まいみ09のお買い物ダイアリ

まいみ09のお買い物ダイアリ

PR

プロフィール

maimi09

maimi09

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2006年06月07日
XML
カテゴリ: 工作
石膏ボードやベニヤ板には螺子釘が利かないので、壁に絵を掛けるのもままなりませんが・・・
どうしても何かを壁に固定しようとしたい時は、螺子釘を打ち込む下地というか壁の下の垂木を探すことになるのです。
そんなときに簡単な方法として、細い針を壁に突き刺して探りを入れてみるのでした。

ということで、「壁に針を刺して探る」のに便利な道具を・・・
商品画像 下地探し どこ太 LL:道具市場シンワ 測定ツール充実

この「どこ太LL」は35ミリまで対応できるので、10ミリの石膏ボードが3枚重ねなっていたりしていても、壁材の下に垂隠れている木を探すことができるのです。

下地を探すのに針穴が開いてしまうのはご愛嬌ですけど、「どこ太LL」の針で壁に開いてしまう穴は画鋲で開く穴よりも小さいので、退室時の査定には含まれることはありませんので、(相手が悪徳因業の大家でない限り)アパートでも使えますよね。

もっとスマートに仕事をしたいのならば・・・

商品画像 下地センサーEX:道具市場シンワ 測定ツール充実

というのがあります。

ただ、電池がないと動かないのと、上述の製品に比べて大部値段が高いというご愛嬌がありますけど・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月08日 16時34分35秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: