one  wish

one wish

2025.11.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今日はマルリッキーさんの新宿御苑菊花壇展その3の記事の紹介です。

こちらの記事もとっても素敵だったのでぜひみなさんにもみていただきたくて、マルリッキーさんに

いただいてきました(*^-^*)

マルリッキーさんいつもありがとうございます。



新宿御苑 菊花壇展 江戸菊花壇

今朝も、透明ワンコのリッキー&ノエルと一緒に、朝のお散歩へ出かけた。
いつものコースを一回りしてきたが、今朝は誰にも会えなかった。
土曜日なので、みんな少しのんびりしているのかも知れない。


今日の写真は、先日(11/11)行って来た、新宿御苑 菊花壇展で撮ってきた、「江戸菊花壇」の菊の花を掲載してみた。
江戸菊(えどぎく)は、江戸時代に江戸(東京)で発達した古典菊で、花が咲いてから花びらが様々に変化し、色彩に富んでいるのが特徴で、花の変化を観賞する菊との事。新宿御苑の菊花壇の中では、最も古い歴史があるとの事だ。

明日へ続く。






















































新宿御苑 菊花壇展 江戸菊花壇





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.11.23 06:10:00
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

flamenco22

flamenco22

Calendar

Freepage List

Free Space

とらぴょん

とらぴょん(画像18枚)

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: