんだろうなぁと思っていたら胃が痛くて一日治らず (ノ∀-) アチャー けど、ここで逃げても何もならないかなと思いせっかくのチャンスなのでやれるとこまで頑張ってみようと思います。不安は一杯llllll(-ω-;)llllllガーン…仕事も今までやって来てない事をするわけでちゃんと出来るかも心配です。何よりお金をやりくり出来るのか???私^^;親には全部を反対してる訳ではないけど、遠くだから仕事を断って別のにしてもいいんじゃない?と言われる。それも考えた。考えてるから胃が痛い。楽な道を行きたくなるのは当たり前。けど、このまま生活しても経験にはならないかも…とりあえずは頑張ってみる。だめだったらお金のあるうちに戻って来ればいい。やってみなければ解らない事はやってみよう!!!と思った。
2006年01月31日
コメント(0)
今日は職場に来ていた佐川さんにここの仕事を辞めるのでお世話になりましたと挨拶をした。すると次の就職決まってるの?と言われた。『いいえ、まだですけど…』そう言うと、こっちの仕事してみる?と言われた。『給料は良いけどその分、大変だよ。それだけは覚悟して』と言われた。せっかく紹介してくれるんだからと思いお願いしますと返事をした。そして、家に帰ってから連絡を取ると上司にお願いをしてくれた。早速、面接に来て欲しいって言ってるから履歴書を持って来て。と…。が、ここで思わぬ言葉を聞く。就職場所:東京 工工工工エエエエエエエエェェェェェェェェΣ(゚Д゚ノ)ノ 神奈川じゃないの?????llllll(-ω-;)llllllガーン…上司に取り合ってもらった以上、引く事も出来ず…そういうのは、もっと詳しく言ってよ○| ̄|_ 挫折・・・。 そんなこんなで一人暮らしをしないといけなくなった。東京…遠いllllll(-ω-;)llllllガーン…私に一人暮らしなんて出来るのかなぁ…^^;とにかくやってみるしかないので、面接で通ったら頑張るだけの事はしたいと思いますΣ(ノ∀`*)ペチッ
2006年01月30日
コメント(0)
今日は私を裏切ったW王子と話をしてくる日。逢うとまず、複雑そうな表情をするW王子。私はこの日、彼とさよならをする為にここに来た。裏切られた事はもう変わらない。そうした事が起こった事で信頼も無くなってしまった。一緒にこのまま友達でいても傷つけあうだけだろうと決心。淋しいかなと思う気持ちも振り切って伝えた。とりあえず、いつもと変わらず買い物。今回は秋葉原へ。最後なので今までに行かなかった場所へ行こうという事になって家電製品を見たりしながら一日を過ごす。夕方になり少し肌寒くなって、喫茶店に入る。本題の連絡を一切とらず縁を切る話になった。少し話をし、とりあえずメールだけでも続けるか。という話で落ち着いた。そしてしばらく雑談。店を出ようかというところでW王子が口を開く、いきなり全く逢わなくなるんじゃなくていいんじゃないか?とまぁ、それもそうなのだが私はスッパリした方がいいのかなと思っていたので、ちょっと考えた。結局、稀に逢うくらいはいいんじゃないかという事で決着がついた。まぁ、裏切りなんかは忘れないだろうけれど普通に接する事は出来るしね…。と思うことにした。
2006年01月29日
コメント(0)
今日は久々に家族と外出。御殿場にあるイルミネーションを観に出かけました。色々なお土産があり、どれも無添加だったり手作りだったり値段はそれなりの値をしていましたが味は一品でしたΣ(ノ∀`*)ペチッそして薄暗くなると光のトンネルや光るツリーが道沿いにあり一週出来る仕組み。色々な色が交差してキラキラと、とっても綺麗でした。家族でたまには外出もいいかな~と久々のお出かけを楽しんだ一日でした。
2006年01月28日
コメント(0)
今日も7時まで仕事。残業に追われる毎日ですが、仕事を辞めるまでの辛抱です。そして、今日は総務が帰りに駅まで車で送ってくれると言ってくれたので、お言葉に甘えました。そこで、話をして後輩がストレスから来る喘息のため仕事を辞める事になった事と、私が仕事を辞める事の話になった。そして、総務の一言。『早く挫折してきなよ。そして戻ってきな。』 ヾ(--;)ぉぃぉぃ それがこれから頑張ろうと新しい道を行こうとしている人に言う言葉だろうかllllll(-ω-;)llllllガーン…『いつでも待ってるから早く挫折しておいで。』もう言われた瞬間、何を言い出すんだllllll(-ω-;)llllllガーン…と心の中で思いつつ複雑な心情で家路に着いた一日でした。
2006年01月27日
コメント(0)
昨日の夜から吐き気と熱がでて夜中、少し寝ては目が覚めたりしていた私。原因は解っている。知恵熱だ。考えすぎ…考えてもどうにもならないけれど、今までで最大に傷ついた出来事。考えたくないのに考えないようになるには時が経たない限りはどうにもならないらしい。信じてたものが壊れていくのはなんて辛いことだろう。ニ度と信じられないし、何を信じたらいいのかも解らなくなる。現実は残酷だ( p_q)こんな時、心が取り外し出来たらなぁ…などど、くだらない事を考えてしまう^^;私の人生こんなんばっかなのか○| ̄|_ 挫折・・・。 幸せを探しにどっか遠くへ行ってしまいたい(苦笑)でも、もっと辛い想いや経験をした人だってたくさんいるのだろうから、進むしかないよね。うん(独り言)それが今、私に出来る事。こんな時でも、なんとか頑張っていられるのは大切な友達が私を支えてくれてるからだと思います。
2006年01月26日
コメント(0)
今日は仕事中、金型の部署へ用事があって行きましたwそして、そこで仲のよい先輩のWさんとゲームの話などをして少し雑談Σ(ノ∀`*)ペチッいつもくだらない話をしている職場仲間ですwそして、その先輩より餌付けされている私 (ノ∀-) アチャーなぜか、チロルチョコのきなこ餅を箱ごと買っている先輩(笑)部屋から出ようとした時にたくさんあるから持っていきなよと言われ5個頂きました(。-∀-)ニヒ♪これは残業時間の空腹時に食べると超美味です(笑)そんなこんなでプチ幸せを噛み締めながら過ごした一日でした♪
2006年01月25日
コメント(0)
今日はなんだか一段と冷え込んでいるような朝。いつも通り仕事を開始し、いつも通りの日。早く帰りたいなぁと思いながら過ごす一日。夕方になり、集荷をしに各運送業者が来る。その中でヤマト便さんは事務所の方へ集荷に来てくれるので毎日、顔を合わせる事になるのだけれど、そこでヤマト便さんから以外なプレゼントを頂いた♪どうやら創業30周年という記念すべき年らしく、その記念に感謝とこれからもよろしくお願いしますの意味を込め、マドレーヌを頂きました♪総務に渡したのだけれど、総務に頂くことが出来たので記念すべき祝30周年マドレーヌが手に入った♪なんと、ヤマト便のあの黒猫が描かれている素晴らしい~( ̄∇ ̄+) キラキラキラ~♪ せっかくなので、食べる前に写メを撮ってみました(。-∀-)ニヒ♪
2006年01月24日
コメント(0)
今日は父に駅まで送ってもらい帰りは昨日置いてきた自転車に乗ってw帰り際にヤマデンへ寄ってDVDを何気なく見て回る。ふと、目に留まったミクロキッズの映画。依然だいぶ前に観た事があった作品だった。なんだか懐かしくなって衝動買い。帰ってから弟に見せると弟もかすかに覚えていたようで、観たいと言って来たので一緒に鑑賞♪なんだか久々にゆっくり時間を使った気がしましたw
2006年01月22日
コメント(0)
寒いのに今日も仕事です。土曜なのに仕事です…。電車が空いていてちょっと悲しい気持ちになります(笑)今日はあいにくの雨で、おまけに寒い。けれど、定時上がり出来る日なので フレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレー 自分。なんとか仕事が終わり帰る時、職場の上司が送ってってくれると言ってくれたので家まで送ってもらいました。自転車は駅へ置き去り…明日取りに行かないといけなくなりました。けれど、今日の寒さには勝てなかったΣ(ノ∀`*)ペチッ一気に家に帰れて寒い思いをしなくて済んだ一日でした。
2006年01月21日
コメント(2)
今日は職場で挟み撃ちにあった。というのも電話での客先とこちらの上司の間に挟み撃ちにあったのだ…。残業時間6時半頃の事だった。一本の電話が鳴り私が出る。すると上司宛ての電話。既に上司は帰ってしまっていたのでそう告げるとお客は困ると言い出した。『今日中に見積もりを出していただけるという話でこちらのお客さんにも待ってもらっている状態なんですよ?それを帰ったなんてまだ頂いていない状況なのにどうしてくれるんですか!!?』と・・・上司が見積もりを出すという約束をしていたのにも関わらず既に帰ってしまったのだ。とりあえず、お客に謝り連絡を取って対応するので折り返し必ず電話致しますので。と告げ一旦切った。今度は上司の携帯へ電話。が…既に電源を切っていて繋がらず…。総務に告げ、自宅の番号を聞き電話する。やっとの思いでその上司と話が出来たと思いきや、見積もりの事を聞くと『明日出す予定だよ。』と軽く返事をされる…。その話を客先へ連絡せずに帰ったのは誰ですか○| ̄|_ 挫折・・・。そう心に思いながら、なんとか話してくれるという事になり私はまた客先へ電話する。何度も謝って『お手数ですが、上司の自宅番号をお教えしますのでそちらで連絡を取っていただいて話をして貰えませんでしょうか?』と告げ番号を教えた。これで一安心。やっと事が済み、ほっとする私。頼むからそういう投げやりな事をして帰らないでください (。-`ω-)そう思った一日でした。
2006年01月19日
コメント(0)
今日も仕事。朝は掃除から始まるので、自分の持ち場の掃除をしている時だった。後輩が、『おはようございます。』と声をかけて来、いつも通り『おはよう。』と切り返す。なんらいつもと変わらない日…そう思っていた。が、後輩がいきなり『仕事を辞めるかもしれない。』と切り出す。『どうして?何かあったの?』そう聞くと、彼女は静かに泣き出した。どうやら、仕事の事で色々悩んでいたらしい。普段は明るい彼女だけれど、内面はちょっとした事をとっても悩む子なのだ。それを打ち明けられないのが原因らしい。話を聞くと、会社に入ってから喘息(ぜんそく)を起こすようになりそれは私も知っていたのだけれど、その原因が環境とストレスから来るものだと彼女は話した。仕事を辞めるか、環境を変えない限りどうにもならない。おまけに、喘息の発作は日増しに頻繁になり今までは機械を使わなくても大丈夫なくらい軽いものだったらしいが、今は発作が毎日のように起きるため機械を毎日使うようになってしまったらしい。その喘息の発作のせいで苦しくなり、早朝5時には目が覚める。それの繰り返しで相当、精神的に疲れてたらしい。輪をかけるように食事をすれば、休んでいたここ一週間嘔吐してしまうばかりで、どうにもならなかったらしい。けれど、相談出来る人が居なくて結果話しやすい私がたまたま一人で掃除をしていたため、話して楽になりたかったという事だった。とりあえず、全て話を聞いて彼女は落ち着きを取り戻した。いつもの職場に戻ってから、私の先輩が彼女の事を誤解したままだったので、本当の事を告げた。本人から言わないと、どうにもならないので誤解を解くだけにして先輩も本人が言って来てくれるまで待ってみるという事で私が話した事を心に閉まった。私が辞めた後、彼女の不安やストレスを少しでも軽減できるように。
2006年01月18日
コメント(0)
今日、仕事場へ行くと朝から現場のおじさんに声をかけられた。なんなんだろう?と思うと『辞めるんだって?社長が会議で鈴倉さんの事言ってたからさ』と言われた…。そう、ついにほとんどの人にバレたらしい^^;まぁいずれ広まる事だからいいのだけれど…。そして今日、もう一つ問題が…。仕事を3月6日で退職するはずが、Tさんが私の退職した翌日から連休を取って旅行に出かけるという事で人手不足という事が解った。私に10日まで居てくれと言う総務…。私の権利はどこへやら…最初は折れて9日までと言う話をしたのに気付くと10日まで来る事にされていた…。ここまで人の意見を押し通して我を通すとは…本当に嫌な会社だllllll(-ω-;)llllllガーン…3月に余分に行くことになった分、どこかで有給を使わなければならなくなった。その話は置いといて、もう一つ今日は出来事が…。恒基に貰って携帯に着けていたミカンちゃん…。仕事の作業服に入りきらず、ポケットからはみ出た状態で仕事をしていたのだけれど…気付いた人達は皆、マフマフしたがる…!!!!!!というかマフマフされているΣ(ノ∀`*)ペチッ触りたくなるんでしょうな…癒し系だからoo にぃー
2006年01月17日
コメント(0)
今日は久々に会社帰りに、恒基とナナトと一緒に食事♪去年からずっと逢っていなかったので、今年になって初の顔合わせでしたΣ(ノ∀`*)ペチッ久々に逢ったので会話も弾み、笑い話で盛り上がり♪けれど、思ったほど時間の過ぎるのは遅い感じがして更に楽しめた気がした一日wそして、恒基がナナトと私に。と静岡に行った時のお土産をくれました♪開けてみると超可愛い( ̄∇ ̄+) キラキラキラ~♪ ミカン!!!ミカンだよ!!!!!!しかもつぶらなオメメと猫口なミカンだよ!!!!ストラップになっていてミカンちゃんの底が携帯クリーナーとして使えるという優れもの(。-∀-)ニヒ♪その日のうちにミカンちゃんを装着!恒基、素敵なお土産ありがとぅ♪
2006年01月16日
コメント(0)
今日はなんだか朝からだるい…。何もする気が起きない一日。こうも毎日が繰り返しのような生活だと、思考回路も働かなくなるのかもしれない…。まぁ、たまには家でゆっくりしようと思い読書を始める。一冊読んでは休憩。けれど、だるさは一向にとれず頭痛までしてきたベッドに横になっていると、いつの間にか寝ていた。頭痛は取れたけれど、疲れはなんだか残り気味…。こういう疲れは余計にだるさが増す^^;明日も仕事だから余計なのだろうllllll(-ω-;)llllllガーン…まぁ、明日はほどほどに頑張るとします☆
2006年01月15日
コメント(0)
今日はDSのソフトで発売している脳を鍛えるソフトに挑戦w漢字の書き取りから計算、暗記まで、色々なジャンルからペンで答えを書いたり音声で答えたり、勉強を楽しく出来るのがこのソフトです♪出題をされた問題を答えてるうちに学校で勉強していた時の感覚をなんとなく思い出した。さすがに学校を卒業して、社会に出て時が経ってしまっていると覚えていた物の大半は忘れがちになっている。それがこのソフトで明白になった…といったところ。けれど遊び感覚で出来るので、楽しいw一日ごとに課題は決まっていて、翌日になると課題が増えたりする。これも毎日やらせるという策略なのだろうけれど、確かに記憶力向上などに大いに活躍しそうです。
2006年01月14日
コメント(0)
今日は仕事中に上司が訪ねてきました。例の胃癌で手術を受ける為に入院していた上司です。無事に手術は成功したようで元気に会社に来ました。が、やはり見て直ぐに分かる位、痩せてしまっていました。病気をしていたな、というような痩せ様…。けれど、まぁ本人はすっかり元気というような表情をしていたので良かったのですが。病院は既に退院して、しばらく休養をとっていたようですがそろそろ仕事に復帰する事にしたようです。皆に無事を告げたり、現場の様子を見ながらちょこっと顔を出しに来たそうですが久々にピリピリした職場の空気が、穏やかに感じられた日でした。
2006年01月13日
コメント(0)
今日も眠い目を擦りながら仕事です。後輩が風邪で気管支炎がひどくなってしまったとの事で今週はお休みする事に。後輩の仕事はもともと私がこなしていた仕事なので、なんら苦はないけれど久々に自分でやると結構、大変な仕事だと再度実感。最近の流行は風邪なのだろうか^^;私の先輩たちは元気で、もちろん私も元気なのだがいつも体が弱いのか熱を出し風邪だという理由で休みがちな先輩が休みである。この先輩が休む事はいつもの事のようなものになってしまったので特には気にしていないけれど、やたらと風邪を引いたのでお休みします。の電話が多い。今年もやっぱりインフルエンザが流行るのかなぁと思いながら、風邪の兆候もなく元気な私です。
2006年01月12日
コメント(0)
今日は総務に頼まれ事をされた。内容は私の退職に関わる事だったので、嫌とも言ってられないもの。私の今までしてきた仕事を書き出して欲しいというものだった。それはいいのだけれど、総務の渡してきたのは1月と2月のカレンダーで、日付の横にちょこっとだけ何かを書き込めるスペースがあるもの。そう、総務が私に課した仕事は毎日の仕事の日誌のようなもの。そのスペースに一日にやった仕事内容を記入というものだった。合間合間に書き出していけばいいので、それはそれでいいけれど、二ヶ月近いほど記録する意味はあるのだろうか?^^;そんな事を思いながらも、自分の為と言い聞かせ実行。そして、夕方になってから新たに総務が私に仕事を追加してきた。辞める私に仕事を追加してどうする?総務よ○| ̄|_ 二階のドアの鍵閉めの仕事が新たに加わった。夜になると二階はとても真っ暗で、何かが出そうであまり近寄りたくないのだけれど、仕方が無い…。おまけに社長から、また一杯溜めてよこされた日報の仕事…。一週間分以上一気に回ってきた。そして更にやる気半減 (ノ∀-) アチャー 私に安らぎを~( p_q)
2006年01月11日
コメント(0)
今日からまた一週間。休み明けです。なのに…今日の私の仕事…。残業時間だというのにゴミあさり(泣)というのも私は資源のゴミを週末に集めるのだけれど、その仕事が先週の終わりに出来なかったため今日行おうと思ったのである。が、大きな問題があった…。何故か大きい大量の資源ごみが出ていて何気なく紙袋にその資源ごみを入れている時だった。キラッと光る物が見えた。拾い上げるとクリップ…これはどうみても資源ごみじゃない^^;雑紙だけを集めなければならないのにクリップが一緒に捨てられていたのである。よく見るとホッチキスの針も混ざっており、このまま収集すると分別した事にならないのである。仕方なしに集める仕事を担当してるが為に上司が混ぜたであろうホッチキスの針やら、クリップやらを取り除きながら収集。倍以上時間がかかり悪戦苦闘…。おまけに手は汚れるし空気は悪くなるしで最悪だった。仕事が済んだ頃には開始してから一時間が経過…。私の貴重な残業時間はこうして終わって行った…(爆)
2006年01月10日
コメント(0)
朝からメールの着信音で目が覚めた。眠たい目を擦りながら、携帯片手に起き上がる。首を横に曲げようとすると痛い…llllll(-ω-;)llllllガーン…久々に寝違えた^^;軽いものだろうと思っていたけれど、夕方になっても治らなかった^^;おまけに足はむくんでいるみたいで、痛だるい…^^;疲れが一気に来たのかなぁ…ゲームを少し進め、読書。今日はコミックを10冊読破。私としては上出来な冊数です。
2006年01月09日
コメント(0)
今日は朝からゲーム☆ここのところシナリオを少しずつ進めて来たのがキングダムハーツ2♪今日をもって無事にクリアをする事が出来ました。普通の難易度でのクリアなので隠しエンディングを観るべく、難易度の高いモードで現在進行中~♪結局のところゲームで一日が終わった一日^^;
2006年01月08日
コメント(0)
今日も土曜日だけれど通常出勤。土曜日は顧客からの電話が少ないので電話取りが少なく自分の仕事をこなせる日。午前中からずっと去年から止めていた仕事を片付ける。あと一歩というところまで終わっていたので、午前中に終わらすことが出来た。が、これは普通なら総務の仕事であり、それを私が頼まれて片付けているという物なので仕事が終わり総務に終わった書類を渡すと、私にもうやってもらう事が出来ないなんて悲しいわ。などど言われた。その後は社長から一気に溜まって回されて来た日報をパソコン入力する。これは土曜日という電話の少なさもあってだいぶ片付ける事が出来た♪早くストレスにならないくらい仕事が片付くといいな^^;
2006年01月07日
コメント(0)
今日も朝から雪。二日連続で雪なんて珍しいです☆寒さに凍えながら過ごす本日。私の職場の暖房は相変わらず、寒すぎると動きが止まりクーラーになる (ノ∀-) アチャー点けてからものの一時間もしないうちにその現象が勃発…。凍える事務所となる^^;こんなやって寒い思いをしながら仕事をするのもあとわずかだ。と自分に言い聞かせつつ^^;今日は正月休み中に一年の汚れを落とされた私の家の愛犬『デミー』君の写真を載せることにしましょう♪おやつに夢中☆なとこですΣ(ノ∀`*)ペチッ
2006年01月06日
コメント(0)
今日は朝からとっても寒くて曇っていました。会社へ向かい、着く頃には雪が降り出していて止む事をする気配もなく降り続いていました。今日は総務と退職の事で話す時間が持てた。なんとか辞める事は理解して貰う事がようやく出来て、2月一杯は出る事になるので、3月の頭まで仕事をして残りの日数を有り余ってる有休を使って休んで退職という形になりそうです。とりあえず、道が拓けて良かった^^;私の人生を変えた初雪でした(笑)
2006年01月05日
コメント(0)
お世話になってる方々、あけましておめでとうございます♪今年もどうかどうか、こんな私ですが(ノ・ω・)ノヨロヾ(・ω・ヾ)シク(σ・Д・)σネ★ さて、年が明けました。新しい年です。新たに心を入れ替えて前進して行くぞォwんで、今日は年賀状が届きました。私が今年は更に年賀状を書くのが遅いのでまだ出していない方もいます^^;申し訳ありません (ノ∀-) アチャー 気長にお待ちくださいませ^^;そして今日、年賀状の中に封書が混ざってました。それは高校時代の担任の先生からで、中身は5年前の私が5年後の私に向けて書いたタイムカプセルレター。高校時代に書いて担任の先生が、5年後に皆の所へ届けますと言っていたのをふと思い出した。もうそんなに経って居たのか^^;と思いつつ封を開ける過去の私は幼さが残っている文字で未来の私の性格をやっぱりよく理解しているようで、当てられている部分もあった(笑)この頃はすごく元気だったんだなぁっていうのが解るほど、若さが残っている文。『うん過去の私よ、年取ったって思ってるよ私(笑)』未来想像図のように未来を予想している文がちらほら。そっかぁ・・・その時はそんなんだったんだね私なんて思ったり。こんな過去からの手紙が来て始まった今年一年。良い事が一つでも多くなる年だといいな♪
2006年01月01日
コメント(0)
全26件 (26件中 1-26件目)
1