GODDESS HANDS 麻衣子の日記

GODDESS HANDS 麻衣子の日記

PR

Profile

GODDESS☆HANDS麻 衣 子

GODDESS☆HANDS麻 衣 子

Favorite Blog

[ライヴレポ]11/21… 百瀬はるえさん

【こぶたラボ】結婚… ライチ@こぶたラボさん
浅倉ユキ(あな吉)… ふのり★★★さん
【しあわせお父さん】 ツイてる☆とっさん!!さん
マドレボニータ(美し… マドレボニータさん

Comments

GODDESS☆HANDS麻 衣 子 @ Re:おめでとう!!!!!!(06/26) まめ10さん まめさん、ありがとう~~~…
まめ10 @ おめでとう!!!!!! 35歳! 恥ずかしくない!若い!おめでた…
GODDESS☆HANDS麻 衣 子 @ お久しぶり! MITURU2012さん >まぁ男の人は無頓着で…
MITURU2012 @ Re:ゆるせない気持ちを乗り越えたい(05/13) お久しぶりです! まぁ男の人は無頓着…
GODDESS☆HANDS麻 衣 子 @ Re:はじめまして(08/24) アロハガールさん >smilewindさんの友人…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.11.20
XML
富士山で


下の娘の看病の一晩を過ごし
朝一番で東京に戻りました。


東京に戻って
その足で即効病院に行きました。

救急です。


見た目にはとても元気で
食べ物を食べなければ元気で
(食すると途端に吐き戻してしまうので)



長い長い診察待ちの時間。
元気な上の娘Rは手持ちぶたさも何だろうと
ケアを義父母に依頼するも用事がありダメとのこと。

しかしダーリンの妹が運良く在宅してくれていたので
Rを託すことにした。
感謝!

順番がきて診察を受けました。



今、こういう吐いて下痢する風邪(正式な病名っていつも不明だったりする)が大流行しているそうです。


で、下の娘Mは脱水症状が見られるとのことで
点滴をしました。


点滴はこの子ははじめてだなぁ~と思って



Mは生後10日目に生死の境を笑顔でさまよった子なのです。


そのときに点滴がいやで
自分で管を引っこ抜いたツワモノなM!


しかも、なんだかよくわからないのですが
点滴前に腹部のレントゲンをとりました。


と頭でハテナが点灯するものの
なぜか「いやです」と言えなかった。



「被爆」「被爆」「被爆」。。。。。。。

頭がこの文字でいっぱいになった。


後でこのレントゲンが
細菌感染したときに発生するガスが腸まで行ってるかどうかを
みるものだったことが医師の病状説明でわかりましたが
今もって疑問です。


レントゲンとることないじゃん。。。。。。と思うからです。


修羅場。。。。でもなかったかもしれないのですが
思い返せば、気持ち的に修羅場だったんですよ。


一緒に乗り切ってくれるはずのダーリンが
なぜか暗い顔。


そう!
ダーリンは無意識で人の痛み・つらさを引き取ってしまい
ダウンしてしまう人なのです!!!!


昨晩はずっと寝てたじゃん!!!!
Mの看病は私ひとりでやったんじゃん!!!!
なんで、あんたが倒れるのよーーーーーー!!!


点滴をうつこと2時間半。
最初はとっても嫌がって大絶叫!!!!


「これ、いやなのーーーー!!!
 抜くのーーーーーー!!!」
とすごい力で管を抜くことに情熱を注ごうとするM。

血が逆流してきたので
看護士さんに直してもらうついでに
テープ留めを包帯留めに替えてもらったら
大人しく点滴うつのに集中してくれ
そのうちにウトウト、熟睡してくれました。


腕の中で息をしているM。
この命は愛を注いでいかないと
私の腕をすりぬけて またどこかにいってしまうのではないか。。。。。


あの時の入院していたときの
覚悟と切なさが 鮮明に思い出されてきた。


今回は特に命に関わるような病気ではなかったけど
Mは ほっとかれておくと
このようにして命をアピールしてくるような子のような気がした。


最大に関心をもってもらうための捨て身のアピール。
そして、あらゆる意味でのリセットが病気、なのではないか。


ダーリンは無理やりに旅行に行こうとした私を責めはしなかったけど
スピリチュアルなことを知らないダーリンでも
「いつもと違うサイン」を見過ごさないで
止める、という勇気を持とうね、とお互いで確認した。


子どもの病気って本当に考えさせられる。


昨日は、クタクタだったけど
ここで私までが倒れるわけにはいかないので
elysiumちゃんにいただいたワイハ土産の
エネルギー入りバスソルトでゆっくりと風呂につかり
レイキとエンジェルさんにもヒーリングをしてもらい
エネルギーチャージをいっぱいした。


点滴で疲れたMは寝ている。
疲れたダーリンも熱が出てきたようで(なぜに?)寝ている。
いつもはまだ起きてガヤガヤうるさい夕食の時間なのに
病気というのは非日常を生み出す。


レイキもクァン・インもエンジェルさんも総動員して
Mをヒーリングしながら一緒に寝る。
ダーリンにもヒーリングを送る。


Rは一日、遊んでもらえて楽しかったようだ。

一家半滅でした、昨日は。



おかげさまで
今日はダーリンも元気に回復し仕事へ行き
Mは吐くのも止まり、一日ぶりに10分粥を食べ
「おいしーーーー」とただのお粥に感動していました。


生きているだけで素晴らしい。

今日は私も念のために仕事をお休みして
Mに一日付き添っていました。

のんびりMと家事や自分のしたいことをしたりして
一緒に時間を過ごしてみて
たまには病気になってもらうのもいいもんだなーと
不謹慎ながら思った。


時間がのんびりと過ぎていく。
Mのなごみキャラなとことか
一緒におかゆを食べたりとか
休日とは違う過ごし方にまったりしました。


ある意味でエネルギーチャージをさせてもらったような気持ちです。


全快かどうかはわかりませんが
食欲も出てきたし、笑顔も良いし
回復傾向です!


よくがんばったね、M!
救急の小児科の先生、丁寧に診ていただいてありがとう!
ダーリンもよくがんばった!
Rも一日ありがとう!

elysiumちゃんのお土産もとっても助かりました!ありがとう!


明日からは通常運転できそうな感じです。
御心配おかけしました。
ありがとうございました!!!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.21 17:01:56
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: