GODDESS HANDS 麻衣子の日記

GODDESS HANDS 麻衣子の日記

PR

Profile

GODDESS☆HANDS麻 衣 子

GODDESS☆HANDS麻 衣 子

Favorite Blog

[ライヴレポ]11/21… 百瀬はるえさん

【こぶたラボ】結婚… ライチ@こぶたラボさん
浅倉ユキ(あな吉)… ふのり★★★さん
【しあわせお父さん】 ツイてる☆とっさん!!さん
マドレボニータ(美し… マドレボニータさん

Comments

GODDESS☆HANDS麻 衣 子 @ Re:おめでとう!!!!!!(06/26) まめ10さん まめさん、ありがとう~~~…
まめ10 @ おめでとう!!!!!! 35歳! 恥ずかしくない!若い!おめでた…
GODDESS☆HANDS麻 衣 子 @ お久しぶり! MITURU2012さん >まぁ男の人は無頓着で…
MITURU2012 @ Re:ゆるせない気持ちを乗り越えたい(05/13) お久しぶりです! まぁ男の人は無頓着…
GODDESS☆HANDS麻 衣 子 @ Re:はじめまして(08/24) アロハガールさん >smilewindさんの友人…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.11.10
XML
カテゴリ: オーラソーマ
実に楽しくて
知識が深まって
勉強や交流が楽しい一日でした。

今日のオーラソーマの講座は「ポマンダー各色の説明と使い方」でした。
面白いのぉ~~。

全部でポマンダーは15色あって
だから全部で15種類なのです。

で、全部のポマンダーを説明を聞きながら香りをかいで
そのイマジネーションに右脳を働かせて


今日のmaikoのセレクトボトルは

1番目のボトル
B103:大天使ハニエル
 オーパレセントペールブルー/ディープマゼンタ

2番目のボトル
B10:行って、木を抱きなさい
 グリーン/グリーン

3番目のボトル
B32:ソフィア
 ロイヤルブルー/ゴールド

4番目のボトル

 ペールピンク/ペールイエロー

一番目のボトルはソウルボトルといいます。
下の色はソウルレイといって
選んだ人の魂の色、ということになります。

で、ポマンダーはソウルレイを使うのがいいそうなので

ディープマゼンタポマンダー、いいです~~♪

ディープマゼンタという色はクラウンチャクラのさらに上の
ソウルスターに対応する色でスピ系のことにつながる色なんですよ。

今まで、コンサルテーションを受けたときに
「ポマンダー?なんじゃそれ?」
と思っていて、なかなか使えなかったのだけど
今回の講座で、楽しくなっちゃう使い方をちゃんと教わったので
嬉しかったです。

で、全種類のポマンダーが小さいスプレーになっている
ポマンダースプレーセットを購入しました。

この中でお気に入りができたら
また来週、スクールで購入しちゃうんだ~♪うふ。

ポマンダーは気持ちいいですよ。
電磁場に使う、って聞いてもよくわからなかったですが
実際にやってみると
エネルギーワークと同じ感覚があって楽しいの!

今日も朝選んだセレクトボトルを受講生同士でコンサルテーションしました。

今日のお相手は
なんとオーラソーマが誕生した年に生まれたピチピチのかわいい女子でした。

若い上に勉強をいっぱいしたくって
知識をどんどん自分のものにして成長して行きたーい、って人で
コンサルテーションなのに
私は何度も

「この色がいっぱい出てるってことは
 すごく知識をものにしたい、勉強したいものがいっぱいあるのね?
 なんだかすごくわかるわぁ~、私もそうだもの!」

と話してしまうのでした。

で、お相手の方の4番目のボトルと
maikoの選んだ4番目のボトルがなんと同じでした。

同じ講座に来てるということは
なんかしら関係があるんですね~~~。

で、maikoの今、問題としているのは
スペース=居場所について。
が色に出ちゃいました。

居場所というのはお勤めの仕事のことです。
贅沢な悩みなのかもしれませんが
退屈なのです。
ストレスがないのがストレス、というような感じなのです。

それを変えていきたいと思っているのはわかっているのです。
でも、「退職する」という決断もだせないでいる、と
色にも出ているのです。

でもわかってるんだよね。
自分でゴーサインを出す時期も自分ではかっているのを。

最初のボトルから
ヒーリングやボディワークをしていきたいという仕事は
本来の魂にぴったりだし
さらにコミュニケーションに長けているということ。

今は自分の中に眠っている智慧を理解し
それを還元するためのコミュニケーションをとることができるので
それを今している、もしくはやろうとしている。

将来の可能性としては
内なる不安を解放し大きな愛を持って
仕事をこなしていけるでしょう。

ということでした。

なんか嬉しいコンサルテーションでよかったよ~。

今日はティーチャーに質問がいっぱい出ました。
回数を重ねてくると
やっぱり不安なのがコンサルテーションでの話の進め方とか
ボトルとポマンダーの進め方。

さすが経験豊富なティーチャーだけあって
とっても自然に話をすすめていくので
気持ちがいいです。

で、やっぱりこのティーチャーからレベル2以降も受けたいな~と思い

「あの~~レベル2は3月は満員なんですよねぇ?
 キャンセル待ち、またできますか?」

とダメ元で聞いたら
会場は変わるけど、大丈夫よ。と言ってもらえたのです!

しかも会場が変わるとのことでしたが
さらに近くなるので(数分だけど)
maikoにとってはとても嬉しいことなのでした。
うふふ、なんかすごーくやりたいことをやりたいようにできる環境が
思い通りにできあがってきてるのが面白いです。

来週の講座はさらにスピ系度がアップするそうです。
楽しみだわぁぁ。

今日も楽しかった♪
ガイドさん、天使さん、養成さん、ダーリンに娘ちゃんたち
お世話になっている有形無形のみなさん
今日もどうもありがとうございました。
また明日もよろしくおねがいします。

お休みまんぼ☆

================================

●○●お試しエネルギーヒーリングキャンペーン●○●

遠隔によるエネルギーヒーリングを無料でさせてください!!
期間限定です。
各種エネルギーアチューメントをはじめるにあたり、
その準備段階として
遠隔ヒーリングのモニターさんの募集をします。

くわしくは こちら

定員に達し次第モニターさんの募集は終了します。
ご興味ある方はぜひこの機会にどうぞ♪

昨日、この告知を出してから
私の守護天使のラファエルやガイドさんが

「やっと動き出したねー。いいねー、いいねー楽しくなるぞ~」

と大喜びしてくれています。
前前から、私の持ってるものをシェアしていこうね、と提案はされていたのです。
でも、疲労が怖くて手を出せないでいたmaikoなのでした。

でも、これからはやろうとしていることに
やらない理由をつくらないでガンガンやっていこうと思います。

そういえば今までの後悔というのは
「やらなければよかった。。。」というのは全然なくて
「なんでやっておかなかったんだろう。。。ああ、くやしい!」ということが
結構ひきずっています。

20代の無駄にすごしたあの日々。。。
ああ、もったいない!
まー人生の休息、という解釈でもいいけど。

もったいない!と思うなら
もうそういうことはこれからしなきゃいいだけの話なのよね。

人生で今が一番楽しくて、しあわせです。
どうもありがとう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.11 01:10:17
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: