PR
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着
カテゴリ
栄養素の働きや特徴が、おもしろく楽しいキャラクターの性格となって分かりやすく解説!たとえばタンパク質は「筋肉などのからだをつくる」ことが主な働きなので、マッチョなキャラクターで登場するなど、ゆるく洒落を利かせているなどの工夫を凝らした楽しい本になっているようです。
ということで食卓に並んだ料理には、こんなキャラの栄養素が・・・って、家族みんなで楽しめる本になっているのかなぁ・・・
たべることがめちゃくちゃ楽しくなる! 栄養素キャラクター図鑑
監修者:田中明・蒲池桂子
価格:1,620円(税込、送料込)
発売:2014年11月
出版社:日本図書センター
ページ数:79p
ISBN:9784284203135
楽天ブックスで詳細を見る
登場する栄養素キャラクター(37種類)
鈴木 秀明『小学生にもとれる! 資格・検… 2020年12月19日
DK社, 増田 まもる『信じられない現実のう… 2020年11月03日
アンディ・シード 文、 クレア・アルモン … 2020年11月03日