GODDESS HANDS 麻衣子の日記

GODDESS HANDS 麻衣子の日記

PR

Profile

GODDESS☆HANDS麻 衣 子

GODDESS☆HANDS麻 衣 子

Favorite Blog

[ライヴレポ]11/21… 百瀬はるえさん

【こぶたラボ】結婚… ライチ@こぶたラボさん
浅倉ユキ(あな吉)… ふのり★★★さん
【しあわせお父さん】 ツイてる☆とっさん!!さん
マドレボニータ(美し… マドレボニータさん

Comments

GODDESS☆HANDS麻 衣 子 @ Re:おめでとう!!!!!!(06/26) まめ10さん まめさん、ありがとう~~~…
まめ10 @ おめでとう!!!!!! 35歳! 恥ずかしくない!若い!おめでた…
GODDESS☆HANDS麻 衣 子 @ お久しぶり! MITURU2012さん >まぁ男の人は無頓着で…
MITURU2012 @ Re:ゆるせない気持ちを乗り越えたい(05/13) お久しぶりです! まぁ男の人は無頓着…
GODDESS☆HANDS麻 衣 子 @ Re:はじめまして(08/24) アロハガールさん >smilewindさんの友人…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.07.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
Ane@姉さん Mai(妹)さん のご実家で行われた 亜莉さん 講師による
『インド料理だけがアーユルじゃないよ!
     家族みんなが喜ぶ排毒料理!』教室に行ってきました。

うだるような蒸し暑さの中、もうすぐ2歳のMと小学一年生のRを連れて
1時間ちょいの移動時間が、もう下の娘Mの自由奔放な振る舞いに
電車でまわりの方に気をつかい、体をつかいヘトヘトでした。

というか、疲れがたまってたのでした。


お行儀悪く私の膝の上でグニャグニャしてたら
上の娘Rを越えてその隣に座ってらしたオバサマのお洋服に
Mの靴がガシガシとあたり、無言で怒ってらしたオバサマ。
オバサマの手前もあり、「だめでしょ!うちと違うんだからちゃんと座んなきゃダメ!」と足をぺしっと。

オバサマ、駅でお降りになられるときに
これみよがしに
お洋服をオーバーアクションで振り払う動きを見せてくださいました。

う゛う゛~~、申し訳ありません。

あ~あ~、なんかテンション下がる。

暑さでイライラ。
娘を預けられず(夫は土曜出勤だった)連れてきたけれど

書き出せないほど細かい事にもイライラ~。

そんな中でお料理教室に参加させていただいたのですが
私の口調をもろそのまんまで
小さな子ども達を従わせようと
「ほら~~~、あんたたち!○○しないとドロボーになるよー!」


「Rちゃん、マイコさんの口調そのまんまだね」
とAne@姉さんに、ご指摘いただき、ガーーーン!!!

ぃゃ、ぁのその…「ドロボーになるよ!」っていったことはないけどね。。。。

でもね、そうなの!
もうホント、その通りなの!

うちでもそうで、むかついていたんだけど
外でやられるとは…

反省の嵐。
子は親の鏡とは良くぞ言ったものです。

というより、私の人間環境は
私を映し出した鏡そのものなのですが。。。
がぅ~~~んんーーーーーー。。。。(どんよりした自己反省中の擬態語とでも思ってください。:涙)

イラついていたのも

私が自分の中にある『人やもののせいにしてる未熟さ』
を認めたくなくて
逃げていたからなのね。

そして、娘がいちいちあまえてわざと嘘泣きをして
甘えてきたりしていたので、お料理教室なのに
ほとんど包丁も握らずお任せしてしまった。

そんな未熟者の私ですが、お料理教室楽しかったです!

いやぁ~、スパイスでホントにカレーができるのね!
感動です!

ボイルスパイスとか
排毒調味料とか、うわぁそんなことであんなことが!(細かいことおぼえてません、すみません)
あと、私はスパイスのことを
「刺激的なものとして食べる。その味が好き。」(バカ的考えですみません)
的にしか考えてなくて

スパイスは消化をたすける調味料、ということを
教えていただいて目から鱗でした!

そうなんだぁ~、じゃ胃に負担になるものって考えもリリースしなきゃね!
スパイス万歳!
香菜、ブラボー!

あ、香菜といえば
あな吉さんが
「コリアンダーシードから発芽させて
 自宅で香菜栽培」
の話も目から鱗。

香菜大好きな私。これならいつでもいっぱい食べられるわね♪

わーいわーい。
シードをみつけるとこから始めてみようっと♪

Ane@姉さん&Mai(妹)さん宅でビールを2本飲み、帰宅してからも
疲れがどっと出てしまい、食事を用意する気になれず近くのデニーズで
中生を飲み、サーロインステーキをかっくらい、
何を思ったか
カップそばをかっくらい、
そして地球に吸い込まれる重力をグワーーンと感じ

「ああ、私、体は猛烈に疲れていたんだな…
 日記は明日でいいから風呂入って寝よう」

といつもよりだいぶ早めに就寝しました。

うまいものを昼に食っておいて
夜、ひどすぎ!

でもなんか自分ではどういうことか
ちゃんとわかっていて
あえて変なことをしてみたかったのです。

ひとりSMみたいなものですね。

で、翌朝(まー日曜日の朝ですね)
「私は痛い目に合わないとわからないのだ。」
とひとり納得する、という無駄なまわり道をする。

優先順位の先頭にあったものは
どの勉強をするか、ではなく

疲れている自分に気づき、休息をとること

でした。

そしてイライラしていたのは

● 食をあまり意識しないで
  手っ取り早いもので済ませていた →  つまり野菜を食べていない

● やることがいっぱいで、そしてその状態が楽しくて
  運動やストレッチなど体を動かすことをしていなかったので
                  →  つまり運動不足による体の叫び

● 慢性的な睡眠不足。
  楽天日記を毎日からならず付けなければ!という自己強迫観念があった。
                  → “~なければならない”、は本来ないもの。
もっとフラットに思考を持ちたいと思う。

と自己分析しました。

ふーーー、バカですね。
アホですね。
はい、そのとおりです。
だから修行をするのです。
修行というのは、毎日の本当に日常生活での起こった事柄を
理路整然とこころ乱されることなく落ち着きをもって迎えるようにする、
というのが私の目標です。

だって、乱れまくってるんだもん。
マイコ、がんばれ!!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.07.03 23:13:57
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: