GODDESS HANDS 麻衣子の日記

GODDESS HANDS 麻衣子の日記

PR

Profile

GODDESS☆HANDS麻 衣 子

GODDESS☆HANDS麻 衣 子

Favorite Blog

[ライヴレポ]11/21… 百瀬はるえさん

【こぶたラボ】結婚… ライチ@こぶたラボさん
浅倉ユキ(あな吉)… ふのり★★★さん
【しあわせお父さん】 ツイてる☆とっさん!!さん
マドレボニータ(美し… マドレボニータさん

Comments

GODDESS☆HANDS麻 衣 子 @ Re:おめでとう!!!!!!(06/26) まめ10さん まめさん、ありがとう~~~…
まめ10 @ おめでとう!!!!!! 35歳! 恥ずかしくない!若い!おめでた…
GODDESS☆HANDS麻 衣 子 @ お久しぶり! MITURU2012さん >まぁ男の人は無頓着で…
MITURU2012 @ Re:ゆるせない気持ちを乗り越えたい(05/13) お久しぶりです! まぁ男の人は無頓着…
GODDESS☆HANDS麻 衣 子 @ Re:はじめまして(08/24) アロハガールさん >smilewindさんの友人…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.06.10
XML
洗濯物が干せなくて、片付かなくてイライラさせる季節だけど
私は雨って結構好きだったりします。

しとしと降ってるのも
ばしゃばしゃ降ってるのも
なんだかこころの緊張を洗い流してくれているような
小川のせせらぎにも似た自然の微妙にずれたリズムが心地よいのです。

で、今日は眠いです。

久しぶりにお風呂にひとりで入れたんですけど
週末というこころの余裕もあり

石たちと一緒にお風呂に入りました。

ああ、すごいヒーリング効果で
寝てしまう~~~。

いいのかどうかわかんなかったけど
昨日おうちに連れてきたハーキマーダイアモンドも一緒に
お風呂にしずめて 上からその輝きをながめて
「ああ、美しいわぁ。うちに来てくれて嬉しいよ。」
と思って、ますますリラックスです。

で、今は自由が丘のワイレアで買ったヒーリングCDを聞きながら
日記をキーボード叩いて書いてるわけですが
行ってしまいそうです、意識が。


そんな感じの眠気ですね。

で、CDなのですが
ハワイとタヒチの波の音を基調に
スピリチュアルな旋律のシンセサイザーが混ざり合う。
ときおり南の島の極彩色の鳥の鳴き声も入ったり

タイトルも「海の月光浴」というだけあって
リラックスしたい夜、寝る前の睡眠導入に
瞑想前の脱力に、という感じで使えますですよ。

ああ、やっぱり眠い。

明日は、ゴスペル。
ちゃんと起きれるかなぁ、朝。

昨日楽しすぎたので今日はおとなしめです。
こんな日があってもいいのです。
走りっぱなしでは消耗しますもんね。

雨は恵の雨。
乾いた大地にも
水を糧としている植物も
私たち人間の心の潤いのためにも
やっぱり「恵み」の雨なのです。

雨の日だからか、職場では
「なんかテンションが上がらないね。」という声がちらほらと出てました。
休んでいいんだよぉ、って雨が言っているような気がしました。
洗濯物のことを考えると「うう~~。。。」と思うけど
やっぱり
「ちょっとここらでひと休みしようね」
と雨が言ってるんだな、と思いました。

雨が上がったらまた成長のための勉強が
フル回転でまわっていくことでしょう。
きっと、お出愛いもフルスロットル!
たくさんの素晴らしい美しい個性的なオーラをもった人に
お出愛いできそうな予感が静かに沸いてきています。
ああ、静かにその楽しみを感じながら
この雨のエネルギーを感謝して
地球の重力に沿うようにして
布団に横になりますぅ~。

all is full of love ~♪

≪今朝の体重≫ 55.2キロ
        今日は職場でお土産にとてもおいしいお饅頭をいただいたんですが、 
        質のよいあんこで、その素晴らしさを何度も確認するように
        少しずつ味わって食べて「ああ、おいしい。ありがとう、お饅頭♪」
        と、こころから思えました。
        っていうか声に出ちゃってて、職場の人に笑われた。
        でも、私のキャラを「こういう人だからマイコちゃんは。」と認められつつある実感があります。
        で、職場にいる人数とお饅頭の数の方が多くて
        「マイコちゃん、もっと食べるよね?」と先輩が聞いてくださったけど
        とっても味わっておいしくいただけたので
        もう十分に満足(満腹ではなく“満足”)なので
        お断りしました。
        だって、おいしいものってガツガツ食べる必要がないほど
        ちょっとの量でもからだがすぐに喜んでくれるので
        そんなにいらない。というか何で量を食べたいのか、わからなくなってきた。

        上司でさえ「マイコさん、おいおい。」というような対応をしてくれたり、私の反応をうかがうようなベタな冗談を投げかけてきたりして面白いです。
        思いひとつでこうも世界は変わって見えるのか、とホント楽しいです。
        たまたま、そういう風なだけだ、と以前は思ったけど
        「もう最悪の事態とか逃げられないような私を苦しめる事件は
         この職場では起こらない。」と根拠もなくそう信じています。
        何が起きても平気~。頼れるガイドさんいるし。(笑)       







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.06.11 00:32:02
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: