2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全32件 (32件中 1-32件目)
1

たいていいつもは25日頃までには書きあげてる月末〆のハガキ今月はの~んびりしてたせいかどうか、お友達便もここ数日たくさん届き今日までかかりました。でも、2月〆分は投函終了~~ 今日は嬉しいお届けものが1件道後温泉 ホテル八千代ペア宿泊券(一泊二食付)【メディコ21・ツムラ】 ココ~4月いっぱいまでの利用だから、3月中に行けたら行きたいなぁ~~(4月は家族旅行が入ってるからね~w)ムリかな?
February 27, 2007
コメント(14)

本日3回目の日記更新~今日のお届けは帝国ホテル特製スイーツ(1回目)・タルトフロマージュ【サニーマート・ネスレ】 ラックスギフトセット【マツキヨ・ユニリーバ】 いち髪オリジナルクオカード(500円)【イオン・カネボウホームプロダクツ】ラックス詰め合わせは写真では見にくいのですが、真ん中のシャンプーのフタをとめてるシールが取れてフタが開いた状態で届きましたおかげで中身が出て出て~~当選してもらっておきながら交換の電話かけさせていただきました
February 26, 2007
コメント(17)

立て続けに本日2回目の日記1回目は土日の遠征と土曜日の当選品の事を書いてます。興味のある方はご覧下さいね~( ´艸`)ムププ 昨日旦那の実家に回収にも行ってきましたオリジナルDVDプレイヤー&キャリングトートバッグ【コカコーラ】簡易ジャグジー【テトラ】魚沼産こしひかり【カネボウ旅の宿】 初摘み緑茶(4袋)【カネボウ旅の宿】 松嶋菜々子 京都 旅の本【森永製菓】 ソフレ入浴液&ボディソープ【メディコ21・ツムラ】 ピュリナワン(1K)【ダイキ・ネスレペットケア】 フジ商品券(3000円)【フジ・サランラップ】キョーエイ商品券(2000円)【キョーエイ・クレハ】マルヨシ商品券(2000円)【マルヨシ・ニッポンハム】 マルナカ商品券(2000円)【マルナカ・ヤマザキナビスコ】西友商品券(2000円)【西友・ネスレ】よどやドラッグ商品券(2000円)【よどやドラッグ・牛乳石鹸】コメリ商品券(1000円)【コメリ・マスターフーズ】JCBギフトカード(1000円)【キリン堂・グロンサン】ミッフィークオカード(500円)【ミサワ】 その他、当選数には入りませんがタバコサンプル(4個)【JT】→画像は3個ですがww資生堂サンプルセット【ウェルシア関東・資生堂】オリジナルレモン健康ブック(2冊)【ポッカ】 さて、本日は魔の月曜日ですがお届けものが今の所3件ありました。それはまた改めて夕方にアップしますね
February 26, 2007
コメント(8)

土曜日は久しぶりに旦那がお休みだったので兵庫遠征行ってきました~回った店舗30店収穫ハガキは59種ボチボチかな~日曜日は鳴門~徳島市内~小松島方面回ってました回った店舗17店収穫ハガキ17種だったかなぁ~土曜日は帰ったら2件届いてましたマルナカ商品券(2000円)【マルナカ・エスエス製薬】 2007年開運グッズ【so-net】
February 26, 2007
コメント(6)

先週当選したローカルテレビ。さすがに今週はダメでした~(爆)でも先週に続き、今週もコメント読まれました( ´艸`)ムププ読まれてもな~んにもくれないんだけどね~さてさて今日のお届けものはJTB旅行券(5000円)【テトラ】富士薬品商品券(500円)【セイムス・キリンビール】テトラは2回目締め切りで、ジャグジーと入浴剤、そして3回目でこの5000円と、とても相性がいいです。前回のキャンペーンも前々回も当てていただいております。ありがとうございます~~
February 23, 2007
コメント(17)
いやはや・・・昨夜は雷がすごかったです~でも今日は雨も朝方には止み、いいお天気になりました買いたい物があったので近くのスーパーへ出かけてました今日はマルナカ・マルハのレシを1枚作ってきましたハガキ少しだけありましたマルナカ・花王マルナカ・キャス・明治製菓花王エコナ白元国産若牛帰ってくると不在票が入ってました。夕方到着予定なのでまた後からアップしますね~2~3月プレ企画中ですお気軽にご参加下さいね~♪♪
February 23, 2007
コメント(4)

今日は花粉症の私は一段とツライ・・・目はかゆく、挙句の果てには顔中かゆい・・・(爆)オマケにくしゃみ鼻水鼻詰まりときたもんだ 今日はお届けものがないな~と思ってたら夜7時頃に飛脚メール便で諦めていたコレが届きましたイオン商品券(3000円)【イオン・ロッテ】 2~3月プレ企画中ですお気軽にご参加下さいね~♪♪
February 22, 2007
コメント(8)

花粉症がひどいと言うのに昨日も今日も布団を干してしまった~今日は私的にはめちゃめちゃ嬉しい賞品が届きました遠赤外線土鍋【西友・クレシア】 これまた、単発のお友達ハガキでの当選ですありがとうございました~私、前々からご飯用の土鍋を見るたびに「欲しいな~。でも買って続かなかったらなあ~」とか思ってたんですよね(笑)よっしゃ~ぁ!!って心境でしたねちなみに遥か昔にネットで当選していたマークでの応募でした( ´艸`)ムププ それから、2・3月合同プレ企画、早々に沢山のご応募ありがとうございますたくさんのTBにまたまた本人、驚いております~~締め切り・発表はまだまだ先ですがしばらくお待ち下さいね~☆
February 21, 2007
コメント(6)
◆◆◆2月・3月プレゼント企画◆◆◆2月のプレ企画は子供の体調が悪くて出来なかったので今回まとめてのプレ企画開催です。お気軽にご参加下さいね。あっ、応募期間長いですよ~(爆)【賞品】A賞・・・2名様 ・ハズレ確認済み未使用年賀ハガキ(5枚) ・第一パン:ポケモンマーク(6枚) ・クレラップ矢印(3枚) ・サランランプ矢印(2枚) ・森永製菓Mマーク(7ポイント分) ・UCCバーコ(2枚) ・お~いお茶バーコ(5枚) ※現在キャンペーン行ってないものはストック用にしてくださいね ・応募ハガキセット B賞・・・2名様 ・50円切手(10枚) ・ハズレ確認済み未使用年賀ハガキ(10枚) ・応募ハガキセットwチャンス賞・・・3名様 ・タイアップハガキセット【応募資格】●ブログを持ってる方ならどなたでもOKですが、楽天以外の方はアドレスを明記して下さいね。●前回当選した人も全然OKですよ。厳正な抽選なので2回、3回と当選してる人もいます ( ´艸`)ムププ マヂです~w●今年8回以上コメント頂いた方(2/21現在までの合計)には常連さんポイントとしてコチラでプラス1口いたします。【応募方法】●TB応募のみ有効とします(上手くTB出来ない時のみ、その旨をコメント欄にお書き下さい)●下記5項目の質問にお答え下さいね。●記事のタイトルには希望コース(AまたはB)を明記して下さい。※上記項目を満たしてないものは無効とさせてもらいます。【応募締め切り】3月2日(金)23:59まで--------------------------------------------------------------------------質問1・・・HN2・・・wチャンス希望の有無3・・・どんなペンでハガキ書いてますかぁ~?4・・・どんなコメント書いてますか?コメント例を教えて下さい。 5・・・まゆちんに一言ヨロシク( ゜ー゜)/ ※〆切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。
February 21, 2007
コメント(12)

日曜日にお届けものがあったのをアップしてませんでした金曜日にサンテレビで当確していたあげまんじゅう、ソッコー届きましたやっぱり私だったんだぁ~って感じ。( ´艸`)ムププこりゃ結構穴場!?山喜屋あげまんじゅう【サンテレビ】 それから今日は京菓匠 七条甘春堂 丹波 栗かの子&柿ゼリー落柿舎詰め合わせ【セガミ・いち髪】 そ~し~て~~またまたメリーズのwチャンスのメリーズうさちゃんブランケット&帽子【コーナン・花王】メリーズうさちゃんブランケット&帽子【フジ・花王】メリーズうさちゃんブランケット&帽子【かもめ薬局・花王】 佐川のオッチャンに「またこれ~???!」と言うと「これで4つやなぁ~~(笑)」って言ってましたわwwこれ、珍しく沢山出したのよね~。もちろんクリスマスディナー1つに絞って(笑) ストックマーク使いきる勢い?!1口だけでもディナー当たったから良いようなものの、こんなにいっぱいどうするよまさかまだ来るんじゃないだろね~~
February 20, 2007
コメント(7)
定期便&ご当選者の方へ全員ご連絡いただけましたので発送準備も終わり只今発送完了いたしました2~3日で届くと思いますので、薄っぺらいですが該当者の方はご笑納下さい 追伸:ご当選者の方々、お手紙とか何も入れておりませんが許して下さいね~( ´艸`)ムププ
February 20, 2007
コメント(8)
短時間に沢山のご応募ありがとうございます。今回はいつも以上に少ない枚数のハガキセットなんですが・・・なぜかいつも以上に応募数が多くて驚いてますで、先ほど子供に選んでもらいました。 当選者は なんここさんおめでとうございます~!そして、沢山のご応募、あまりにも申し訳ないので急遽、wチャンスを5名様設けました。本当にショボショボになります。ほんの気持ちだけですがタイアップ中心(レシートなし)で20枚くらい送らせてもらいます。ぺんぎん大好きさんbioretさん♪エイミー♪さんたけり39さんにゃん太郎。さん残念ながら外れてしまった方々、3月初めに2~3月合同プレゼント開催予定ですので是非またご参加下さいね当選された方はコチラからお名前とご住所を教えて下さい指定時間までにご連絡いただけない場合は残念ながらごめんなさいさせてもらいますね。
February 19, 2007
コメント(20)
定期便&お礼便を作ったんだけど、何を思ったか1セット多かったですので、今夜7時締め切りでお一人様にプレゼントしますあまり沢山はありませんが全国・タイアップ・レシートハガキです。当選者は今夜中に発表しますので明日朝7時までにはご連絡下さいね 応募資格はブログを持ってる方のみです。何かコメント書いて下さいね
February 19, 2007
コメント(35)
午前中にムーミーダイキダイレックスマツキヨママイに立ち寄りウロウロしてお昼を食べてから香川県民ホールに開演ちょっと前に到着。前回は最前列でまいちゃんが怖がって泣き叫んだんだけど今年は前から2列目。さすがに1年たったまいちゃんは全然(!?)平気でした(画像は一昨年のものw)年々、少しずつ面白くなってきてる感じがしますちなみに、ななちゃんはほとんど爆睡あっ、会場はいる時に貰ったサンスターロゴのキャンペーンも一瞬で激沈ああ・・・終わったら駐車場が込み合わないうちに急ぎ足で車に行き、そのままサティマルヨシ天満屋ザグザグメディコフジコープかがわを回ってきました。フジ・パスコのハガキも問い合わせが沢山あったのか前回全然なかったのに今回はわんさか置いてくれてましたビックリ!ひろりんさんからもご連絡いただいてたんですが、バタバタしててお会い出来ませんでしたゴメンナサイです~ 見つけたハガキはフジ・伊藤園マルヨシ・伊藤園コープかがわ・伊藤園ムーミー・アサヒビールママイ・アサヒビールコープかがわ・アサヒビールメディコ・P&Gフジ・サントリーフーズフジ・キューピー→再入荷wフジ・パスコ→再入荷wライオンヘルスケア5大ブランド感謝祭(レシ)大麦若葉青汁シック地養鶏ハッピーキャンペーンニッスイポケモンキッズ10周年キャンペーン
February 18, 2007
コメント(10)
今日はほとんど一日中でした。が、花粉症の私には少しは症状がマシになる嬉しい雨です今日のお届けは・・・昨日・一昨日のお届けが嘘のように静かでした( ̄ー ̄;)( ̄ー ̄;)( ̄ー ̄;)シーンハガキも書くものがないので書いてないです(_ _)¢ ..ZZZ
February 17, 2007
コメント(2)

火事だってぇ~今消防車が慌しく走って行ってますもう10台位行ったかしら・・・ 今日はお届けものは3件でしたマルナカ商品券(2000円)【マルナカ・東芝】 信州味噌【サティ・ビブレ・カネボウ旅の宿】 メリーズうさちゃんブランケット&帽子【セイムス・花王】 メリーズはクリスマスディナー応募のwチャンス分でしたお味噌はたくさんなので母屋にお福分けしようかな~と考え中ですあと、ローカルですが初めて見たテレビの生番組にメッセージ送ったらなんとまぁ読まれたんですねしばらく驚いてたら今度は番組最後の抽選で「残り福」と言うので【山喜屋あげまんじゅう】というのが当たったかも?!です。県名と名前(下の名前)が一致してたので多分・・・ですが違うかったら凹みますが、もし届いたら報告しますね。
February 16, 2007
コメント(22)

昨日発表があったサントリーさんからも早速届きましたここ最近お届けものがストップしてたのでよけい嬉しいです『伊右衛門』1ケース(2LPET×6本)【サントリー】 『ジョッキ生』1ケース(350ml×24本)【サントリー】 天白どんこ椎茸【キリン堂・カネボウ旅の宿】 星屑アンブレラ【ひまわり牛乳】 マックカード(2000円)【ダリヤ】 ウエラ カラーナチュラル早染めクリームタイプ【セイジョー・ウエラ】 どんこ椎茸は【椎茸全体の生産量の1%にみたない希少価値の高い最高級椎茸】って書いててビックリしました傘は、開けると星空が現れます~☆wチャンスなんですけどね・・・ウエラはお友達ハガキでの当選でした。ありがとうです~
February 15, 2007
コメント(22)
「新しいビールの旨さを作りたい!」研究者の強い熱意でこのビールが出来ました。目指したのは「とりあえず」ではなく2杯目3杯目も飲み飽きないビール。素材や製法も一から見直し、ピルスナービールの発祥の地であるチェコ産の麦芽や世界的に評価の高いチェコザーツ産ファインアロマホップを熟成させた後熟ホップに加え、素材のうまみを最大限に引き出して調和させる新酵母を460株の中から選び出して使用。うまみたっぷりの麦芽と後熟ホップから生まれた“隠し苦味”がコクとなり、次の1杯もおいしく飲めるビールに仕上げています。また、これまでにないクリーミーできめ細かい泡や、高い鮮度レベルを実現。キリンが今持ってる全てをこのビールに注ぎ100周年にふさわしいビールとなった「キリン・ザ・ゴールド」「隠し苦味」の味を堪能してみたいですね。発売が本当に楽しみです。締め切りって15日までだよね~??間に合ったかな??間に合ってるとイイナ~( ´艸`)ムププ
February 15, 2007
コメント(2)

サントリー☆3ツ星グルメガイドでは先日実施されていた“クイズの輪を広げようキャンペーン”上位ランキング結果が発表されています途中経過の発表時はもう完全に諦めてたんですが、なぜか・・・ランキング上位に食い込む事が出来ました~ポチッてくださった皆さんありがとうございます感謝感謝ありがとう~<宴会編>上位ランキング発表<プチセレブ編>の上位ランキング発表<新年会編>上位ランキング発表また賞品が届いたらアップしま~すポチッてくれたみなさん、そしてサントリーさんありがとうございましたなお、サントリーさんでは3月から「サントリー工場見学へ行こう!クイズ <第1弾>」が新しく始まるようです。またチェックしなきゃね~☆
February 14, 2007
コメント(9)
ナオ☆りんさんのブログ【ナオ☆りんの懸賞&子育て日記】で只今プレ企画されているので早速応募させていただきます~賞品がすっごい魅力的だぁ~HN:まゆちんお住まいの地域(大体で結構です):四国今月に入って嬉しかった当選品: 今月?今月はイマイチなんだけど、黒豚しゃぶしゃぶ(800g)【イオン・サッポロビール】やっぱり食べ物系が私的には嬉しいかも!?ナオ☆りんさんに一言:情報万歳で同じような年頃の子供を持ってるのでよく覗いてます(我が家は4歳と1歳半の娘達です) _・)チラ |彡サッ!PCのお気に入りには入れてるんだけどいつも読み逃げばかりでごめんなさい~・・・・・・・・・・\(* ><)/きゃー!プレゼントめっちゃ魅力的です~☆☆ネスレはコーヒー飲まない我が家はなかなか参戦が難しいもの。ampmはこっちにはないし・・・!!(_□_)|||キリンも野菜生活も只今バーコないしwwネピアも入っててタイアップハガキも橋渡ったら知らないのばっかりだしい~~どうしても欲しいのでTBしちゃいます~( ´艸`)ムププコレを気にどうぞよろしくしてやってください
February 14, 2007
コメント(2)
● 水不足に悩む四国のなかで、やたら川がある徳島だけが水に困らないのがうれしい。 かもしれない● 水不足の際、隣の香川県に水を送っていたことを恩に着せていることは否めない。 ∵ゞ(≧ε≦o)ぶ 感謝しろよ~ってか(笑)● 淡路島とつなぐ夢の橋、大鳴門橋は自慢だったが、明石海峡大橋ができたことによるストロー効果で、過疎化が進むことが気がかりだ。 特には・・・● 日和佐海岸の海がめの産卵シーンに涙したことがある。 んなこたぁ~ない!ってか、テレビでしか見てないし・・・● はなはるフェスタは楽しみだが、狸まつりは別に言うほどでもない。 小さい子供がいるので狸まつりの方が楽しみかも。でも大した事ないのでどうでも良いが・・・。● しかし、狸まつりの歌が頭から離れない。 はい・・・(;´▽`lllA``● 徳島経由で京阪神へ行く高松人の存在が気にかかる。 全然● バルトの楽園は必ず見に行く。 行かない● テレビの料理番組ですだちが使われていると嬉しくなる。 かもぉ~w● エンピツの塔の存在を知っている。 どこ?キョロキョロo(゚д゚o≡o゚д゚)oキョロキョロ● あわわ姫と同じくらい裏姫も気になる。いや、実は裏姫の方が気になる。 全然● 正直、今の徳島は高速バス無しではやっていけないと思う。 かもね~ あ~、疲れた(爆)ってか、残りコレだけが入りきらなかった~~なぜだぁ~~~???┐(゚⊇゚)┌...why?
February 13, 2007
コメント(2)
● カーショップ「ZIP」の深夜CMの見えそうで見えない演出に、つい釘付けになってしまう。 深夜?寝てるし● 530フォーカス徳島の金曜日そごう前中継のとき、わざとらしくカメラの前を通過したことがある。 ない● レンタルビデオは、TSUTAYAよりキングスロードだ。 どうだろ・・・我が家はもっぱらGEOです。● なんとなく、四国4県のなかで、孤立しているような疎外感を感じる。 特には・・・● 自分で撮影した鳴門の渦の写真を持っている。 ない● 渋滞ポイントといえば県庁前、徳島本町、そして「橋」だ。 そうだね~● 「ほんまじょー」「ええんじょー」と、語尾に「じょー」がつくおそ松くんのハタ坊になんとなく親しみを感じる。 親戚のオバサンとかはよく言ってるけど、私は言わない。● 「Tokyo」や「Kansai」ウォーカーとは似て非なる「阿波ウォーカー」の存在を訝しく感じている。 別に● 阿波の土柱で根性だめしを競ったことがある。 ないない● 徳島駅は汽車に乗る所ではなく、買い物をする所だと思っている。 両方● 関西ローカルの放送の天気予報に徳島もでてくることに満足している。 満足と言うか・・・● 鳴門うどんがどんなものかを知っている、もちろん食べたこともある。 食べた事はない● 県知事の飯泉嘉門と、18時のNHKニュースの男性アナウンサーは親戚ではないか、と思ったことがある。 男性アナ、顔が出てこない。似てるのか?● 中華そばをおかずにご飯を食べる。 当たり前● ハウジングセンターヨコタの文字を見ると節を付けて言いたくなる。 ( ̄o ̄*(_ _*( ̄o ̄*(_ _* ) ウンウン● 阿波弁が関西弁に属すると信じてやまない。 特には・・・● 阿波赤石駅は、傾きすぎではないかと思う。 行ったことない● 阿波銀のキャラクターはスヌーピーのパクリではないかと思う。 あ~~似てるね● 日本一だと自負する鳴門金時だが、里浦産のものしか認めない。 そこまでこだわらないけどぉ・・・● 実は未だに生卵入の中華そばを食べたことがない。 ある● じいちゃん・ばあちゃんは徳銀のことを「とくそう」と呼んでいる。 呼んでない● 日本ハムの前身は徳島ハムだと、声を大にして言いたい。 別に● 川内町といえば「家具は愛桐川内町、あいあいあいの愛の家具」の愛桐家具だ。 ( ´艸`)ムププ● 雑炊にはそば米を入れるのが普通である。 入れない● テレビチャンネルが関西圏と同じため、他の四国3県よりも関西地方に親しみを感じている。 特には・・・● 県内唯一の遊園地である「吉野川遊園地」は自慢だが、ジェットコースターはネジが外れそうで、生きた心地がしないのが難点だ。 そうそう、絶対乗りたくない。違う意味怖い。● 環境庁が日本一美しいと定めた、北の脇海水浴場は大塚製薬並に自慢だ。 綺麗だってねぇ~● しかし、大塚御殿の趣味の悪さはどうにかしてほしい。 ∵ゞ(≧ε≦o)ぶ● 徳島駅周辺のことを「とくえき」と言う。 言わない● 高川ハイスクール・高川予備校に一度は通った経験がある。 ない● ラーメンは、ラーメンとは呼ばず、必ず「中華そば」という。 言わない● アスティ徳島は、安売りのときだけ行く。 子供のイベントの時だけ● 早く紀淡海峡に道路をつくってほしいと思っている。 ムリでしょ~● ジャスコのことを「じゃっこ」と呼ぶ。 呼ばないよぉw● 夜景を見に眉山へ登り、思いのほかキレイで感動したことがある。 特に感動とかは・・・● 吉野川の別名が「四国三郎」ということを知っている。 はい● さらに「四國三郎」は、何者かも知っている。 知らない● 剣山の読み方は「つるぎさん」よりも「けんざん」の方が何となくカッコイイと思う。 どっちでもいい● 全国的にも珍しい加賀須野開閉橋が開いているのを見ると、なんとなくうれしい。通らない ● 初詣といえば「おおあさはん」だが、あの渋滞はどうにかして欲しい。 あの渋滞はきついね。● どんな料理も、すだちをかけて食べる。 美味しいよね。すだちがあれば何にでもかけてるww● なかでもすだちが最もよく合う食べ物はやっぱり「焼いたぼうぜ」だ。 何故にぼうぜ?!● 自慢の名産品「すだち」が「かぼす」と間違えられがちなのがとても不愉快。 間違うか?● が、しかし、「ざ・すだち」は、あまりおいしいとは思えない。 あれはイケテナイ● 駅と言えば「徳島駅」だ。 そうかも● 「阿波の国」でありながら旧阿波町がどの変にあるのか分からない。 分からないはずない● 徳島ラーメンのブレイクはうれしいが、金ちゃんラーメンも捨てがたい。密かに金ちゃんラーメン好き☆でも麺が柔らかすぎるのがちょっと・・・● しかし、徳島製粉の金かけてないことが素人目にも分かるCMは、いかがなものかと思っている。 ∵ゞ(≧ε≦o)ぶ● 中華そばには、沖ノ州の青細ネギと生卵が欠かせない。 こだわりはない● 四万十川ではなく、穴吹川こそが日本最後の清流だ。 そうかも。とても綺麗!● 四国の他県より関西のほうが親しみがある。 そんなことはない● 市内と言えば徳島駅まえを指すが、駅前に自転車で行ける距離に住んでいる人たちは汽車に乗ったことがなく、乗り方を知らない。 んなアホな。でも冬場の手動は戸惑うかも!?● 市内や鳴門に住んでいる人たちは西や南に行く機会がないので、西や南の方を山しかないと思い込んでいる。 オイオイw● 眉山山頂にあるパゴダは中から聞こえてくる音が恐ろしくて未だに入ったことがない。なんか音してるの?知らない● 家族や親戚に関西在住の人がいる。 いる● 朝食にはご飯や食パンよりも菓子パンをよく食べる。 週末は食べてるかも● 四国の他県には城があるのに、徳島県だけ「焼け跡」なのが悲しい。 別に● 歩道橋の多さにうんざりしている。多いのか? ● さらに、矢印信号・時差信号の多さにもうんざりしている 多いの?● 金比羅タクシーが日本一安いタクシーだと知っている。 知らない● 支払いは常に現金か商品券だ。 大抵は。● 「淡路島は徳島のものだ!」と心の底では思っている。 いいえ● 沼島も徳島のものだ!」と心底思う。 沼島ってどこ?● 阿南市民の自慢は日亜化学と県内初の橋上駅舎。 阿南市民じゃない● 週末にそごうへ行くと必ず知人に会う。 ほとんど行かない● チャーリーと言えば“浜”、又はドラッグストアのことである。 絶対ドラッグストアだね● 東京の高円寺、小金井等でも、阿波踊りが盛んなことは歓迎すべきだが、東京では、阿波踊りが徳島発祥だということがほとんど知られていない事実にもどかしさを感じる。 あっそ~なん?● 道を歩いていて人と行違う際、絶対に自分からは道を譲らない。 案外そうかもw←いやらしい~って?!(笑)● 末広大橋を自転車で渡ったことがある、又は渡っている人を目撃したことがある。 ないないない(爆)● 電車だろうがディーゼル車だろうが鉄道のことは全て「汽車」と言う。 言う言うw● 生まれて初めて乗った「電車」は和歌山港―なんば間の南海電車だった。 そうかも(爆)● 徳島・香川県境の山のことを阿讃山脈と呼ぶ。 呼ばない。● 高校野球といえば、やっぱり山びこ打線だ。 古っ!言わんだろ。● 雷波少年で全国からバッシングされたことがいまだに悔しい。 これまた古っ!● 金ちゃんラーメンの徳島製粉のおかげで、徳島の地名が少しは広まったと思う。 さぁ~?● が、徳島がどこにあるかまでは知られてないのが悔しい。 よく「徳の島」と間違えられるが「徳の島」の方がマイナーな気が・・・w● 汽車に乗ったことがない。 んなアホなヽ(´Д`ヽ)● 徳島道と高松道が繋がっていないのが納得いかない。 不便だよこれはかなり。● ナンパスポットといえば、アクティ21ビル前だ。 だろうね~● 吉野川橋のことを古川橋と呼ぶ。 呼んでない● 四国放送でやっていた「Do Night Show」のホントの読み方を知っている。 どないしょ~だっけ?あれ?違ってた?● アニメ・漫画のことなら南海ブックスだ。 昔は時々行ってたけどぉ~まだあるんだぁ~● 徳島駅から出ていた「延命経由・刑務所前行」のバスに、度胸試しで乗ったことがある。 ない● エキサイティング・サマー・イン・ワジキに行ったことがある。 遠いから行かない
February 13, 2007
コメント(0)
まっこん太さん達がしてるご当地チェック、当選ネタがないので私も早速やってみよう~【徳島編】● 阿波踊り中心に1年が回っている。んなこたぁ~ないっっ ● 毎年、8月12日が来るのを楽しみにしている。 最近見に行ってないなぁ~● 大阪―高松間の高速バス料金の方が大阪―徳島間の料金よりも安い、という事実にひどく憤慨している。 乗らないから知らない● 街中にはっぴを着た大学生があふれ出すと、阿波踊りの季節の到来を感じる。 (llll ̄~ ̄;lll)う~ん・・・これはあるかも・・・● 小学校の運動会では阿波踊りを踊った。 今は踊ってるようだが私の時代は踊らなかったですね● 佐古駅の2番線で長時間止まっていると、平衡感覚がおかしくなる。 佐古駅で降りる事はめったにない● 方角は川を基準に考える。 いやいや・・・● 徳島県がなぜだか近畿圏にまぎれていることに優越感を感じている。 別に・・・● 豪快な渦潮の映像を見ると「徳島新聞ニュース」を思い出す。 思う思う!メロディーまでもツイツイ・・・● 徳島県出身というだけで「阿波踊り、踊って」と言われることが多いが、実は踊れない。 その通り!まったくいって踊れません。● 四国の玄関口だと信じている。 違うの?● ワープロソフトには「一太郎」を使っている。 一応入ってるわ。● 地鶏といえば名古屋コーチンよりも阿波尾鶏だが、ネーミングセンスがやや恥ずかしい。 そうかも● 四国放送の「あんたい」はディフォルト。「あんくらナンバー」を持っているのが自慢である。 持ってない● 食卓に大野海苔は欠かせない。 絶対大野海苔だね~!他のは食べてもイマイチ・・・● 徳島市がかつて仙台に次ぐ大都市だったことを知っている。 しらない。マヂで?● 板東英二は、あまり好きではない。 ごめんなさい。好きじゃないです。● バイパスの吉野川部分にかかる橋は「新吉野川橋」なのか「吉野川大橋」なのかハッキリしてほしい。 どっちでも良い。● 県道鳴門池田線のことを「なるいけ線」、国道11、55号のことを「バイパス」と言う。 言う言う!ってか、「なるいけ」だね~● 海のハイウェイ、淡路フェリーのCMソングが今でも唄える。 しらんかも?!● 「がんばりや」の値段の安さには敬服するが、生鮮食料品を買う勇気はない。 近くを通っても入った事はない。ヤバイの?● 瀬戸大橋に強いライバル心がある。 ない。● ポカリスエットには吉野川の水が使われていることを知っている。 聞いた事あるなぁ~● 徳島空港のことを「松茂」と言ってしまう。 言ってるかも!?● 市内へ遊びにいくといえば、徳島市内だ。 ( ̄o ̄*(_ _*( ̄o ̄*(_ _* ) ウンウン● お鯉さんを知っている。 聞いた事はあるけど??● ジャージを着て街や店へ行くことに抵抗はない。 近所のスーパーだけなら● 「あわわ姫」が楽しみだ。 最近は買ってないし見てもないです。● 南海地震も心配だが、それと同じくらい心配なのは地上デジタル化で関西発のTVが見れなくなるかもしれない、ということである。 そ~なん?● 友人の持っている物が欲しい時は「ほれかー」と言う。 言わんなぁ~● 渋滞していても長々と踏切を閉め、挙句の果てに踏切の上で汽車の入れ替え作業までするJRは大嫌いだ。 市内に通学してた時あったけど、今もしてるの?迷惑だよね~コレ。● 刺身といえば「ヨコの造り」だ。「ハマチ」とかw● 大杉漣を応援している。 特には・・・● 速度は関西より遅いのに、汽車の運賃が関西より高いのが納得いかない。 あっちは安いね~● 池田高校の校歌がいまだに忘れられずにいる。 耳にすれば分かるけど特に覚えてはいない● そば米汁は学校の給食でしか食べたことがない。 家でも食べてるしw● フェリー乗り場と言えば、末広大橋の下と小松島だった。 小松島かな● クラウンと言えば車よりもパチンコ屋が頭に浮かぶ。 そうかも● テレビガイド岡山・香川版が何故県東や県南で売られているのか、解せない。テレビガイドなんて見ないし買わない ● そして関西版と買い間違えて損をした。 いいえ● 徳島そごうが黒字営業しているのはエライと思うが、デパートが1つしかないからという事実は見て見ないフリをしようと思う。 かなりイケテナイよね● 「平成狸合戦ぽんぽこ」はかかさず観る。 見た事ない● タウン誌はあわわを買うべきか、タウトクを買うべきかちょっと迷う。 あわわはもう買う年齢じゃないし、タウトクもあまり魅力を感じないので買わない。● 定食といえば、びんび屋とはなや食堂だ。 ビンビ屋は美味しいけど、はなや食堂は知らない。私だけ?!● あたりやの大判焼は並んででも食べる。 昔に比べて味も落ちたらしいね~● 香川へ遊びに行くと、なぜか徳島ナンバーとよくすれ違う。 多いわ~● 大鳴門橋上で車から降りて記念写真を撮ったことがある。 ない。恥ずかしいw● まずは、松山、高松を抜かねばならないと思っている。 思った事ない● 「とっこう」と言えば「特攻隊」ではなく「徳島工業高校」である。 うん● 川上憲伸投手は応援しているものの、自分は阪神ファンだ。 野球は興味なし● 四国の「3角形」の中に徳島市が入っていないことが悲しい。 三角形って何?● 秋田町は四国最大の歓楽街だと信じてやまない。 んなバカな。● 西崎の豚まんが好物だ。 知らない● 徳島のローカル放送局なのに「四国放送」と名前がついてるのを密かにうれしく思っている。 いいえ● 四国の中で東京や大阪に最も近いのにもかかわらず、高松に官庁が集まっていることに納得いかない。 特には・・・● また、徳島に「四国大学」があるのも密かにうれしく思っている。 全然● 蜂須賀さんの出身地が尾張なので、名古屋にはちょっと親近感を感じている。出身地なんて知らなかったしw ● が、質素倹約心を徳島で定着させ、徳島県民をケチケチにした張本人なので、いたしかゆしでもある。 そ~なんだぁ● 朝は、目覚ましテレビより「おはよう徳島」を見てしまう。 ついつい・・・● “節水”という意識がまったくない。 はい・・・● KYO2カードを持っている。 もちろん● フィシュカツと竹ちくわが好物だ。 美味しいよね~● 穴吹と宍喰を時々見間違える。 見間違えはしない● 朝、通勤・通学していたら中継中の遠藤さんに話かけられたことがある。 ないなぁ。ってかこっち方面滅多に来ない。● 車で潜水橋を渡るのは別に怖くない、と言うより通勤ルートだ。 昔は通学ルートでしたw別に車でも抵抗はないね。● 普段のスピリッツは関西だが、高校野球の時だけは四国勢を応援する。 高校野球は応援してるが・・・● 中四国地区という枠組には納得がいかない。 そうかも~● 何かにつけて香川のおまけの様な扱いをされることに憤りを感じている。 どうだろ● 鳴門では赤飯は、砂糖をかけて食べるものである。 こっちはあじ塩● すだちくんグッズが今でも家のどこかにある。 もうない● 「ハレルヤの金長まんじゅう」「大野海苔」のCMソングが唄える。 かも!?● スカートおじさんとUFOお兄さんを知っている。 だれ?● 日本で一度も電車が走ったことのない県、という事実は少し悲しい。 うん● 徳島ラーメンを「すき焼きみたい」とテレビ等で紹介されるのは不愉快だ。 別に● 神戸鳴門ルートに鉄道が通らなかったことを今でも悔やんでいる。 通ってたとしても多分利用しないだろうし・・・● 他県より先にジャンプとマガジンが読めることは多いに自慢だ。 旦那は喜んでるわ● 淡路島を「阿波路島」にすべきだと感じている。 ど~でもいい● 駅前の名店街ビルが無くなって寂しい。 滅多に行かないから特には・・・● せん定後の街路樹を見る度、いつも切り過ぎだと思う。さぁ~? ● お好み焼きに「天ぷら焼き」があるのはあたりまえだ。 え?そんなのあったっけ?● 名田橋を自転車で渡るのは命がけだ。 車でしか渡らない● 鮎喰、麻植、祖谷などは辞書登録している。 してない● 身近な都会は高松だ。 はい● 県外の電車に初めて乗って、静かさ、加速のスピードに驚いた。 特には・・・● 県外で徳バスのエディを見かけるとちょっと嬉しい。 ( ´艸`)ムププ● 金時豆の入った「豆玉」もあるのは当たり前だ。 あるけど頼まない
February 13, 2007
コメント(2)

とってもいいお天気なので洗濯してからお布団を干してました(/・_・)/∞ ┣bd━凹━▽┫オセンタク♪ルン♪ が、、、 ちょうどその頃からくしゃみと鼻水が止まりません~ とうとう今年も花粉症勃発かなぁ~ コレから約2ヵ月半、ハガキ書きにも集中出来なくなりますわ・・・トホホさてさて、昨日は丸亀方面へ車を走らせてましたフジもメディコも天満屋も久しぶりに行きましたみんなのブログでも話題になってた『フジのレシート多い!』ってのも見てびっくりしましたいくつかお友達便でも頂いてたので早速何枚かレシート作成しましたでもコレ全部作るのは家計が大変大変必要なものだけ応募しなきゃね~お昼からは旅行会社に行って春の旅行も決めてきましたマルナカ・カネボウホームプロダクツ(レ)フジ・味の素(バ)フジ・ブルボン(レ)フジ・メグミルク(レ)フジ・エステー(バ)フジ・東洋水産(レ)レディ・東洋水産(レ)マツキヨ・ビブレ(レ)マツキヨ・一髪(レ)マツキヨ・ベビー用品(レ)オタフク(マーク)キリン・午後ティー(レ)三幸製菓(バ)サクラ印蜂蜜(マーク)オフテクスコンタクト(バ)ダイアラップ(マーク)東芝乾電池(バ)バンダイ(マーク)嶋茶舗(オープン)フジは3件回ったんだけど店員に聞いてもどの店にもフジ・パスコのレシ応募ハガキなかったわ・・・il||li _| ̄|○ il||li 誰か持ってる人、1枚でいいのでいただけませんかぁ~もちろんお礼はします。今月19日発送予定のまゆちん便、送りますぅぅぅ。ヨロシクオネガイシマス(ツ _ _)ツ))見つかりました~!ありがとうございます☆
February 12, 2007
コメント(9)
毎度の事ながら旦那さんは仕事なので3人で近くのスーパー回ってきました久しぶりのハガキ探しでした~ダイキ・P&Gダイキ・花王キョーエイ・大塚食品キョーエイ・明治製菓キョーエイ・カルビーキョーエイ・キッコーマンコーナン・ユニチャームライオン(きれいのミスト)ライオン(ソフラン)オヤツカンパニー(ドデカイラーメン)花王(エッセンシャル)ユニリーバ(ラックス)亀田製菓ホクト明星(一平ちゃん)(写真撮ってないので書きましたww) プチッてる最中に後ろから「まゆおくん!!」って声かけられてかなり焦ったよ・・・今日ハガキ探しに行くのを知ってる友達でした(笑)あ~、ビックリしたぁ~っ お届けものですが・・・最近良い感じで届いてたんですが、とうとうストップしちゃいました~ヤマトさんが来たと思えば先月分の集金でした・・・
February 10, 2007
コメント(4)

今日は本賞1件とwチャンス2件届きましたでも~本賞もwチャンスも同じ金額でした~( ´艸`)ムププジュンテンドーさんはお友達ハガキでしたありがとうございますJCBギフトカード(1000円)【ジュンテンドー・マスターフーズ】JCBギフトカード(1000円)【キリン堂・グロンサン】JCBギフトカード(1000円)【メディコ21・グロンサン】 明日から三連休ですが旦那は日曜以外は仕事なのでまた家かな~
February 9, 2007
コメント(2)

午前中は子供の保育参観日でした歌を歌って工作をして給食を食べてるところを見ました給食の時に先生曰く「まいちゃん!いつもと違うなぁ~w今日は頑張って食べよるなぁ~!」だって。どうやらいつもはかなり少食らしい・・・親に似ずに・・・( ´艸`)ムププ毎度の事ながら、どの親もビデオ・写真撮影に必死でした 帰ったらメール便で1件お届けものがありました最近順調ですコレはお友達ハガキでの当選ですありがとね~たしかもれなくパンパースの試供品が貰えるやつだったかなカタログギフト【西松屋・大王製紙GOON】
February 8, 2007
コメント(10)

昨日から耳の調子が悪いので耳鼻科に行ってきたんだけど中耳炎でした・・・どうやら風邪からきてるらしいですが、中耳炎になったのって生まれて初めてかも!?もう最悪だぁ~ では気を取り直して今日のお届けはプーさんと楽しい仲間たちオリジナルティーセット【イオン・コカコーラ】 ドミノ・ピザ ドミノデラックスMサイズ無料券&テレフォンカード(1500円分)【フリーペーパー】 ティーセットめっちゃ可愛い~~♪♪こっち狙いだったんですよね☆( ´艸`)ムププフリペの方は、なぜかテレフォンカードが3枚入ってましたう━(・n・`≡´・n・)━ん…賞品はピザ引換え件だけなんだけどね~謎ですわ で、コレが昨日届いたチョコの画像~コレで家族全員の顔が揃いました(笑)
February 7, 2007
コメント(6)
今日は明治ミルクチョコのIDの当確分のラスト1個が届きました今日は写真写す暇がなかったので画像は明日~( ´艸`)ムププそれにしても合計30枚の板チョコ、どうするよ・・・って感じです そして、当選メールが1件ありましたみなさんがポチッてくれたおかげですまた届いたら報告しますね~ひとまずお礼を・・・ありがとうございました
February 6, 2007
コメント(8)
今日は2回目の更新だぁ~o(*^▽^*)o 旦那に電話があったらしく、何が当たってる?と聞いたところミッフィーのファミリーミュージカル札幌ロイヤルホテル 北海浜鍋【西友・P&G】ミッフィーは案外いい席らしいけど、忙しくて回収も行けないのでそのまま実家親の知り合いにプレゼントです。(ちょうど行けそうな年齢の子供がいるらしいので・・・) 西友分はお友達ハガキでの当選でした。ありがとうございました~食材はそのまま旦那実家行きですので当選通知だけまた貰ってくる予定です ・・・って、それだけかよぉ?今年入って全然回収に行けてないと言うのに・・・ヽ(´Д`ヽ)
February 5, 2007
コメント(4)

たくさんのメッセージありがとうございます。まいちゃんはほぼ治って今日から登園しました。ななちゃんはまだちょっと治りきってませんが、だいぶマシになってます。一人一人にお返事書けなくてごめんなさいです昨日~今日のお届けものは2件ですフッチェンロイター ペアコーヒーc/s【マルナカ・ネスレ】 黒豚しゃぶしゃぶ(800g)【イオン・サッポロビール】 私ってばかなりの黒豚好き?!と思うほど黒豚のしゃぶしゃぶばかりが届いてるような気が・・・(爆)無意識に豚しゃぶばかり選んでるんですねコレと同じものです☆今年一番最初に書いたハガキでの当選でした~( ´艸`)ムププマルナカ・ネスレはレシート&マーク両方貼り付ける分のヤツですね。と言うか、何気に応募したんですがフッチェンロイターってかなり高級なんですね値段見てびっくりしました~割らないようにしなきゃね~~あとはお友達から「フリペで当選してたよ~!」と教えていただきましたいつも教えてくれてありがとうね~☆このフリペもとっても相性がいいみたいでよく当選させて頂いてます
February 5, 2007
コメント(12)

ここ最近日記のアップも出来てないし、レスもしてなくてごめんなさいです1月末からまいちゃんが風邪をひいて、保育所を休ませて病院につれて行ったりしてたら今度はななちゃんが只今風邪っぴきです今日も午前中は病院に行ってました先週の日曜日は旦那が仕事でハガキ探し行けてないんだけど、もちろん今週も行けるはずなく、旦那さんも明日は出勤するようです明日は(も!?)のんびり家の中で過ごします~ 当選品は、、、ボチボチ届いてます高級京野菜セット【タカラ】 フジッコ食育まんが劇場「おしえて!落合先生」【フジッコ】 ピュリナワン(1キロ)【ネスレピュリナペットケア】 × 2件 一応、毎月続いていたプレ企画。2月のプレ企画は遅くなりますが中旬辺りで実施しようかな~って思ってます。今月は忙しくて(旦那がw)出かける機会がほとんどなくなるのでもしかしたら3月分と一緒にするかも~です。もっとも、ハガキセットのみになりそうですが・・・。まあ、期待せずに待ってやってて下さい。
February 3, 2007
コメント(8)
全32件 (32件中 1-32件目)
1