暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
やっぱりタイでしょ!
沖縄(3)戦争、占い
June 15, 2005
【砲弾池☆沖縄】
斎場御嶽にある“砲弾池”
戦争の際の砲弾の跡がそのまま池に
教えてもらわなければ
ただの水溜りとして通り過ぎたんだろう
あちこちに残る戦争の爪跡
“水溜り”ではなく“砲弾池”として
残っていてほしい
いつまでも
June 16, 2005
【占い壷☆沖縄】
月曜日に書いた『占いつながり』が
やっと本日つながる・・・
写真は
先日掲載した砲弾池を通り過ぎると現れる空間
写真上の方に、大きく垂れ下がる2本の鍾乳石
下の方に、四角い箱の上にある2つの丸い物体
わかりますか、これ↓
その鍾乳石からは、時々水がぽたんっと落ちる
そして、あの丸い物体、壷の中へ・・・
昔は金ピカな壷だったが、現在はただの石状態
鍾乳石と壷は、けっこう離れているが
これが、うまいこと入る
ここは昔、巫女が祭事を行った神聖な場所
この壷にどのくらい水が入っているかで
一年の良し悪しを占った
入り過ぎもいけないし、少なすぎもいけない
私たちが行ったときにも、鍾乳石から壷へぽたんっと・・・
みんなその瞬間をおがみたくて、壷を囲んで鍾乳石を見上げる
でも、そう簡単には落ちてこない
でも、頑張る
まだまだ頑張る
『疲れた~』と首を下にする
ぽたんっと落ちる
・・・(-_-;)
大昔から滴り続けているなんて・・・!
飲んでみたいという誘惑に勝ったMaikozouでした
June 19, 2005
【降臨☆沖縄】
占いつながり最終章
下の写真は、前回掲載した占いの壷の場所の入り口
写真右下に前回の占いの壷が見えてますね
そして写真中央に見える大きい岩
そこまで近づいて右を向くと
上の場所が覗けます
ここは、けっこう有名だそうです
自然にできた三角形
人為的でなく、こんなにきれいな三角形ができるなんて・・・
そして、ここを入って突き当りを左へ曲がると
ここ。
神様が降りてくる場所
きれいに円く木が形を作っている
ここで昔、神を迎える儀式を巫女が執り行ったそうな
そして、写真奥
海の上に浮かぶのは(たしか)久高島
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
日本全国のホテル
【滋賀】びわ湖畔 おいしい湯の宿 …
(2025-11-26 10:25:42)
旅の写真
中国、北京に行って来た!【6】
(2025-10-27 23:49:58)
タイ
タイ駐在10年の軌跡 ~シラチャ43㎞…
(2025-11-26 21:18:33)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: