GODDESS HANDS 麻衣子の日記

GODDESS HANDS 麻衣子の日記

PR

Profile

GODDESS☆HANDS麻 衣 子

GODDESS☆HANDS麻 衣 子

Favorite Blog

[ライヴレポ]11/21… 百瀬はるえさん

【こぶたラボ】結婚… ライチ@こぶたラボさん
浅倉ユキ(あな吉)… ふのり★★★さん
【しあわせお父さん】 ツイてる☆とっさん!!さん
マドレボニータ(美し… マドレボニータさん

Comments

GODDESS☆HANDS麻 衣 子 @ Re:おめでとう!!!!!!(06/26) まめ10さん まめさん、ありがとう~~~…
まめ10 @ おめでとう!!!!!! 35歳! 恥ずかしくない!若い!おめでた…
GODDESS☆HANDS麻 衣 子 @ お久しぶり! MITURU2012さん >まぁ男の人は無頓着で…
MITURU2012 @ Re:ゆるせない気持ちを乗り越えたい(05/13) お久しぶりです! まぁ男の人は無頓着…
GODDESS☆HANDS麻 衣 子 @ Re:はじめまして(08/24) アロハガールさん >smilewindさんの友人…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.04.14
XML
カテゴリ: ダイエット
リフレの宿題を子ぶたカフェでさせてもらいました。

diksamさん、お花でいうと「りんどう」。あ、あと「しゃくなげ」もいいな。
本人は、セルフイメージと違うとおっしゃってたけど、嬉しいといってくれて私も嬉しかったです。
なんか奥ゆかしさを感じるんだよね。
よき大和なでしこ、って感じの。
すごくその全体のラインがきれいなの。

Jさん、いつも日記読んでくれてありがとう!
もっともっとお話したかったよ!
共通の輪に入れて今後のお付き合いができそうですよね。

楽しみです。

Jさんは、お花でいうと「ゆり」白いやつね。
清楚で凛とした感じがぴったり!

いつもおいしくて体が大喜びするパンを売ってくださる
あな吉さんは「バラ」しかも赤いやつ。
みんなを振り向かせる魅力があって注目させる人だよね。

よしコレラさん、「ぼたん」。
大胆で可愛らしいというイメージ。

ライチさん、「カーネーション」ピンクか黄色。
私の一方的な思いのせいなのかもしれないけど、キーワードは『感謝』。

宿題は、その人をお花にたとえる、というものではないんですが

その人をみてぱっと頭に浮かんだものが、こんな感じでした。

ちなみに私はdiksamさんには「ハイビスカス」に感じたそうです。
ハワイア~ン、ですか、私。
うれしいなぁ、大好きです。
自分では「ひまわり(しかもデカイやつね:笑)」と思ってるんですよん。


うれしいお言葉もたくさんいただきました。

面白かったのは
「マイコさんがヒーリング系に来るとは全然予想できなくて驚いた。」
とJさんがおっしゃってくれたこと。

私もおどろいたのよ。
もともとヒーリング関係は好きだったんだけど、まさか、自分が
それめざして行動はじめるとは思ってもみなかったから。
人生、何が起こるかわからなくて面白いよ!

宿題と言うよりは
コミュニケーションスキルの実習といった感じで
楽しかったです。

その人をみていると
頭にボンボンとイメージが浮かんできちゃうの。
ちょっとやばいくらいに。

そんなことをやりながら、育休最後の子ぶたカフェを楽しませてもらいました。

ハーブティー、買うの忘れてしまった。もうすぐ美肌ブレンドなくなちゃいそうなのになー。
お話するのがとっても楽しくて
時間がたつのも忘れてた。
そうそう、ラストは私、子なしで参加だったのです。
背中に羽が生える自由な解放感とともに
なんともいえない物足りなさを感じて
diksamさんの息子Lくんを、やたらに構って抱き倒したのでした。
ありがとうLくん、すまんねdiksamさん。夜泣きしたらわたしのせいだ。
おかげで男の子をだっこして、つかの間の息子の母を堪能できたような錯覚を味わえました。
いいなー、永遠の恋人みたいで。
娘はライバル、みたいなんだもん。うちの場合。
女(私、長女、二女)で夫の奪い合い、のような生活です。(苦笑)

今日もおいしそうにディスプレイ。あな吉さんのブースです。
あな吉パン陳列

小さな子がいるからこそ、子ぶたカフェにいける!
赤ちゃん産んで、公園で出会うママさん友だちとは違う知り合いがボンボンできました。

本音トーク、ジョークのわかる子持ち女子、波長の合う女子、
いきなりはずむ会話、

子ぶたカフェもっと早く行ってるんだったよぉ~~。

復帰後はちょっと行くのが困難かもしれないけど、
お休みして行けたら、ぜひ行きたい。

そこまでしても行く価値のある時間と場所なんだよね。
楽しいよぉ。

子ぶたカフェよ、永遠なれ!
いつまでもやっていてください。

ライチさん、どうもありがとうございました。
ハーブティー、今日もいっぱい飲んじゃいました。
とってもとってもおいしかったです。

お手伝いできることがあれば、声かけてくださいね!

■□■ 今日飲んだり食べたりしたもの ■□■

7:30 
           美肌ブレンド350ml          

7:45【朝ご飯】
4月14日の朝ごはん
ごはん、キムチ納豆しらす、長ネギとワカメスープ、いちごとリンゴ、美肌ブレンド350ml

10:00
           スタバでトールラテ

11:30【昼ごはん】
4月14日の昼ごはん
子ぶたカフェのあな吉さんのパンを全部買い。
ハーブサラダのトンネルサンド、塩じゃがパン、レンコン味噌おやき、オニオンカレー、キャロットレモンサラダのっけ、豆腐フムスのカナッペ、玉ねぎとオリーブのカナッペ、たまねぎとオリーブのカナッペ、千切りにんじんのケーキ、黒ゴマときなこのケーキ

全部買ってその場で全部食べるつもりだったけど、おいしかった『じゃがいもパン』を家族にも食べさせてあげたくて残したら、結局ほとんど半分残しました。
残りはおみやげ~。
豆腐フムスのカナッペ、ペーストばっかし食べまくりたいほどおいしかった!
これにワイン飲むのいいよねぇ~、と話しながら食べました。
あとはキャロットレモンサラダのっけが私は大好きでした。
シンプルなものは 素材の味が引き立つのでとてもおいしく感じますよね。
で、このパンの上にはクラッシュピーナッツがのってて
さらにおいしさのグレードをあげている。
にくいね!この!
ケーキ2種はどちらも素朴でしかもちゃんと素材のうまみを出していて
ほんのり甘くて(砂糖不使用なのに)、体が大合唱してしまうおいしさでした!

これで一応は子ぶたカフェ参加ラストなのだ…
なんか青春の(おいっ!)1ページが終わっちゃうような一抹の淋しさを感じちゃって切ないです。

そうだそうだ!
今月から職場復帰したあな吉パン全部買いシスターズ(?)のelysiumさんが
貴重なお昼休みをつかって
ダッシュで駆けつけてくださったんだったよ!
elysiumさん、あなたの登場の仕方、すごいかっこよかったよ!
私もあんなふうに駆けつけたい。
顔がとてもキラキラと輝いていて
そんな思いで食べてもらえたパンたちは、あなたの体の中で
大喜びでエネルギーになってくれたことでしょう!
石の話、現物を持ってきてくださって
「マイコさんがフローライト気になってるみたいだから」
と見せてくれたの!
すごい!やっぱり素敵だわぁ~。
愛でてるだけあって、石に虹が何重も出てるの。
石たち、みんな喜んでたみたいだったよ。
また見せてね。うふふ、楽しかった。
貴重な時間なのに、一緒に過ごしてくれてどうもありがとう!

私のパンをとろうとするレオ
diksamさんちのLが私のあな吉パンを狙う!
かわいくて、私、彼をなめまくる勢いで抱っこしまくりました。
むふ、夜泣きしたらゴメンね。

14:00
           ヘルシア緑茶345ml

18:00
           お~いお茶345ml

19:20【夜ごはん】   
4月14日の夜ごはん
そらまめ、ほうれん草のごま和え、にんじんサラダ、ごはん、麻婆豆腐(長ネギと三つ葉をたっぷり入れる)、大根とかぶとワカメの味噌汁

にんじんサラダを手軽に作るために
子ぶたカフェの帰りに千切り器を買いました。
すごーく簡単に千切り、しかもすごく細いのができてルンルンしながら
シャカシャカやっていたら。。。
ウギャーーー!!!

やっちゃった。。。
指までスライス!
アーウチッ!!!
自分の血って焦りますよね。
特に指先は痛覚が鋭いのでつらいわ。。。
指は炊事もするから治るまでしんどい。
でも、ゴム手袋ははくのが嫌いな私なのでした。

すばやくレメディー「アーニカ」を飲んで
ふーふーしたのでした。
そのせいか5時間たった今、傷がふさがりました。
あーありがたい。

今日は厄日とでもいうのか、アク抜きの日なのか
厄落としなのか、、、

頭がくらくら(子ぶたの帰り)するし、
料理中、棚の上から物が落ちてきて(うちは変な手作り棚なのです、夫の手作りの)
運悪く調理中のフライパンの持ち手に命中。
コテの原理でフライパンが中を舞って
調理中のものが床にぶちまけられました。。。

今日から慣らし保育でなく
私のフルタイム復帰の練習として
Mのフルタイム保育開始だったのです。

で、迎えに行ってからずっと甘え泣きの娘Mが
料理をする私の足元にまとわりついていて
フライパン命中事件に驚いた私が
「きゃ~~~~っ!!!なにごと~~~!!」
と超音波で悲鳴をあげてしまったら
Mがそれに驚いて本気泣き!!!

運がよかったのは床はフライパンの中身で汚れたものの
私もMもそれが全くかからなくて
ただびっくりしただけで済んだ、ということ。

変なとこにものを積み上げると、こういう危険なことが起こっちゃうから
載せちゃダメ、ってことを教えてくれたのかな…
と前向きに思ってみました。
たいしたことにならなくてよかった、ありがとう神様!

うちではあまりしないんですけど、
これが万一、揚げ物なんかしていた日にゃ。。。。
ブルル、大変なことになるところでした。

《起床時の体重》 56.4キロ 
《 便  通 》 あり
《やった 運動》 お腹でウェーブ。真ん中2エイト、左右2エイト。腹筋2エイト。胸と腰のアイソレーション。風呂上りにストレッチ、レッスンビデオ見ながら。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.04.14 23:17:10
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: