GODDESS HANDS 麻衣子の日記

GODDESS HANDS 麻衣子の日記

PR

Profile

GODDESS☆HANDS麻 衣 子

GODDESS☆HANDS麻 衣 子

Favorite Blog

[ライヴレポ]11/21… 百瀬はるえさん

【こぶたラボ】結婚… ライチ@こぶたラボさん
浅倉ユキ(あな吉)… ふのり★★★さん
【しあわせお父さん】 ツイてる☆とっさん!!さん
マドレボニータ(美し… マドレボニータさん

Comments

GODDESS☆HANDS麻 衣 子 @ Re:おめでとう!!!!!!(06/26) まめ10さん まめさん、ありがとう~~~…
まめ10 @ おめでとう!!!!!! 35歳! 恥ずかしくない!若い!おめでた…
GODDESS☆HANDS麻 衣 子 @ お久しぶり! MITURU2012さん >まぁ男の人は無頓着で…
MITURU2012 @ Re:ゆるせない気持ちを乗り越えたい(05/13) お久しぶりです! まぁ男の人は無頓着…
GODDESS☆HANDS麻 衣 子 @ Re:はじめまして(08/24) アロハガールさん >smilewindさんの友人…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.06.23
XML
さっき、ほんの30分ほどまえに起こった事件で


事故なのですが、娘二人を私がお風呂に入れて
ひとりずつ風呂からあげて
夫に託して、私は出る前にひとりで湯船に漬かっていたら

上の娘Rが

「ママ…なんかクリスタルみたいのがくだけて壊れてるよ。」

とお風呂のガラス戸越しに言ってくるのです。

ま、まさか。。。

ひーーーーー!!!

私はこの瞬間、大事にしていた『物』への心配にしか
気持ちをフォーカスしていませんでした。

だいたいあんな高いところに置いてあるものが落ちたら
夫だって気づくのに
なんで?!

と風呂から上がって見に行ってみたら。。。


昨日買ったオーラソーマボトルが割れて
砕けていました。

ああ、カード払いして一回も使っていないのに…ああ、もったいない。。。

と次の瞬間、目にしたのは


ぐったりと寝ている下の娘M。。。。

近くには砕けたボトルのかけらが金色のふたとともに転がっていました。


ひーーーーーーーーー!!!!

血!血!赤い、赤い!
エマージェンシーーー!!!



うつぶせに寝ていたのです。

で、あまりに眠かったらしくその事件のことを知らないのでした。

寝る前のグズリでは、私がお風呂に入ってる状態では
よくあるので
夫はいつものことだと思って放っておいたのですね。

で、こういうアクシデントが起こっても気づかないでいたのです。

さすがにガラス瓶が砕けたのがわかったら
眠気も吹っ飛び、飛び起きて一緒にガラスのかけらの収集と
掃除機をかけたりの後始末をしたのですが、

夫は私に

「マイコ、ここにあるガラスの類(大事なクラスターや石達を含む)は
 戸棚にしまうか、捨てろ!」

と言い放ったのです。

確かに直接の原因になったのは
私が棚に置いておいたボトルです。

でも、でも。。。
高くて届かないところ(オーラソーマボトルは使う人しか触れないようにする)
に置いてあって
たまたまMD充電器のコードに引っかかってしまい
それをMが引っ張ったかなんかして
落下し、砕け
それをMが触ったかひろったか握ったかして
Mの指が切れたようなのです。

頭の本人、かなり泣いたらしいのですが
私が見に行った時には
血にまみれて寝入っていたのですよ…豪傑だな~Mよ。

上の娘Rとは違って
こういう九死に一生なアクシデントに遭いそうな気がしていた
Mですが
ポイントは親が気づいていない時に限って起こるということです。

私も悪いのですが
危機感なくガラス瓶(オーラソーマボトル)を置いていたこともありますが
託したはずの娘をひとり泣かせて
寝入っている夫にも
何の落ち度はないのか。。。ということを考えると
どちらが一方的に悪いというのは違うような気がするんです。

しまえ、さもなくば捨てろというのは
前にもあって、その時も
やっぱり危機感なく
マルセイユ石鹸をつくっていて
それで夫に強制的に石鹸作りの道具を全部その場で捨てられたのを
思い出しました。

「おまえには薬品をつかう資格はない!」
と言われたんですよね…。

なんか違う。

すべての人間関係においていえることだと思うけれど
法律がどうのとか
常識がどうのとかは無視して

あることの結果を起こした原因に
双方とも関わっていて、それぞれに落ち度、無責任だったところがあるということを
忘れてはいけない、って思うんです。

私はあまり考えずに(落ちるはずがない!という思い込みによって)
ガラスの瓶を置いていた。

夫はぐずるMを放っておいて
寝ていた。

一方的に私が悪いのでしょうか…

夫は普段はほとんど喋らず
過激なことをさらっとクールに言うことはあっても
決して暴力的な言葉とか
暴力などはしない人です。

現にさっきも強い口調ではあったけど
上司のように怒鳴りはしないんです。

でも、すごく強制的な言葉を何年かに一回くらいいう。

その度に「ちょっと違うのに。。。」という言葉を飲み込む私なのです。

今は起こってすぐなので言えませんが(タイミングを計ってる最中)
明日にでも

「これは私の仕事に必要なもので
 しまってしまっては意味がない。
 今後、アクシデントが起きないように気をつけるので了解して欲しい。
 だけど、あなたも私が風呂から出てくるまでは
 どんなに眠くても娘から目を離さないで欲しい。」

と伝えようと思います。

今日の日記、愚痴?

違うよね。

実は昨日、東高円寺から
オーラソーマボトルを購入した吉祥寺のopen heartsへ行く際に
JR荻窪駅のホームで
「あ、吉祥寺行くホームはあっちだった」
「あ、こっちは快速だ、間違ったあっちのホームだ」
「あ、あっちのやっぱり各駅で電車来たからあっちのホームが正しいんだ」

行ったり来たり、階段上ったり降りたりしていたのです。
二往復しました。

で、一瞬
「これは買いに行っちゃいけない、ってガイドさんが言ってるのかもしれないな」
と思ったのですが
無理やり買いに行ったんですね。

今日のことを予想していたのでしょうね。多分…。

怖いのはガラスの破片を口に入れていないかが
口を閉じていてわからないので
夜中、Mの様子を気をつけてみます。

一応、さきほどレイキをかけてみましたが
大丈夫そうな手ごたえでした。
はー、起こるべくして事は起こるんだろうけど
ハラハラ、こういうドキドキは勘弁して!

しかし、血を流しながら寝れるMってやっぱりすごい人。
そこまで眠かったのね。
おかげさまで、こどものすごい回復力で傷もすでにふさがっており
神経も切れてはいないようです。
血もたいした量は出ていないし。

ガイドさんは
私がズボラでガサツでぼーっとしてるから
時としてこのようにショッキングな形で
危険を知らせてくれるんでしょうね。

この間は台所の水切りかごの食器をしまっていたら
タッパーのへりにひっかかって
包丁が足元に降って来たりした。

「立ち止まれ」
ですね。

えっと、さっきまでは
私がやることで大事な娘を怪我させてしまうくらいなら
ヒーラーの勉強とか全部止めてしまった方がいいのかな、、、と
ちょろっと頭をよぎったりして落ち込んでたんですけど

やめません!
つづけます!

もうちょっとよく考えてものは置きますし、気をつけようと思います。

レイキのことも
もしかしてひとりよがりのヒーリングで
レイキマスター・ティーチャーを名乗ってて。。。
と時折ネガティブな思いが湧いてきたりしていたんですが
確かなエネルギーの流れを感じるので
「感じるものは真実で、それがすべてだ。」
と心から信じることにしました。

メッセージも
「疑わずに信じていいのです」
と降りてくるし、いいんだよ!うん、そうそう!
と、日々アファメーションです。

そうそう!
早速、お金が入ってきそうです。
すごいタイミングでしょ?

エンジェルリンクも
洋服も
気になるほかのエネルギーワークも
とりあえずはやりたいことの費用は心配ナッシングになりました!

今日思ったことは

「使う予定のないお金がいっぱいあるより
 普段はお金がなくても
 使うときにちゃんと必要な分だけあれば、一番ラクチンでいいよね。」
という考え。

「お金がない。使う予定はないけど、ないと不安だからお金が欲しい。」
のではなく
必要な時に必要な分だけのお金が流れてくる、というのが
なんか健康的な感じがする。

お金はエネルギーだから、入ってきたらさわやかに
「神さま!ありがとう~♪」
と感謝して
必要なこと(私の場合、ヒーラー修行の費用)に気持ちよく使う。

そして気持ちよく使ったお金は
まためぐりめぐって私の元に還ってくる。といったイメージ。

それとお金と言えば、
今日は面白い体験を職場でしました。

今年は被爆から60年なのだそうで
原爆病院に寄付をということで
ひとりあたり目標カンパ200円という袋が回覧で回ってきたんです。

で、200円でもいいけど、うーんとお財布を眺めていたら
500円玉がピカー!と光って
500円玉を触ったらハートチャクラがじんわり温かくなって大きくなった
安らぎと気持ちよさを感じました。

これをカンパすればいいのね、と思って
だから少ないけど500円カンパしました。

ふー、今度はもっと寄付しよう。
財布の中見、2000円しかないんだもん。
きゃー♪

≪今朝の体重≫ 55.0キロ












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.06.23 23:23:16
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: