全526件 (526件中 1-50件目)

こんばんは^^今日はみなさまにお知らせです。突然ですが、ブログをお引越しさせることにしました。変な理由は何もないのですが^^;前々から引っ越しのことは考えていたのですが最近いろいろと楽天ブログの仕様が変更になってなんだかちょっと使いづらくなってきたことがきっかけで今回の引っ越しに至りました。楽天ブログでお世話になること数年、うれしいことにたくさんの方にご覧いただいて今日まで更新してまいりました。当ブログでの更新はこれが最後となりますが新ブログでも今まで以上に張り切って更新していきたいと思っていますのでよろしければ新ブログも引き続きご覧いただければうれしく思います^^今まで本当にありがとうございました☆そしてこれからもよろしくお願いいたします。 新しいmain・gaucheのブログはこちら→☆ にほんブログ村
May 13, 2012
コメント(0)
![]()
こんばんは^^えらく長いタイトルつけてしまいましたが^^;タイトルどおり(笑)、まずは次回納品分すべてUpします☆下はそれぞれのポケット周りのアップ画像です。また全体像写真とアップ写真の位置がうまく合わせられなくて><見にくいですがすみません><女の子用はポケットの角を丸く、男の子用は四角くしています^^次回納品するのは上の4点と、前回Upしたトリコロールの分、合わせて5点になります。そして実際に子どもが着用してみた感じですが・・・まずはうちの息子(5歳7か月)・・・ちょうど膝丈~少し膝上ってところでしょうか・・・。リボンも普通に結べてまだ余裕が少しあります。そしてお次のモデルは3歳8か月のプリティーな女の子。やや膝下。ウエスト周りもさらに余裕があります。この子はうちの娘・・・と言いたいくらいかわいらしい女の子ですが残念ながらうちの子ではなく(笑)、近所のお友達です^^お外であそんでるところをつかまえて、モデルになってもらいました☆協力してくれたNちゃん、ありがと~~☆☆そして、最後にうちの娘(1歳9か月)・・・。ははっ^^; さすがに大きいですね(笑)丈はちなみにひきずりはしないものの、ソムリエエプロンなみにロングな感じ。リボンもうしろで結ばず前まで持ってきて結べるくらい余裕がありすぎ。だけど一応は普通に歩いたり動いたりすることもできていました^^まぁ、この年齢の子は何をしてもかわいいので(笑)これもありと言えばあり・・・かな?!と思ったり・・・ とこんな感じで子供たちに試着してもらいましたが少しはおわかりいただけたでしょうか?!こちらは5/28.29にJR西ノ宮駅近くのかわいい雑貨屋さんchouchohuさんで開催される2dayshopに出品する予定です。またイベントの詳細は後日改めてお知らせさせていただきますね^^ さてさて!いよいよ明日からは神戸元町のチャリティーマーケットですよ!皆さまのお越しをぜひぜひ!お待ちしております☆ にほんブログ村
May 10, 2012
コメント(0)
![]()
こんばんは^^ただいま次のイベントに向けて爆縫い中!(^^)!その中のひとつを今日はご紹介します☆ジャ~ン☆子ども用のエプロンです!夜にあわてて写真を撮ったので色味がなんか変になっちゃってますが^^;定番のトリコロールのハーフリネンを使っています。前に大きめのポケットがひとつ☆はさみタグはC&Sのどんぐりちゃんです^^サイズは・・・着用イメージ、まだ写真撮ってないのでまた後日Upさせていただきますが5歳の息子でピッタリ、2歳前の娘ならソムリエエプロン風にと着用できています。首元のひもは結ぶだけなので無段階調整ができますし小さいお子さんなら丈が長めで大きいお子さんなら丈短めで・・・という感じでお使いいただけると思います。ということで、なかなか幅広い年齢層のお子さんに対応できるのではないかと思います☆このトリコロールは男女兼用な感じで作りましたがほかにも女の子用や男の子用、たくさん作ってます。着用画像とともにまたUpしますね! にほんブログ村
May 8, 2012
コメント(0)
![]()
こんばんは^^今日は連休最終日、の方が多かったのではないでしょうか?我が家も連休は今日でおしまい・・・また明日からは通常営業がはじまります。でもって連休明け、いきなり幼稚園がお弁当という・・・><あぁ~~、、ブルーだわ><・・・と話がそれてしまいましたが今日はチャリティーマーケット用の作品をCLEAR∴さんに納品してきました☆ジャジャン!!今回はこちらの10点になります。 リバティ・カペルのお散歩バッグ女の子が大好きなレッスンバッグ&お散歩バッグリバーシブルチューリップハットです!お散歩バッグとレッスンバッグは過去記事にUpしていますので詳細をご覧になりたい方は上記リンクをクリックしてくださいね☆チューリップハットはUpが間に合わず><こちらで一緒に詳細を書かせてくださいね☆こちらのチューリップハットはリバーシブル仕様になっていて上記画像についている番号が同じものが表裏の組み合わせとなります。位置をきれいに合わせられず・・・見にくいですがすみません><サイズは1.2.5が46~48センチ、3.4が50~52センチです。チューリップハットはひらひらのつばがぐるりと一周あり日よけ効果も抜群!!これくらいのサイズをかぶる低年齢のお子さまなら男の子でもチューリップハットかわいいですよね♪うちの息子も小さいときはかなり愛用していました^^色柄各1点ずつとなりますので気になるなぁって方はぜひぜひお早目にイベント会場にお越しくださいね☆そのイベント↓「HandMade Charity Market」日時:2012年 5月11日(金)11:00~18:0012日(土)10:00~18:0013日(日)10:00~17:00会場:パルパローレビル地下1F(神戸市中央区元町通り3丁目・JR元町&阪神元町駅下車1分)こちらのイベントはハンドメイドを通じて、お客様に喜んでいただきその売り上げの15%を「愛の手運動社団法人家庭養護促進協会」さま への寄付に・・・いった趣旨のイベントです。 こちらの「ちいさなマルシェ」ブースに作品を並べていただく予定です☆私もイベントに行ってみるつもり♪盛りだくさんな内容で絶対楽しいと思うのでお近くのかたはぜひぜひあそびに行ってみてください☆ ・・・さぁ・・・この納品が終わったらちょっとホッとできるかなと思ってたのですがCLEAR∴さん、どんどん参加イベントが増えていっています!!5月下旬にもまた西宮でイベントが開催されるそうでそちら用にもまた製作・・・家にまったく在庫ないんだけど、間に合うかな・・・><ということで休む間もなく次のイベント納品に向けて頑張ります!!・・・忙しいことは幸せなことなんだ~!!と自分を奮い立たせて(笑) にほんブログ村
May 6, 2012
コメント(0)
![]()
こんばんは^^ゴールデンウィークもいよいよ明日で終わりですね!我が家は遠出したりすることこそなかったものの毎日ちょこちょこと出かけたり子どもと公園であそんだりと毎日充実してたように思います^^で!そんなお休みの合間、チャリマ用の納品に向けてせっせと縫い縫いしましたよ!今日はこちらをUpです☆まずは前回作ったピンクキラキラのレッスンバッグを少し対象年齢をあげて(!)進化させました☆ピンク×黒!ラメ!レース!リボン!ドット!と女の子が好きそうな要素がたくさん詰まってます☆こちらは本当は店内に置いていただくように納品するつもりでしたがちょうどチャリティーマーケットも開催されるということなのでイベント特別価格!で通常より少しお得な値段設定にさせていただいてチャリマ会場に並べていただく予定☆ そしてお次は、前回の大人向けお散歩バッグの女の子バージョン。ちょっとそこまで・・・くらいのお出かけにちょうどいいミニサイズのバッグです。とは言え、大人の女性でもこういったかわいい感じがお好きな方もいらっしゃると思うので、大人の女性でも気に入ってくださった方はどなたでも連れて帰っちゃってくださいね^^ということで上記3点のバッグはこちらのイベント用に納品させていただきます☆「HandMade Charity Market」日時:2012年 5月11日(金)11:00~18:0012日(土)10:00~18:0013日(日)10:00~17:00会場:パルパローレビル地下1F(神戸市中央区元町通り3丁目)こちらのイベントはハンドメイドを通じて、お客様に喜んでいただきその売り上げの15%を「愛の手運動社団法人家庭養護促進協会」さま への寄付に・・・いった趣旨のイベントです。 イベント会場へのお越し、ぜひぜひお待ちしております☆ にほんブログ村
May 5, 2012
コメント(0)
![]()
ということで!チャリマ納品用に作ったこちらをご紹介~♪リバティの代表的な柄、カペルのキルティングを使ったミニバッグです。色はグレイッシュピンクとマスタード。どちらも持ち手はレザー。カギマークのタグがポイントです☆内布はピンクのほうがローズ色のダブルガーゼ。マスタードのほうがパープル×白のストライプ。サイズは約22×24センチと小ぶりですが一応長財布が入りますよ^^ちょっとそこまでお出かけ・・・のときに便利なサイズです☆私も最近、子供に付き合って外遊びするときにカギ・携帯・ティッシュ・ハンカチ・・・とこまごました荷物がけっこうあってミニサイズのバッグを持ったりしてますが、便利ですよ^^ このお散歩バッグは大人の女性に似合うイメージで作りましたが同じ形で小さな(といっても幼稚園とか小学生とかね^^)女の子向けのお散歩バッグも作っている最中♪できたらまたUpしますのでお楽しみに~♪ ☆参加イベント☆ 「HandMade Charity Market」日時:2012年 5月11日(金)11:00~18:0012日(土)10:00~18:0013日(日)10:00~17:00会場:パルパローレビル地下1F(神戸市中央区元町通り3丁目) にほんブログ村
May 2, 2012
コメント(0)
![]()
こんばんは^^久々に3日ほど、ミシンを触らない日々が続いていました^^・・・が昨日あたりからまた縫い縫い再開しています☆ まずは先日西宮フレンテにて行われたmiyamamaフェスティバル。ご来場くださった皆様、どうもありがとうございました☆私は作品のみの委託出展で、しかも当日はあいにくあそびに行くこともできなかったのですが1200人を超えるお客さまで大盛況だったようで^^出品した作品たちもたくさんの子たちが旅立っていったようでうれしい限りです。本当にありがとうございました☆ そして!次の参加予定イベントはこちら!「HandMade Charity Market」日時:2012年 5月11日(金)11:00~18:0012日(土)10:00~18:0013日(日)10:00~17:00会場:パルパローレビル地下1F(神戸市中央区元町通り3丁目)こちらのイベントは2010年から年2回開催されているそうでハンドメイドを通じて、お客様に喜んでいただき、その売り上げの15%を「愛の手運動社団法人家庭養護促進協会」さま への寄付にと・・・いった趣旨のイベントです。 上記画像をご覧いただければお分かりかと思いますがこちらのイベントはハンドメイドの販売スペースのほかにプチビューティー体験やセラピーコーナーなどがありハンドメイド以外でも十分にお楽しみいただける内容となっています♪ 私、main・gaucheも委託出品という形で参加させていただく予定です☆作品は「ちいさなマルシェ」ブースに置いていただきます♪ということで、納品までまたギリギリになりそうですが><がんばってモリモリ製作していきま~す^^今日はけっこうがんばってミニサイズだけどバッグを4つ仕上げました~。明日からまたパパがお休みなので製作スピードが落ちるかも・・・ですががんばります!!いつも応援のクリック、ありがとうございます☆ にほんブログ村
May 2, 2012
コメント(0)
![]()
こんにちは^^今日もいいお天気ですね!ここ最近は黄砂がすごくて晴れてても空がぼや~っと白かったりでしたが今日はスッキリとした青空☆ほんとに気持ちのいい時季になりましたね^^ さてさて。今日は久々、メルちゃんのお洋服を作りました。ジャ~ン☆とっても夏らしい色柄、リバティのルシールを使って♪今回はローウエストで切り替えてみました^^この形もなかなかかわいいですね♪(と自画自賛、すみません><)前に作った娘のワンピとおそろい、というか余り生地で作ったので(笑)二人そろうとかなり夏っぽい(笑)それと、先日C&Sの予約販売で購入したお人形のスリングのキットを作ってみました。本当はC&Sのお人形、ケイトとマーガレットちゃん用だと思いますがサイズ的にメルちゃんにもピッタリでした☆メルちゃん・・・窒息しそうな荒い扱いを受けてます・・・>< 一応、我が家にもケイトちゃんがいるんですが娘的に私が作ったケイトちゃんより断然メルちゃんのほうがお気に入りなもので・・・(汗)このスリング、肩の部分にリバティのエロイーズを使っていたりしておままごとのくせになかなかおしゃれなヤツです(笑) メルちゃんは昨年のクリスマスに我が家に来たのですがそのときはまだあまり興味がなかった娘。でも最近、よくメルちゃんのお世話をしてる姿を見るようになったのでだんだんとこういうお人形あそびやおままごとにも興味が出てきたのかな~と成長をうれしく思います^^ にほんブログ村
Apr 27, 2012
コメント(2)
![]()
こんにちは^^今日は息子が午前保育で早々と帰ってきたので子どもたちと妹親子と一緒に近所のパン屋さんへランチに行ってきました^^どれも焼き立てでめ~~ちゃくちゃおいしくて☆ついつい食べ過ぎてしまいました・・・^^;もちろん家用にお持ち帰りのパンもたんまり買って(笑)お店のテラスで食べたんだけど、外の風が気持ちよくてほんと幸せなひとときでした☆お店のお庭に咲いてたチューリップ♪ さて、先日Upしたキラキラの女の子用レッスンバッグを見たお友達の娘ちゃんが気に入ってくれて同じものをオーダーしてくれました^^夜写真を撮ったのでリボンが光ったりして変な写真ですが><今回は内布をキルティング以外で~ということだったのでしっかりめの綿麻生地で☆上のチェックと同じ色目のドットを提案してチェックを選ばれました♪ナチュラルさも忘れないキラキラ姫系でこれまたかわいいです♪昨日、お渡しさせてもらったんですが娘ちゃんに気に入ってもらえるといいなぁ~~^^ にほんブログ村
Apr 25, 2012
コメント(0)
![]()
こんにちは^^すっかり暖かくなり、むしろ日中は暑く感じる日もあったり・・・日差しもなかなかキツくなってきましたね^^;ってことで慌てて帽子を作りました。。リバーシブルの帽子。C&Sで去年買った帽子のキットをそのまま作りました。片面はシンプルなリネンの無地。もう片面はリバティのClementainの赤を使って。作る前はリネンを表にしてかぶるつもりだったのですが出来上がってみたら、リバティを表にしてもなかなかかわいいかも☆と思ったり・・・^^よく考えたら生成り色の帽子、たくさん持ってたんですよね・・・^^;だからこの帽子はリバティのほうでかぶることが多くなりそうです(笑) で、子供たちのも・・・と思ったのですがまだ去年のがかぶれているのでもう少し様子を見てから・・・と思います^^ で。。5月のイベント用にとチューリップハットの量産体制に入りました(笑)まず仕上げたこの子。片面は白地にパステルカラーの花柄・・・にパンダ♪めっちゃかわいいです~この生地☆そしてもう片面は赤と白のギンガムチェックをベースに一片だけ赤のドット♪サイズは46-48センチ、ちょうど娘サイズだったので試着させてみました。どうですか~~??^^出品するイベントのことはまた後日お知らせさせていただきますが今度は神戸元町でのイベント☆来週はGWだしあまり日もないのでペース上げてがんばります! がんばれ~!の応援ポチ↓、いつもありがとうございます☆ にほんブログ村
Apr 24, 2012
コメント(0)
![]()
こんにちは^^いまどきそんな子いる?!っていうくらい年中鼻たらしのうちの娘><いつも小児科で「子供の鼻水はしょうがない!気にしない!」と先生に言われていて(一応薬はもらっていますけどね)そうなんかなぁ~~でもなんかイヤだなぁ~と思ってたんですが今も1か月鼻水が出てて(笑)、やっと治ったと思ったのはまる1日でまた次の日からは鼻水ダラダラ・・・見るに見かねて今度は耳鼻科へ連れていってきました。耳鼻科なら・・・と期待していったのですが結局小児科と似たようなことを言われ><うちの娘、(息子もだけど)ばっちりパパのアレルギー体質をもらっていて風邪&アレルギーだからね~~今小児科でもらってる薬で十分!それ以上にやることなし!と言われ><結局薬ももらえず、娘は暴れて鼻血出すし終わってからもテンションがありえないくらい下がってて散々な耳鼻科デビューとなりました^^;絶対耳鼻科、嫌いになったな。。娘・・・とまぁそんな週明け(笑)今日のUPはこちらです。ず~~~~っと前から作ろう作ろうと思いながらなかなか手を出す暇がなかったコレ。息子の水筒カバーなんですが幼稚園に持って行ってる直のみタイプの水筒、去年入園のときに買ったのですがなんせ男の子、使い方が荒っぽいったら・・・><買って1か月後にはもういろんなところにガリガリと無数の傷が・・・水筒の絵柄もはげてきてるし><せめて幼稚園の間はもってほしいので保護カバーがいるなと・・・さらに保冷じゃないので夏場は冷たいの入れてもすぐぬるくなるし冷たいの入れると水筒の周りに水滴がついていろんなものがぬれるし><これはなんとかしなくては・・・思ったのが去年の夏(笑)で、今年も夏を前にして、やっとこさ腰を上げて作ったわけです。外は普通の布帛ですが、中に取り外しできる保冷のアルミカバーをつけました。(写真1)これでどれくらい保冷できるのかわかりませんが^^;保冷カバーと外カバーはマジックテープでくっつけてるので(写真2)外が汚れればはずして洗濯もできます^^vそして外カバーにはナスカンをつけたので(写真3)直のみ水筒についているひもをナスカンにひっかければカバーをつけてないときと同じように下げることができます(写真4)で、作ってみてさらに思ったのが、いつも水筒を洗うときは水筒からひもをはずして・・・っていちいちメンドウだったのがこのカバーをつけてればカバーからスッと水筒本体だけ抜けば洗うのもラクラク☆なかなかいい感じに仕上がりました^^息子もうれしそうに持っていってくれたのでよかったです☆ にほんブログ村
Apr 23, 2012
コメント(0)
![]()
こんにちは^^今日は雨かと思いきや、よく晴れて暑いくらいいいお天気。そんな中、先日からお知らせしてましたとおりCLEAR∴さんに納品に行ってきました^^納品したのはまずコチラ。レッスンバッグ・チューリップハット・ベビーリュック各1点ずつです。それぞれの詳細はこちらをご覧くださいね♪ レッスンバッグ チューリップハットベビーリュックこちら3点はCLEAR∴さんの店内に置いていただいています☆尚、遠方よりのお客様で、CLEAR∴さん店内販売作品についての、ご購入等のお問い合わせにつきましてはhandmade CLEAR∴: Tel : 078-381-9773: mail :cheebeeclear@yahoo.co.jpにて対応してくださるとのことなので、気に入った商品がありましたらどうぞお気軽にお問い合わせくださいませ♪ そして、ここからのは何度も何度もしつこいくらい(笑)告知させていただいてる4/28のmiyamamaスタイルに委託出品する分です^^どどんと20点!! おしりふきポーチ ベビースタイ 抱っこ紐用よだれパッドすべてイベント会場内CLEAR∴さんのブースに並べていただきます♪当日CLEAR∴さんのブースに並ぶ作品はすべて1000円以下のプチプライスなものばかり☆でもでも!安くても、お値段以上に価値ある素敵な作品ばかりですよ~^^西宮近郊にお住まいの方はぜひぜひ!いらしてください^^ 昨日は納品準備が整ってホッとしたのもあって子供たちを寝かしつけて一緒に自分まで寝てしまい・・・^^;最近寝不足だったので、たくさん寝て(笑)だいぶ復活しました^^v次また控えてるイベント納品もあるし家族のもので作りたいものもたくさんあるしあんまりボーっとしてる暇はないんですが、今日お店にいってCLEAR∴の店長にお会いして元気とやる気をたくさんもらってきたのでまたエンジン全開でがんばりたいと思います!! にほんブログ村
Apr 21, 2012
コメント(0)
![]()
さてさて。もういっちょ、Upしちゃいま~す☆こちらも久しぶりに作りましたが^^;子ども用リバーシブルチューリップハット。サイズは50~52センチになります。上はパープル系の生地を組み合わせてナチュラルなパッチ風に☆C&Sのタグもポイントです^^そして裏返せば・・・こちらもパッチ風の生地。色はイエローがベースです☆表裏でお色が全然違うので、お洋服に合わせて好きなほうでかぶってくださいね♪リバーシブル、ひとつで2度おいしいからやめられない・・・^^;リバーシブル、万歳~!!(笑)・・・とそんなことは置いといてこちらもCLEAR∴さんに納品予定☆これからのシーズンに向けて、ちょくちょく帽子も納品していきたいと思ってますが今回はこれ1点のみ。。しかも生地の在庫上、同じのはもう作れないと思うので><気になった方はどうぞお早目に~~♪ちなみに納品は明日の予定ですっ☆ 尚、遠方よりのお客様で、CLEAR∴さん店内販売作品についての、ご購入等のお問い合わせにつきましてはhandmade CLEAR∴: Tel : 078-381-9773: mail :cheebeeclear@yahoo.co.jpにて対応してくださるとのことなので、気に入った商品がありましたらどうぞお気軽にお問い合わせくださいませ♪ということでこれでなんとか明日の納品に間に合った・・・><ふぅぅぅ~~(--) にほんブログ村
Apr 20, 2012
コメント(0)
![]()
おはようございます~~今日は朝から雨ですね><珍しくこんな時間から娘がお昼寝してしまったのでその間にUpしちゃいま~す☆ 今日のUpはベビーちゃん用リュックサック♪最近作ってなかったのですが、思い立って久々に作ってみました☆ main・gaucheといえばこのリュックだよね^^と言ってもらえるような定番アイテムにしたいと勝手に思ってるのですが^^;今回は人気柄のトリコロールで作ってみました。トリコロールは男女問わず使えるからか、どんなアイテムでも納品したらすぐにお嫁に行ってしまいます。。と言いつつ、今回はふたに車のアップリケ、内布はかわいい汽車の柄・・・と完全男の子仕様になってしまいましたが^^;こちらもCLEAR∴さんに納品予定☆尚、遠方よりのお客様で、CLEAR∴さん店内販売作品についての、ご購入等のお問い合わせにつきましてはhandmade CLEAR∴: Tel : 078-381-9773: mail :cheebeeclear@yahoo.co.jpにて対応してくださるとのことなので、気に入った商品がありましたらどうぞお気軽にお問い合わせくださいませ♪ にほんブログ村
Apr 20, 2012
コメント(0)
![]()
こんにちは^^今日はこんなものを作ってみたのでUpします☆ジャ~ン☆どうですか??(笑)なんかいつもの作風と違う!!って思ってくださった方。気づいてくださってどうもありがとうございます^^前にかわいい!と思って買ったまま寝かせていたこの生地をなんかかわいく形にしたいなと思い・・・いつもの作風を捨て(!)、小学生くらいの女の子が好きそうなテイスト(あくまで想像・・・笑)で作ってみました。写真ではわかりにくいかもですが表生地はピンク地にドイリーレースやリボンの柄。柄にはラメが乗っていてキラキラしてます☆そしてポケットにはフリフリレースをはさんでポイントにリボンを二つ。さらに持ち手にもフリフリレースをたたいて・・・。さらにさらに内布は白地にピンクのドットのキルト。このドットにもラメが乗っています☆完全に「姫」仕様です(笑)ピンク・リボン・レース・ラメ・フリフリ・キラキラ・・・と女の子の好きなワードがたくさん詰まったこのバッグ(笑)息子が今使っているピアノ用のレッスンバッグと同じサイズで作ったのでおけいこ事にもお使いいただけますよ~♪小さいころはママの好みの持ち物や服を文句言わずに身に着けていてくれたのがだんだん好みが出てきて、最近は黒×ピンク、フリフリのキラキラ・・・じゃないといやー!っていう女の子、私の周りにもたくさんいるので(笑)そんな女の子にも気に入ってもらえてかつナチュ系好みのママも「これくらいならまぁいっか」と許せる範囲・・・を目指して作ってみたのできっとそんな親子さんにも気に入っていただけるのではないかと思います(笑)こちらはCLEAR∴さんに納品予定☆納品しましたらまたこちらのブログ上でお知らせさせていただきます^^ 尚、遠方よりのお客様で、CLEAR∴さん店内販売作品についての、ご購入等のお問い合わせにつきましてはhandmade CLEAR∴: Tel : 078-381-9773: mail :cheebeeclear@yahoo.co.jpにて対応してくださるとのことなので、気に入った商品がありましたらどうぞお気軽にお問い合わせくださいませ♪ にほんブログ村
Apr 19, 2012
コメント(0)
![]()
こんにちは~^^今日からやっと幼稚園が午後保育になりました☆息子、よく食べるので去年使ってたお弁当箱ではちょっと少ないかなと思い、昨日あわてて少し大き目のを買いにいきました^^;今日はいきなり週1回のお弁当日。喜んで持って行ったけど、全部食べれたかなぁ~^^ で。。いよいよmiyamama用作品のUpもこれが最後になります☆最後は、これまた定番なおしりふきポーチ☆ どど~んと(!)8点です☆で、こちらもいつものなんで詳細はいらないかと思ったりするんですが一応説明させていただきますね~^^このおしりふきポーチ、市販の80枚入り替え用おしりふきが入ります。(下、写真はムーニーのを入れてます)スナップつきの持ち手があり、バッグやベビーカー、車のシートなどにひっかけることができます。おしりふきの内蓋をはずして入れることもできますがはずさずお使いいただいたほうが、おしりふきの乾燥をより防げると思います^^そしてマチはおしりふきの残量に合わせて調整がきくのでバッグの中でもかさばりません☆一応、ネーミングは「おしりふきポーチ」となっていますがおしりふき以外のもの、たとえばウェットティッシュを入れてみたりトイレの除菌シートを入れてトイレのインテリアにしてみたりと赤ちゃんがオムツを卒業しても使い道いろいろ☆ 私自身も愛用中のおしりふきポーチです☆ ということで、お近くの方はぜひぜひ4/28のmiyamamaスタイルにあそびに来てくださいね~☆ にほんブログ村
Apr 18, 2012
コメント(0)

こんにちは^^昨晩、これを書いてあと一息ってところで全部消えてしまって><力尽きてそのまま寝てしまいました…でも気を取り直して!!またUpし直します☆ 4/28に行われるmiyamamaスタイル。こちらのイベントに出品する赤ちゃん用のスタイを作りました。全部で6点!!どれもリバーシブル仕様になっていてその日のお洋服や気分に合わせてつけかえることができます☆夜に写真撮ったから光の加減がなんかちょっとおかしくなってますが><スタイの仕様はいつもと同じですが初めてご覧になる方のためにもう一度説明させていただきますね^^スタイの素材は赤ちゃんのお肌にやさしいダブルガーゼなどを使用し中に厚手のタオル地をはさんでお作りしていますので吸水性も抜群☆首の後ろでスナップを留める形になりますのでマジックテープよりはずれにくく、スタイ嫌いですぐに取っちゃう赤ちゃんでもお使いいただます☆こちらのスタイ、今のところ店内用に納品することはほとんどないのですが外部イベントのテッパンアイテム!いつもたくさんのお客さまに連れて帰っていただいています^^今回のイベントでもたくさんの赤ちゃんのもとへお嫁に行けるといいなぁ~♪ 最後に・・・この週末、お花見に行ってきたときの写真。桜の川♪ 長くなりましたが、ベビースタイのUpでした!まだUp待ちの作品がたくさんありますが><とりあえずイベント用製作は終了!引き続き、店内に置いていただくモノの製作に入ってます。週末には納品に行きたいのであと一息がんばるぞ! がんばれ~!のポチ、よろしくお願いいたします☆ にほんブログ村
Apr 17, 2012
コメント(0)
![]()
やっとこさ、納品用に取り掛かりつつあります^^;なんか、ほかの作家さんのブログとか見てると私みたいにエンジンがかからない!って書かれてる方がちらほら・・・そういう時期なんですかねぇ><ここ最近急に暖かくなったのもあって子ども(特に娘)が外であそびたがる時間が増えてそれに付き合うと、私まで外の滞在時間が長くなるわけで・・・さらに疲れが増してる気がします・・・子供たちを寝かせた後、全然起きれない><今も必死になんとか起き上がってきた・・・みたいな。眠気覚ますのにコーヒー飲んだりして・・・。と、言い訳はさておき。。今度の4/28のイベントに納品する予定の抱っこひも用よだれパッド、今回から仕様変更してみたので詳細兼ねてUpしま~す☆ジャ~ン☆今回はこの6点を作りました!(男の子用が少なくなっちゃったんだけど><)今まではこのよだれパッド、表面はダブルガーゼなどで裏面はよだれがしみ込んでこないようにラミネート地を使っていました。一応お洗濯可ということで納品させていただいていたんですが間にタオル地をはさんでいるのもあってたぶん、よだれがラミネートまでいくことはないのかなぁって・・・。それならさらにジャブジャブお洗濯しやすいようにラミネートをやめて両面ガーゼ地にしちゃえ!それならリバーシブルにもできて1つで2度おいしいんじゃ?!ということで今回の仕様変更となったわけです。ということで、上の写真のように1番なら左側のピンク地にイチゴちゃんを表に使ってもよし、右側のアップルグリーン地にモチーフの面を表に使ってもよし♪お好きなほうで、抱っこひもの色柄に合わせてお使いいただけるというわけです^^もちろん今回も厚めのタオル地をはさんで作っているので吸水性アリ!お洗濯OK!基本、サイズはエルゴに合わせてお作りしていますが 先日友達が作りたいということでハンドメイド会したときに作ったんですが、その友達の抱っこひもはSUN&BEACHでしたが同じサイズでいけましたよ☆ このよだれパッドは4/28にJR西ノ宮駅前フレンテで行われる第二回miyamamastyleフェスティバルのCLEAR∴さんブースに並べていただく予定です^^ハンドメイドあり、ワークショップあり、ちょっと書ききれないくらい盛りだくさんな内容のイベントです☆なんでもJRの制服を着て写真を撮れたりプラレールが走ってるコーナーがあったりと男の子も楽しめること間違いなしのイベント☆詳しくはmiyamamaイベントブログもご覧くださいね! ではでは、さらに納品用製作に取り掛かりたいと思います^^今からはこのよだれパッドとおそろいのベビースタイを作る予定^^v がんばって作れよ~~の応援ポチっとよろしくお願いいたします♪ にほんブログ村
Apr 12, 2012
コメント(4)
![]()
こんにちは^^現在、幼稚園の家庭訪問待ち・・・^^;一応玄関回りはきれいにして・・・ちょっと時間ができたので久々に作ったモノUpします!ってUpしきれるかな・・・。 最近、めっきりエンジン不調で、製作ペースがた落ち・・・><なんとかやる気をUpさせたいのですがなんだか気持ちがミシンに向かず・・・ほんとは納品用に縫い縫いスタンバイ中の子たちがたくさんなのですがなかなか手が伸びず・・・><気分転換になるかなと自分服を作ってみました。パターンはC&S FLORALより「ノースリーブチュニック」を丈25センチ伸ばしてアレンジ。生地は薄手のリネンで、襟ぐりと脇ぐりはリバティのエロイーズ、グリーンでパイピングしました☆前と後ろにたっぷりギャザーが寄っているだけで形はとってもシンプルなものなのでいろいろ合わせやすいかなと思います^^手持ちのサマーニットのカーデと合わせてみました^^これにさらにロールアップのジーンズ合わせたら絶対かわいいな^^♪ これでちょっとはテンション上がった・・・かな?!今晩からはまた納品用に手をつけられたらいいなぁ~~。。 にほんブログ村
Apr 10, 2012
コメント(0)
![]()
4/3~4/4と一泊で友達親子4組総勢9人(パパたちはお留守番・・・笑)で東条湖に旅行に行ってきました~^^1日目はあの爆弾低気圧で雨風がすごかった日><行きの車は泣きそうになりながら運転^^;なんとか着いて、とりあえずホテルに荷物を入れて・・・。雨風が弱まったりやんだりしたときを狙って移動をしておもちゃ王国へ。おもちゃ館は室内なので、移動さえなんとかなれば中では普通に楽しめました。今回行ったメンバーでは男子はうちの息子一人!ほかはみんな女の子、しかも1~2歳と低年齢なのでどうしてもそちらに合わせて動くことになるので息子の好きなプラレール館とかには行けないし物足りないかな?!と少し心配してましたが、なんのその(笑)たぶん一番楽しんでました(笑)おままごとも真剣な5歳、男子です!・・・^^;で、早めにホテルに戻ってお部屋やキッズスペースで大人はまったり&子供たちはハッスル。。一人だけ晩御飯中に寝ちゃって、その後お目目ランランに復活してしまった子がいたんだけど、それ以外はすんなりと夜も寝てくれて大人の私たちは深夜のおしゃべりタイム☆昔のお泊り会を思い出す、久々の感じが楽しかったなぁ~^^ただ子供たちが寝てるそばで話してたので終始ヒソヒソ声、話す内容はドキドキなコイバナ・・・ではなく子育ての話が大半でしたが(笑)で、次の日はゆっくりめにチェックアウトして近くのイチゴ農園に♪イチゴ狩りをしてきました~☆まぁ息子も娘も食べる食べる!!イチゴのへたを取って子供たちに渡すのが間に合わないくらい二人ともよく食べて、私は写真も撮りたいし自分も食べたいし・・・でひとりてんやわんやでした(笑)イチゴの品種は章姫と紅ほっぺ。どちらもと~っても甘くておいしかったです☆私的には章姫のほうが好きだったなぁ^^で、そのあとはグリーンピア三木に移動してひと遊びして・・・のつもりがあまり小さい子向けの場所がない上にすんごい風で><妊婦さんもいたので、早々に切り上げて帰りました。旅行中は息子がなかなかいいお兄ちゃんぶりを発揮してくれてみんなのお兄ちゃんみたいになっててそれを見てるのがなかなかおもしろかったかな^^子供たちも楽しんでくれたし私も友達との旅行なんて何年ぶり?!って感じで楽しかったしほんと行ってよかったなぁ~☆そして快く行かせてくれたパパにも感謝です。(のくせに、おみやげすっかり忘れて手ぶらで帰った不良嫁。。)旅行楽しかったなぁ~と余韻に浸る暇もなく次の日から息子は幼稚園がスタート。なかなかハードスケジュールでしたが無事、年長さんになってまた喜んで幼稚園行きだしてます☆私も心の充電満タン!なので、そろそろいい加減・・・製作開始します^^; にほんブログ村
Apr 6, 2012
コメント(0)
![]()
こんばんは^^いよいよ4月、新年度のはじまりですね~♪先月、3月はCLEAR∴さんに置いていただいている作品たちが自分でもびっくりするくらい、たくさん旅立つことができてお買い上げいただいたお客さまには本当に感謝の気持ちでいっぱいです☆あと久しぶりにイベントにも参加したりしてとても実りある年度末になったように思います。今年度も、ますます皆さまに喜んでいただけるような作品づくりに努めてまいります!あとはイベントとかにももっと参加してどんどんスキルアップしていくつもり☆ですので、これからもどうぞよろしくお願いいたします~^^ とあいさつはこれくらいにして・・・ 4/28にJR西ノ宮駅前フレンテで開催されるママとキッズのためのイベント、miyamama style フェスティバルにmain・gaucheも委託出品いたします☆ゆるキャラたちも来るらしい、この大イベント、詳細はまた後日Upしますがと~っても楽しそうな内容もりだくさん! というわけでここ数日、いろいろと忙しくてミシンを触る暇がなかったのですがそろそろエンジンかけて製作していきま~す☆ 写真はいつもの抱っこひも用よだれパッドたち。でもでも!今回から仕様変更で、なんとリバーシブルになりますよ~^^これはまだ一部で、もう少し作るつもりなので全部出来上がったらまた詳細Upしますね☆ ではでは!今年度もがんばれよ~の応援ポチ、よろしくお願いいたします☆ にほんブログ村
Apr 2, 2012
コメント(2)
![]()
こんにちは^^昨日はUpできず・・・でした><西宮の友達のおうちへ行ってたのですがいつも車なのに珍しいことにバス&電車で行きまして・・・^^;子ども二人連れての移動はなかなか大変で(特に娘がね・・・笑)昨日はクッタクタで家に帰ってからはボーっとしておりました(笑)手土産に作ったマカロン☆素人でもなんとかできるものですね^^いつもクックパッドですばらしいお菓子レシピをUpされてる方がいてファンのように(笑)その方のレシピばかりを作っているんですが今回のもその方のレシピでした☆ と前置きはこれくらいにして・・・新作なんて書いちゃいましたが、初めて作った形ということで・・・^^前から作ってみたかったバケツ型トートを作ってみました。生地はマリメッコのPIENI UNIKKO、新色のイエロー×グレーで♪しっかりさせたかったので、底はハーフリネンのキルトを使ってます。内布はイエローに白の大きなドット柄コットンで春っぽい明るい色合いにしてみました。底のキルトにはさらに厚手接着芯、バッグの側面にはキルト芯を張って、さらにさらに!底には底板を入れてるのでか~なりしっかりと、何も入れてなくてもこのように自立しちゃいます☆なかなかうまくできたので、納品用に作ってもいいかも!と思ったりしたのですが、こんな形のバッグって需要あるのかなぁ・・・??最近買い物に行くと、やたらとこんな形のバッグが目に留まるので、もしかして今春の流行?!とか思ったりしてたんですがただ自分が欲しいから目についてただけなのかなぁ(笑)バッグの大きさはわりと大き目でA4がしっかり入る感じですよ^^ どうですか??こんなバッグって欲しいですか??(笑)欲しい欲しい~!って方は下のランキングバナーをクリックしていただけるとよくわかりますのでご協力お願いいたします^^クリック数が多かったら納品も考えてみようかな♪と思います☆ にほんブログ村
Mar 30, 2012
コメント(1)
![]()
ということで・・・予告どおり(!)娘のワンピをUpします☆さっそくですがこんな感じです!前にUpした私のスカートと同じ生地C&Sの綿麻ダンガリーのブルーを使って♪パターンは「おしゃれでかわいい女の子服」の「レース使いのキャミソール」です☆サイドのポケットにはストライプの生地で切り替えを^^レースもたたいてみました~☆あと、少し寂しかったので前に飾りボタンをつけてこのパターン、すごく工夫してあって大好きなパターンです☆実はだいぶ前になりますが自分用のワンピもこのパターンの大人サイズで作りました。(去年の11月くらいにUpしてます☆)自分のはコーデュロイで作ったんですが生地が違えばまた印象ががらりと変わりますね~^^自分用のも春夏素材で作ってみようかなぁ~^^ということで、娘ワンピのUpでした☆明日は何がUpできるかなぁ~~ にほんブログ村
Mar 28, 2012
コメント(0)
![]()
こんにちは^^イベントも終わって、外はやっと暖かくなってきたということでただいま家族の春物服、製作モード全開です♪ということで昨日から、しばらく家族服のUpが続くと思いますがよければお付き合いくださいませ~^^; ってことで今日は私のスカートです!C&Sの綿麻ダンガリーのブルーで作ったギャザー巻きスカートです☆パターンもC&S本の「ソーイングの日々」より「ギャザー巻きスカート」。サイドでキュっと結ぶリボンがかわいいです^^丈はパターンより長くして、膝下くらいにしました。形も生地もシンプルなので何でも合わせられるし 春夏通して活躍してくれること間違いなしです!同生地の余りで娘のワンピも作ったのでそちらのUpは次のお楽しみ~♪ いいじゃん、このスカート!とか 次の子どもワンピも楽しみにしてるよ~!などなど思ってくださった方は応援のポチっとお願いいたします☆↓ にほんブログ村
Mar 27, 2012
コメント(0)
![]()
naniIRO 2012 PON POCHO SUUを使って作った大人のマキシスカートです☆ 2012新柄nani IRO 2012 ダブルガーゼ生地 Pon Pocho SUU価格:136円(税込、送料別)柄をうまく使いたくて、生地幅いっぱい使って形はシンプルなギャザースカートにしました^^少し前に作った娘のチュニックと色違い☆色が違うだけで全然印象が違いますね~^^ほんとに素敵な生地です、naniIRO。 にほんブログ村
Mar 26, 2012
コメント(0)
![]()
こんにちは^^だいぶおひさまの光が暖かく感じるようになってきましたがまだまだ風が冷たいですね><あ~早く春にならないかなぁ~。。ということで、昨日はお知らせしていたとおり、委託でお世話になっているCLEAR∴さんの店頭イベント、ちいさなマルシェに出展してきました~☆ 1年ぶりのイベント参加、さらにCLEAR∴さんのイベントは初参加ということでけっこうドキドキしてたのですが^^;ご一緒させていただいた作家さんやスタッフとしてお手伝いくださった作家さんたちが本当にみなさんいい方たちばかりで☆緊張なんてどこへやら、いろいろお話させていただいたりして気づけばもうこんな時間?!みたいなあっという間のひとときとなりました^^そしてお店屋さんする~!と張り切ってついてきた息子。途中で飽きて「帰りたいー」と言い出すんではないかと内心ハラハラしておりましたが同じく来ていた作家さんたちのお子さまたちと楽しそうにあそんで(いや、あそんでもらって)お店屋さんのことなんてすっかり忘れてしまうくらい(笑)楽しい時間を過ごしたようです^^; 久々にイベントに出てみて・・・やっぱり自分で店頭に立ってお客さんや作家さんたちとお話したりできるのっていいなぁ☆と改めて実感しました^^子連れでイベント参加できるっていうのもCLEAR∴さんならでは!って感じだし☆これからはできるだけイベントにも参加してまたスキルアップしていきたいなぁと思った、そんな素敵な1日となりました♪最後に、main・gaucheの作品をお持ち帰りしてくださったお客さま、ご一緒させていただいた作家さま、スタッフとしてお手伝いくださった作家さま、イベントの場を提供してくださった店チョーさま、息子の相手をしてくれたお子ちゃまたちほかにもたくさん・・・書ききれませんがすべてのみなさま、ありがとうございました!!さぁ、またがんばってモリモリ作るぞ~~!! にほんブログ村
Mar 26, 2012
コメント(0)
![]()
こんにちは^^今日は雨ですね~いよいよ今週末はイベントというのに昨晩から子供たちが咳・・・><なんかいやな予感・・・><これ以上悪化したらイヤなので今日は息子のスイミングだったのですがお休みさせました雨もひどいし、今日はおうちでまったりすることにします^^で、そのイベント!いよいよ今週末に迫りました~^^ってことでちょっとずつ用意もしていってます~。持ってく作品はバッグ類が多くなりそうですがこんな小物ちゃんも持って行きますよ~☆リバティで作ったぱっちんどめ☆イベントといえば、ぱっちんどめ!(笑)っていうくらい必ず作るアイテムのひとつです^^最初は、小さな女の子に・・・と作ってたのですが意外と大人の女性に人気です^^すべて1点ものになりますのでお気に入りの柄を見つけに来てくださいね! にほんブログ村
Mar 23, 2012
コメント(0)
![]()
ということで!本日は帆布トートのUpです☆今回は春に持ちたくなるようなキレイな色のものを2色、お作りしました^^ 少しピンクがかった明るいパープルのものと少しくすんだブルー。とってもキレイなお色ですよ♪ それぞれポイントにタグやボタンなどつけてみました☆内布もこんな感じで☆ バッグを開けるとパっとかわいらしい柄が見える・・・というのはmain・gaucheのこだわりポイントです☆ 内布がかわいいと、バッグを開けるのが楽しみになりませんか?^^少なくとも私は内布でかなりテンションがあがります(笑)バッグの外側前面にはいつものように2つのポケットつき。このタイプ、何度か納品させていただいていますがやっぱりキレイなお色はあっという間にお嫁に行ってしまいます^^こちらの2つも3/25のイベントに持っていきますのでぜひぜひ☆お手に取ってみてみてください^^ にほんブログ村
Mar 21, 2012
コメント(0)
![]()
こんばんは^^今日のUpは、イベント用製作の合間に気分転換と銘打って作った娘の服。 後ろリボンのチュニック、七分袖。 黒×白のブロックチェック、素材はツイルビエラという少~しだけ起毛した薄手の生地です。前に自分用のワンピ(それも後ろリボンの笑)を作った残りを使ったので、ひそかにおそろ・・・^^ 後ろでキュっと結ぶリボンがかわいい☆で、写真ではわかりにくいと思うんですが襟ぐりから後ろリボンに使ってるテープ、リバティのEloise、あずきミルク色です^^柄×柄だけど、とっても淡いあずきミルク色なので全然うるさくなくて、いい感じに仕上がったのではないかと・・・^^ちなみに、後ろあき見返し、袖見返し、裾見返しにはC&Sのリネン混ダンガリーのあずきミルクを使ってます☆着用写真、撮ろうと思ったのに全然いい写真撮るタイミングなくて^^;チャイルドシートに自ら乗り込もうとしてる娘・・・^^;今日はこんな写真が限界でした><次はイベント用の帆布トート、Upしますよ!お楽しみに☆ 楽しみにしてるよ~!のポチ、どうぞよろしくお願いします☆ にほんブログ村
Mar 20, 2012
コメント(0)
![]()
こんばんは^^本日2回目の更新☆Up待ちの作品がたくさんあるので、どんどんUpいきま~す^^ で、こちら☆ジャ~ン☆春っぽい色使いがとってもかわいいマザーズバッグです!こちらはだいーぶ前に途中まで仕上げてたのですが持ち手が最後まで決まらず^^;でもいよいよ春!ということでやっとのこと、持ち手もつけて仕上げました(笑)こちらのバッグ、ふたとかサイドポケットの口部分にYUWAの生地を使っています^^YUWAはこの色と風合いが大好き^^中はパープル地に白ドットのキルトを使ってふっくら&しっかり仕上げ♪マザーズバッグということで、もちろんショルダーもつけていますので斜め掛けもできますよ♪こちらの形も私の気が向いたときにしか作らないというmain・gaucheではレアなアイテム(笑)(ほんとは定番化したいんですけどね・・・^^;なかなか手間もかかるしエネルギーがいる形なので><)3/25のちいさなマルシェに持っていきますよ~☆ちいさなマルシェ用の作品づくり、大詰めを迎えているのですが「春バッグ&リバティ小物」がテーマになりそうな顔ぶれです^^まだまだUpしていきますのでお楽しみに~~^^ にほんブログ村
Mar 19, 2012
コメント(0)
![]()
こんにちは^^今日は午前中、幼稚園の終業式でした☆クラス替えなしで、そのまま年長に上がるのでお友達とお別れ・・・というのはないけど大好きな担任の先生とはお別れ。今日も最後に、ハートをたーっぷり書いたお手紙を先生に渡して(笑)ちょっぴりさみしそうな息子でした。別に幼稚園をやめてしまわれるわけではないのでいつでも会えるんだけど、1年間、先生に会いたいがために幼稚園に行ってたような子なので(笑)担任でなくなってしまうのはやっぱりショックらしい(笑)さてさていよいよ春休みがスタート。長いようだけど、すでに予定がけっこう入っていて^^;またあっという間に終わってしまうんだろうなぁ~進級準備も早めにしとかなくっちゃ・・・。 で。。先日から続けてUpしてるグラニーバッグ。今日Upするのでやっと終わりですよ~(笑)今回のはイベント用に作ったバッグ2つです。ナチュラル~な生地を使って春っぽい感じにしました。サイズは先日妹にプレゼントしたママバッグと同じサイズなのでかなり荷物がたっぷり入るサイズですよ~☆もちろん2Wayでショルダーバッグにもなります。この子たちは今週末のCLEAR∴さんの店頭イベントちいさなマルシェに持っていきます☆グラニーバッグ、一気に作りすぎて私もクタクタ^^;ミシンもギブ寸前までがんばってくれたのでしばらくは作らないと思います^^;グラニーバッグ、お探しの方はこの機会にぜひぜひ☆店頭で実物を手に取ってみてください^^ にほんブログ村
Mar 19, 2012
コメント(0)
![]()
こんばんは^^前の記事に続いて今日もグラニーバッグのUpです☆今日のは自分用に作ったもの。リバティのカペル、グレイッシュピンクのキルトを使って♪サイドは無地リネンのキルトです。いつもの仕様と同じで、2Wayなのでショルダーにもできます☆前面には贅沢にレースをたっぷりと使って~♪って感じですが実はこのカペルのキルト、用尺が足りず1枚はなんとか型がとれたのですがもう1枚はどうしてもきれいにとれなかったので実は前面に使ってる部分は中心部で継ぎ合せて1枚の生地に見せかけていて^^;縫い合わせた部分を見せたくなかったのでこのように上からレースをたたいてごまかした・・・というわけなのです^^結果的に贅沢な感じになったしこんなところにレースを持ってくるというのは今まであまり考えていなかったので新しいバージョンも試してみることができてまた新たな発見もあったりで、まさに結果オーライ^^で、用尺が足りなかったわけは・・・以前、娘のリュックを作ったときに何も考えず裁断したため><でもまぁなんとか出来上がってこんな感じで親子おそろいのバッグができました☆娘のリュックは、今はオムツ入れになってるのですが娘がとっても気に入ってくれていて出かけるとき(家の中でも!)は必ず背負いたがって^^母としてはうれしい限りです♪ということで2個目のグラニーバッグのUpでした☆グラニー祭り、まだまだ続きますよ(笑)お次は納品用のグラニーバッグ、Upしますね! 楽しみに待ってるよ~~のポチ、よろしくお願いいたします☆ にほんブログ村
Mar 17, 2012
コメント(0)
![]()
こんにちは^^明日は息子の幼稚園で卒園式があるので明日卒園式に出るママ友にさっきまでネイルをしてあげてました☆明日に限って雨の予報みたいですが><なんとかお天気もってくれないかなぁ・・・と心から思います>< さて。3月は我が家でもHappyなニュースがありました^^というのは、我が家の子供たちにいとこができたこと☆私の妹が無事出産して、かわいらしい女の子が誕生しました^^パパは一人っ子なので、パパ側の親戚でいとこはできないし(はとこはいるんだけど^^)初めてのいとこです☆私にとっても初めての姪っ子。も~めちゃめちゃかわいい~~><それがまたよく寝る子らしく。赤ちゃんの頃全然寝なかったうちの子たちとは大違い(笑)近所に住んでいるので、ほぼ毎日会いに行ってます(笑)ということで、おばバカ全開ですが!かわいいからいいんです!(笑)ってことで、出産のお祝いに少しだけですがいろいろ作りました。(ほんとはもっと作りたかったんだけどね~~^^;なんかバッタバタで><・・・と言い訳してみる)まずは姪っ子の名前入りのスタイ。リバーシブル仕様で、表はnaniIROの生地。裏はこんな感じです↓それと、マリメッコ好きな妹なのでウニッコの新色生地を使ってグラニー型のママバッグを作りました。春らしいイエロー地にグレーのウニッコです^^私もひとめぼれな配色だったので、余り生地で自分のなんか作ろうっと・・・♪サイドにショップリボンをタグっぽくつけてます☆グラニーバッグ、これ以外にも自分用のと納品用のとたくさん作っていて、さすがにちょっと疲れてます^^;もうしばらくグラニーバッグは封印しよ(笑) さて喜んでくれるかなぁ~~♪ にほんブログ村
Mar 16, 2012
コメント(0)
![]()
こんばんは^^先日ちらっと書いた材料到着待ちの作りかけチーム(笑)お店のご厚意で即日発送していただき、無事、再び製作に入っています^^・・・がしかし。。さらに足りない材料があることが発覚><私、ほんとに在庫管理が苦手で・・・^^;あるやろ~~と思ってた金具が一組足りないことに今日また気づきました・・・ってことで明日にでも近くの手芸屋さんで調達してきます-_-・・・となんだかまだパッとしない感じですがそんな中でも出来上がったものがチラホラ。今度の3/25のちいさなマルシェに持って行く予定のトイレットペーパーカバー&ホルダーです☆上がホルダーで、生地はリバティのGarlaとPoppy&Daisyの2種類です。どちらも表は贅沢にリバティを使用♪裏は無地のハーフリネンです。そしてこちらがカバー。右の水色地のものは違いますがそれ以外の2つはリバティです。上がホルダーとおそろいのPoppy&Daisyで下がスカーレットです。トイレのファブリックがリバティプリントだなんてとっても贅沢~~♪ですよね^^気になった方はぜひぜひ!3/25にCLEAR∴さんにお越しください~^^ にほんブログ村
Mar 15, 2012
コメント(0)
![]()
こんにちは^^また久々の更新です^^;今日は娘の春物をUpしたいと思いま~す☆ジャ~ン☆naniIROの新作生地を使ったチュニックですよ~♪チュニック・・・というか、ワンピのつもりで作ったんですが仕上がりサイズが予想より短く・・・今80サイズジャストの娘がちょうどワンピでいい感じなのでたぶん90サイズになればチュニックくらいの丈になるんではないかと・・・^^;後ろあきタイプです☆で、裾・襟ぐり見返し・袖見返し・後ろあき見返しにはC&Sオリジナルギンガムのグレイッシュピンクを使いました。チラリと見える感じがまたかわいい☆と自己満足しております(笑)袖も90サイズの七分袖なので今の娘が着たら長袖のワンピとして普通に着れると思います^^ パターン:a sunny spotのおしゃれでかわいい女の子の服より「ダンガリーワンピース」 にほんブログ村
Mar 14, 2012
コメント(0)
![]()
こんばんは^^久々の更新になってしまいましたが・・・息子もすっかり元気になってまたいつもどおりの生活に戻った我が家。私も3/25のちいさなマルシェ初出展に向けて、それとプレゼントのものやら自分たちの春物やら・・・毎日ひたすら縫い縫いしています。・・・がしかし、ブログにUpできるものがまだ何一つない(笑)作りかけの子たちはこ~んなにいるんですけど^^;上の子たち、何か材料がひとつ足りなくて製作がストップしてる子たちばかりです・・・。しかも足りない材料、早く発注しなきゃ・・・と思いつつずっと延ばし延ばしにしていて、先日やっと発注したところお店から「現在込み合っており発送にお時間がかかります」とのメールが・・・><自分たちのものはまだいいものの、イベントに持って行こうと思ってるものは困る~~!!ということで、発送が少しでも早くできないか今から交渉のメールしてみようと思います・・・^^;ったく、早くしろよ、私。。と自分にツッコミつつ、気を引き締めてがんばりたいと思います! で、ブログのトップにも更新してるのですが委託でお世話になってるCLEAR∴さんの月一回のイベント、ちいさなマルシェの3月開催にmain・gaucheも出展させていただくことになりました~☆今回はいつもの委託とは異なり私、自ら店頭に立って「いらっしゃいませ~♪」します^^ということで、今春物のきれいな色のバッグや布小物を製作中♪それらを持っていきま~す☆当日は看板息子(!)もつれていく予定^^お店屋さんする~!と今からはりきっております^^なので、ぜひぜひ!!みなさん、あそびにいらしてくださ~い^^ にほんブログ村
Mar 11, 2012
コメント(0)
![]()
今日はあいにくの空模様・・・。我が家も週末から息子が熱&咳で・・・インフルエンザではなかったものの、咳がひどくて夜もぐっすり寝れない感じ。喘息まではいかないけど、喘息予備軍くらいの体質な息子なのでいったん咳が出ると、急に悪化するわ長引くわで結構大変なのです><ということで、今日は幼稚園お休みさせておうちでゆっくりしてます。***さて、今日Upするのはこちらも約1年あたためていた生地(笑)リバティのダレンという柄で作ったギャザースカートです。同じ生地のキルティングは以前何度かバッグに仕立ててこちらにもUpさせていただいてるので見たことあるよ~って方もいらっしゃるかも・・・ですが^^;この豆絞りみたいな柄がとってもかわいくて♪でもやっぱり形になったらまた感じが変わって想像以上にいい感じになりました^^今回は薄いローン地、しかも白地ということなので裏地もつけてみました☆パターンはC&Sでもらったおまけレシピのスカートです^^簡単なのにとっても使えるこのレシピ、重宝してます☆丈はひざ下くらいにしたのでブーツ合わせてもかわいいし、夏になってサンダルとかに合わせてもかわいいと思います☆で、なぜ1年生地をあたためたかというと白地だったので、冬場に作ってもあんまり着ないかなぁって思ったので春になるのを待ってた(笑)んですが出来上がって履いてみたら思ったほど寒くない白でブーツにもよく合うし、これなら冬も履けたんじゃない?!早く作ればよかった~~!!とちょっと後悔・・・><ってことでこれからヘビロテしたいと思います! にほんブログ村
Mar 5, 2012
コメント(0)
![]()
こんにちは^^ツイッターでもつぶやきましたが今日は息子、幼稚園で熱を出して初のお呼び出し。今年の冬は1月に一家でインフルでダウンした以外は風邪もまったくひくことなく元気だったのでそろそろ誰かきそうだな・・・と思ってたら息子・・・でした><久々に咳&熱でかわいそうですが幸い熱も微熱程度でたいしたことなさそうなのでこのままよくなってくれることを願っています☆今はよく眠っています☆(娘もね^^) で、今日も春物のお洋服Upです☆リバティのルシールのライトブルーで作ったワンピースです。パターンはC&Sのみんなのてづくりに載ってる「後ろリボンのブラウス」を丈を伸ばしてワンピにしました。この後ろで結ぶリボンがなんともかわいい♪これは娘用に作りました。反物で見たときより、やっぱり形に仕立てたほうが断然素敵な生地です。さすがリバティだわ^^夏は涼しげに一枚で・・・はもちろん春はカーデやレギンスを合わせて着れば絶対かわいいぃぃ~はず!はぁ~早く春が来ないかなぁ^^ そして、色違いの生地を自分用に買ってるのでトップスを何か作るつもりなんですがどんな形にするか、まだ妄想中~♪ここ最近、リバティの生地をちょこちょこ買い集めては春夏用の服にしようと寝かせてきて特に娘のは少しでも長く着れるようにと90サイズになるのをずっと待ってたのでやっと!今その出番がきたって感じです(笑)今裁断が終わって縫い縫い待ちのリバティさんもいらっしゃるので合間を見つけて縫い縫い&Upしていきたいと思いま~す☆ にほんブログ村
Mar 2, 2012
コメント(0)
![]()
こんにちは^^今日はあいにくのお天気><でも徐々に雨も上がってきてて、お昼くらいには晴れちゃったりするかなぁ??午後から製菓材料のお店へ行く約束をしてるのでなんとか雨あがってくれたらいいなぁ^^それで今さらなんですが・・・ツイッター登録してみました(笑)携帯で使いたいアプリがツイッター登録必要なものだったのでしてみたんですが、せっかくなのでこのブログとも連携させていろいろつぶやいてみたいと思ってるのでみなさんよかったらフォローしてやってください^^ Twitterブログパーツで。今日で2月も終わりということで・・・そろそろ自分や家族の春物のお洋服も用意していきたいなぁと思い、納品の合間にちょこちょこと作りだしています☆で今日はこちらをUp♪生地の名前忘れちゃったんですが・・・C&Sで以前買ったすごく薄手の真っ白な生地。ドットっぽい模様が入っててめちゃめちゃかわいい生地で以前自分の服を作った残りがあったのでそれを使って娘のスカートを作りました。シンプルなギャザースカートですがウエストの切り替えにリバティのオイスターを使ってみました♪で、ほんとに薄手なんで一枚で作るとスケスケ^^;アンダースカートとして着る分には問題なさそうだけどそれ1枚でも着るかもしれないので2枚重ねにして透け感をおさえました。2枚にしたことでふわふわ度がUpして結果的にかなりいい感じになったような・・・気がします^^で・・・このスカート、だいたい作り終えて最後に丈を調整しようとして娘に履かせたらドレス?!みたいな長さ(笑)春夏用だったんで1サイズ大きめのレシピで作ったんですが確かに生地裁断してるときからなんか長いよなぁ~と思ってたんですよね^^;ってことで最後にだいぶ生地をカットして最終的には膝ちょい下くらいの丈になるように調整しました☆でこの長いドレススカートを着た娘。いつになくうれしそうな顔で、なかなかスカートを脱いでくれない。。心なしか身のこなしもおしとやかな感じというか(笑) まだ1歳半のくせに(!)やっぱり女子だ・・・と思った瞬間でした^^;最後になりましたが、CLEAR∴さんのイベント、いよいよ明日明後日です!ぜひぜひ!お越しくださいませ~~♪ にほんブログ村
Feb 29, 2012
コメント(0)
![]()
だいぶ前に作ってあったものになりますが・・・昨日、やっとお友達に渡せたのでUpしちゃいます☆ お友達の子どもちゃんが1歳のお誕生日だったのでそのプレゼントに☆ネイビー地に白のドットのコットンを使って春夏用ワンピです。裾の2段フリルと胸のハートモチーフがポイントです^^ そしてそして・・・わかりにくいと思いますが・・・微妙にドットの大きさの違う2種類の生地を組み合わせて作っているのです^^ほんとよく見ないとわからないと思いますが(笑)プレゼントした友達もとても喜んでくれてほんとよかったです☆ そして今日はこんなお菓子も作りましたよ♪フルーツたっぷりのプリンタルト☆あ、タルト生地は市販のものですが^^;初挑戦のタルトでしたが、なかなかおいしくできました☆プリン生地が少し余ったので・・・ こちらはタルトがあまり好きでない息子用に・・・と言いながら結局半分以上、娘が食べていましたが^^;今週また別のお友達のおうちへお呼ばれしているのでそのときにまた作って持っていこうっと♪ にほんブログ村
Feb 28, 2012
コメント(0)
![]()
こんにちは^^今日は3/1、2に西宮で行われるチャイルドマーケット用の作品を納品してきました~^^ジャン!!今回納品したのはこの子たちです☆それぞれの詳細は今までUpした記事をご覧くださいね~^^*トイレットペーパーカバー&ホルダー* *キッズ用小銭入れ* *ベビースタイ* *携帯電話ケース* 今日のCLEAR∴さんは・・・お天気いまいちなのにもかかわらずお客さまの足が途切れることなく・・・とってもにぎわっていましたよ♪そして、私もこちらをgetしてきました☆aiHanaさんのバレッタ♪この間お店にあそびにいったときに同じくCLEAR∴の作家さんのHappy creamさんにオススメされて(笑)それからず~っと気になっていて^^;今度お店に行ったときに絶対getしよう!と心に決めていたのです♪すごくないですか?この手仕事ぶり。。一針一針、ビーズ刺繍されているんですよ~~!なのにお財布にやさしすぎる値段だし。私の好きな紺リボンバージョン、まだあってよかった~~☆とこのように素敵な作家さんがた~くさんいらっしゃるCLEAR∴のイベント。 ぜひぜひいらしてくださいね~~☆ にほんブログ村
Feb 25, 2012
コメント(4)
![]()
ベビー&ママグッズがメインのmain・gaucheですが今回の納品では新たな試み☆インテリアグッズにも挑戦します^^以前自分用に作ってUpしたトイレのファブリックグッズ。トイレットペーパーカバーとホルダーです。↑ トイレットペーパーカバー↑ トイレットペーパーホルダートイレットペーパーカバー、こんな感じになります^^ これらは初めて納品させていただくということで今回のイベントのみの特別プライスで!納品させていただこうと思います^^ということで!ぜひぜひ3/1、2のイベントにあそびにいらしてください☆ にほんブログ村
Feb 24, 2012
コメント(0)
![]()
今回の納品は新作もちらほら。これもそのひとつ。小さな小さなポシェット型で作ってみました。小さい子どもにお財布なんて必要ない!と私自身思っていましたが息子が幼稚園に入ってからはたま~に「子供用の小さな財布があったらいいのに」と思うことがありました。たとえばお祭りとか幼稚園のバザーとか・・・。ちょうど自分でお金を出したりしたがるお年頃だったのもあって首からかけられるちょっとした小銭入れでモノを買う体験を通していろいろ感じ取ってくれれば・・・と思い、今回お試しで作ってみました。もちろんお財布として使わなくてもたとえばあめ玉や小さなお菓子を入れてみたりもできますしお財布なんてもっと必要のない、さらに小さなキッズも斜め掛けで使うことができると思います^^どれくらい需要があるのかわからないけど^^;とりあえず今回はお試しで納品してみたいと思います☆ にほんブログ村
Feb 24, 2012
コメント(0)
こんにちは^^昨日は息子の発表会。息子もとーってもがんばっていて、もう感動☆歌・ピアニカ奏・オペレッタともりだくさんな内容でしたがどの出番も今までで一番がんばってたんじゃないでしょうか・・・^^オペレッタでは息子のクラスはジャックと豆の木をやったのですが息子もほかの子どもたちも、もう本当にかわいくてかわいくて☆劇なんてほんとにできるの?!と思ってたけどちゃんと劇として成り立っていていやぁほんとに成長したなぁとひたすら感動していました。で、劇の最後に子どもたちが歌を歌いながら親へ向けてメッセージを伝えるのですが最後の最後に「おとうさん、おかあさん。これからもぼくたち、わたしたちをあたたかくみまもっていてください」というところで、それまでものすごく大きな声でがんばっていた息子が突然口をつぐんでしまい、なんだかちょっと泣きそうな感じに・・・帰ってから息子に聞いてみたら「なんか、かなしくなってん」と・・・。どうやら自分でも感動してしまったらしく。 それ以上に見てるこちらも感動して多くの親たちが泣いてたんですけどね^^ 入園した当初はこういう発表会になると恥ずかしくなって普段どおりできなかった息子ですがこの1年で見事に成長してくれました。 これからも息子の成長を見守っていくのが楽しみです。ありがとね、ゆうくん☆
Feb 23, 2012
コメント(2)
![]()
こんにちは^^今日は息子の幼稚園でひなまつり発表会があります☆クラスによって出演が1部と2部に分かれていて息子のクラスは午後からの2部なので今日は息子も午後から登園。なのにこんな時間に余裕のブログUp(笑)というのも、パパがお休みをとってくれたので朝から持て余してる二人を連れて近所の公園に行ってくれてるので私はひとりおうちで家事!(の合間にパソコン笑)とはいえ、そんなに時間もないのでサクっとUpしちゃいます! こちらもイベント用納品の予定で作りました。ベビーちゃんのスタイです☆上が男の子用、下が女の子用です♪どのスタイもリバーシブル仕様になっていてお好きなほうを前にして使っていただけます^^生地は表裏ともに、赤ちゃんのお肌にやさしいダブルガーゼやワッフル地を使用しており間にはタオル地を一枚はさんでお作りしていますのでふっくらとした肌触り、吸水性もバッチリ!お洗濯はやさしくしていただければ長持ちすると思いますが洗濯機でももちろん洗っていただくこともできますよ^^首の後ろでスナップボタンで留めるタイプにしていますのでスタイを嫌がってすぐはずしてしまう赤ちゃんにもこれならはずれにくいかと思います^^vご自分のお子さん用にももちろん、 出産のプチプレゼントとしても☆ぜひぜひイベントでお手に取ってみてください~♪ さて、そろそろ早めのお昼ご飯の準備しなくちゃっっではでは、行ってまいりま~す☆・・・発表会、うまくいきますように・・・☆(ちなみに息子はジャックと豆の木の大男役・・・笑) にほんブログ村
Feb 22, 2012
コメント(0)
![]()
こんばんは^^ブログの更新が最近全然できていません><書きたいことはハンドメイドのことも子どものこともお菓子のことも・・・たくさんあるけど、今はまったく余裕なし・・・です><とりあえずは週末あたりにイベント用の納品をしたいのでそれに向けて製作モード全開!な現在です。。で、納品用に作った作品をチラリとUpしちゃいます^^携帯電話ケースです☆ハーフリネンの無地とリバティを組み合わせて大人かわいい感じに♪持ち手はレザーで取り外し可能になってます^^ということで、お手持ちのバッグの持ち手などにつけて使うことができます。iPhone4のサイズに合わせて作っていますがお使いのケースの厚みなどによって入らない場合もありますのでかわいいやん!と思ってくださった方はイベント会場にて、実際にご自身の携帯を入れてみてサイズを確認していただければ・・・と思います☆そのイベントとはコチラ↓楽しいイベントになること間違いなし!ですのでお近くの方はぜひぜひ!あそびに行ってみてくださいね☆ 最後に・・・今日のお菓子。マフィン2種。チョコチップとイチゴ&練乳。今朝焼いて、今日は息子のスイミングだったので一緒に行ってるお友達にプレゼントしました☆ 娘が無事卒乳したのですが毎夜中1時間、激しい夜泣きがあってなかなか寝不足な感じですが><今からまた縫い縫いしてきますっ!! にほんブログ村
Feb 21, 2012
コメント(0)
![]()
こんにちは^^今日も寒いですね~>< 最近、お菓子作りにはまっている私。というのもお友達がうちにあそびに来るときやお家へ行かせてもらうときにおいしいお菓子をサラっと作って持っていけるような人になりたいな~なんて思いまして^^;今までお菓子をまったく作らなかったわけじゃないけどかなり気合を入れないと作ることができなかったので^^;で、ちょうど(!)近所に住むママ友がものすっごくお菓子作りが上手でこのたび弟子入りさせてもらいました(笑)でタイトルのホットケーキなんですがうちの子どもたち、ホットケーキ焼くのは好きなんですが(!)いざ焼きあがると全然食べない><それを師匠に話したら、教えてくれました♪おいしいレシピを^^で、今朝さっそく焼いてみました。モチモチ~~♪冷めてもおいしいし☆で、小ぶりなのを作って先日ケーキを作った残りのチョコクリームはさんで洋風どら焼きっぽく♪だけどなぜか丸く焼けずにこんな形に・・・^^;カレーパンマンにしか見えないし・・・(と思って写真にした落書き、クオリティー低くてすみません・・・><) 最後にお知らせです♪JR西ノ宮駅近くの雑貨屋さんchouchouで行われるイベントです♪CLEAR∴さんからは1000円以下のプチプライス素敵作品がずらりと顔を並べます!私、main・gaucheも委託で出品させていただく予定です^^ベビー&キッズ用品以外のジャンルのものも出品されると思いますのでお近くの方はぜひぜひお越しくださいませ~♪ にほんブログ村
Feb 17, 2012
コメント(2)
![]()
こんにちは^^今日もすっきりしないお天気・・・ 最近娘の卒乳をやっと考えはじめて^^;今週に入ってからお昼間の授乳をやめてみてます。寝るときは絶対おっぱいを飲まないと寝れない娘ですがお昼寝はなんとかごまかし抱っこやおんぶで・・・でも寝て抱っこからおろしたらすぐ起きてしまうので><抱っこやおんぶしっぱなしで昼間は全然手が離せなくなってしまいましたが><でも春までに卒乳目指してがんばります^^ さてさて。シンプルな形のポーチをたくさん作りました。息子の幼稚園のクラスで今年役員をしてくれてたママ友たちにお礼の意味を込めてプレゼントする予定^^キルト芯を張ってふっくら仕上げにしてみました☆喜んでくれるといいなぁ~^^ にほんブログ村
Feb 15, 2012
コメント(2)
![]()
今日はバレンタインでしたね☆我が家も男性が二人いるのですが(笑)まずはパパ。毎年のことながら大量の義理チョコをもらって帰ってきました・・・。パパの職場は8割以上が女性という、いわゆる女の職場なので何十人という大勢のおばちゃま方の大きな期待が詰まったちっちゃなチョコ(!)をたくさんもらってくるのでホワイトデーにはお返しで毎年大出費><今年もそうなること確定で少し(だいぶ?)憂鬱な私でした・・・><そして息子は・・・確実に義理チョコだけど(笑)クラスの女の子から手作りチョコをもらいました~^^ちゃんとお手紙つきで!かわいくデコったチョコでした~^^そして、私からはチョコケーキ。めっちゃ適当~~^^;というのも、先週あたりからバレンタイン用に試作を兼ねていろいろ作っていたらなんだかそれで満足してしまって(笑)今日が本番だというのにまったく上がらないモチベーション・・・結局手抜きして作ろうと思ってたものとはま~ったく違ったものに仕上がりました・・・^^;でもまぁ息子もパパも喜んでくれたから・・・いっか(笑)ちなみに試作で作ったひとつ。チョコチップとバナナのケーキ。たまたま友達がうちへ来る日に焼いたのでお茶菓子に出したのですがなかなか好評でした☆レシピはクックパッドのこちらです♪ほんとおいしかったのでぜひぜひお試しあれ♪ にほんブログ村
Feb 14, 2012
コメント(0)

はぁ~~・・・やっと画像がUpできました・・・><先ほどもちらっと書いたのですが最近ブログの画像Upの方法が変わって今回みたいにたくさん画像を載せようと思ったら本文の文字数がオーバーしてしまって><何度やってもうまくおさまらず・・・とうとうこんな時間になってしまいました(苦笑)あ~ほんとやりにくい。。 ではでは気を取り直して・・・画像が一緒でないのでわかりにくいと思いますが先ほどUpした作品の説明です~♪ まず入園入学グッズ。アイテムはレッスンバッグ、シューズケース、お着替え巾着。女の子用のみ給食袋もあります。今回のお着替え巾着は少しバージョンアップさせて持ち手をつけました☆なので、巾着のひもを結ばなくても机のフックなどに簡単にかけることができて便利です^^ そしてお次は母子手帳・通帳ポーチです。 こちらは先日Upしたものとまったく同じものになります。 そしてナチュラルなミニグラニーバッグ☆こちらのコサージュは取り外し可能です^^ そして最後はキレイ色帆布トートバッグ。 上が深いぶどう色、下がベージュです。 表はしっかりした帆布、内布の花柄コットンにも厚手の接着芯を張って丈夫な作りにしました。もしお好みであればリバーシブルとして使うこともできるようになっています。私は個人的にベージュのほうがかなり気に入っていて(笑)自分用にしたかったくらい・・・!!ぜひぜひ、お手に取ってみていただければ幸いです☆ そして! CLEAR∴さんでは明日明後日、2/11、2/12とビッグイベント開催!!まずは元町商店街アーケードでは神戸クラフツアーケード が開催されさまざまなジャンルのクリエーターが集まって展示販売会。CLEAR∴さんからも「ちいさなマルシェ」として出展されます。そしてCLEAR∴店頭でもバレンタインイベント開催!!さらにさらに!神戸クラフツアーケードのフライヤー持参で店内商品が5%オフになるということなので!!ぜひぜひ!!みなさん、週末は元町商店街へあそびに行ってみてください☆今日納品した子たちもCLEAR∴の店内に飾っていただいているはず!とっても楽しい2日間になると思うので私もあそびに行きたいと思いま~す^^ にほんブログ村グ村
Feb 10, 2012
コメント(4)
全526件 (526件中 1-50件目)

![]()
