よ、イージーライダー!! そうまくん流、ハコノリ? かっくいーっ
奥のすだれの中は、観葉植物とか水槽ですか?

やー、今年も一年ありがとうございました~
よいお年をっ そうまくんと~
(2009年12月31日 12時29分44秒)

PR

Profile

毎日・ミナコ

毎日・ミナコ

Category

カテゴリ未分類

(1)

そうま日記

(0)

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Calendar

Favorite Blog

ヘフレレ 王道名なしさん
小さなかえるの大冒険 冒険家かえるくんさん
小さな星の大きな環 Bengalさん
坂の途中の石造りの家 なっちゃん916さん
どーにかなるさ。。。 tamakazoさん
2009年12月31日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
20091230101313.jpg

今朝カレンダーを眺めて、あ!大晦日!と驚いてしまいました。

知ってたはずなのに・・・それくらいなんだか月日の早さに実感がありません。大阪はとても風が強く寒いです。今夜は雪かなあ。

20091230100532.jpg

 それでもなんとか正月の支度をいくらかはして、お部屋はちょっとはなやかです。


20091225104208.jpg

2009年を振り返ると、そうまが歩き出したことが一番大きいです。そうまも親も生活が変わりました。だんだんと意思の疎通がついてきて赤ちゃんから子供への過渡期に新しい年を迎えます。

これから、明日から、どうなっていくか、どうなっていきたいか、あまり考えていません。ただ、そうまから目を離さずにあまさずみつめて抱きしめていたいです。

あまりBlogは更新できませんでしたが、これからも続けていきますのでどうぞ遊んでやってくださいね。みなさま、どうぞ良いお年を!

毎日ミナコ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年12月31日 12時10分15秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:大晦日ですね(12/31)  
Bengal  さん

大きくなったね。  
beetle-1031  さん
そうま君、後ろ向きに乗っているよ~
後の背もたれをしっかりニギニギしているね♪

お花も生けて偉いね~
お正月は相方さんの実家かな?
良いお年をお迎え下さい!  ではでは~
(2009年12月31日 13時17分35秒)

Re[1]:大晦日ですね(12/31)  
Bengalさん
>よ、イージーライダー!! そうまくん流、ハコノリ? かっくいーっ

ぶいぶい言わせてまちゅ

>奥のすだれの中は、観葉植物とか水槽ですか?

すだれの中はゴミバコが置いてあるの 笑
水槽は撤去しました。そうまがひっくりがえしそうなので。
めだかはベランダで増えています。


>やー、今年も一年ありがとうございました~
>よいお年をっ そうまくんと~

こちらこそたくさんありがとうございますなのだ。
どうぞよいお年を!


(2009年12月31日 17時51分40秒)

Re:大きくなったね。(12/31)  
beetle-1031さん
>そうま君、後ろ向きに乗っているよ~

ね?言ってあげてくださーい

>後の背もたれをしっかりニギニギしているね♪

ちゃんとつかまっててえらいでしょう 笑


>お花も生けて偉いね~

ありがとうですー
いつもはしないのですけど今年はそうまが居るから、
お正月っぽくしてみようかなあ、って。

>お正月は相方さんの実家かな?

んーん。さっきお義母さんとお義父さんがいらっしゃってもう帰ったの。というか、実家は同じ市内なのだー。

>良いお年をお迎え下さい!  ではでは~

beetleさんも良いお年をおむかえください。
ありがとうございましたー!


(2009年12月31日 17時55分14秒)

Re:大晦日ですね(12/31)  
tamakazo  さん
家の日めくりも残すはあと一枚。振り返ってみると早かったです。
子供の成長も早いです。その分自分は年取っているんですが、成長を見守るのは楽しみでもあり幸せでもあります。
って、そんなことを思うようになっちゃったんですねぇ。やってることは子供じみてたりしますが…。
今年はありがとうございました。来年も宜しくお願いいたします。
(2009年12月31日 20時27分53秒)

Re[1]:大晦日ですね(12/31)  
tamakazoさん
>家の日めくりも残すはあと一枚。振り返ってみると早かったです。

先を見ると長いのに、なんで過ぎる時間ははやいのでしょうねー・・

>子供の成長も早いです。その分自分は年取っているんですが、成長を見守るのは楽しみでもあり幸せでもあります。

子供が成長して、親も若返れたらいいのに、って思います。いや、まじで!
ほんとに子供の成長はなによりも嬉しいですね。
こんな幸せしりませんでした。

>って、そんなことを思うようになっちゃったんですねぇ。やってることは子供じみてたりしますが…。

わたしもこないだまでこんなこと思うとはおもってませんでした。でも一生子供でもいいと思うのです。相対的なもんですよねー。

>今年はありがとうございました。来年も宜しくお願いいたします。

こちらこそありがとうございました。
来年も写真と粋なタイトルを楽しませて下さいませ。


(2009年12月31日 20時43分34秒)

一年一年と  
遅くなりましたm(_ _)m。あけましておめでとうございます。

いいお正月を過ごせましたか~?
お子ちゃま何時の間にか成長してるんですね~。
今年、来年そして・・・どんどん心身ともに大きくなっていくのが楽しみですね(^o^)。

健康で元気にこの一年楽しんでいけたらいいですね。
今年もよろしくお願いします。 (2010年01月04日 11時04分03秒)

Re:一年一年と(12/31)  
Roberto C Mayayanさん
>遅くなりましたm(_ _)m。あけましておめでとうございます。

にーさん、あけましておめでとうございまーす!

>いいお正月を過ごせましたか~?

うん、粛々と平凡にー。

>お子ちゃま何時の間にか成長してるんですね~。
>今年、来年そして・・・どんどん心身ともに大きくなっていくのが楽しみですね(^o^)。

子供と一緒の一年はあっといまで、けれどとても特別な一年に感じてとってもたのしみです。

>健康で元気にこの一年楽しんでいけたらいいですね。
>今年もよろしくお願いします。

うん、健康がなによりよね。
にーさんも元気に楽しい一年を~!
どうぞこちらこそよろしくお願い致します。

(2010年01月04日 16時39分06秒)

Re:大晦日ですね(12/31)  
tnt1307  さん
唐突に分かったのです。

いろいろな日本古来の年中行事、私にはそういうのを
全く無視していました。
それはそんなしきたりを引き継ぐ対象者がいないからです。
継承者がいないからその責務はないのです。
当然の事「紅白歌合戦」も無視しています。
自分がことさら異端とかではなく自然体なんだと、そして
極めて善良な市民なんだと。
(2010年01月11日 14時12分35秒)

Re[1]:大晦日ですね(12/31)  
tnt1307さん
>唐突に分かったのです。

>いろいろな日本古来の年中行事、私にはそういうのを
>全く無視していました。
>それはそんなしきたりを引き継ぐ対象者がいないからです。

わたしも最近それを感じています。
もともとは行事はあまりやっていませんでしたが、そうまが来てからやるようなりました。
子供の頃楽しかった記憶、うらやましかった記憶をそうまにも体験させてあげたいのです。

そしてあやふやだったことも調べて確かな継承をしようと努力しちゃいます。
まるで自分ではないみたいです 笑。


>継承者がいないからその責務はないのです。
>当然の事「紅白歌合戦」も無視しています。
>自分がことさら異端とかではなく自然体なんだと、そして
>極めて善良な市民なんだと。

意識せずとも目に見えずともノブさんが未来に継承しているものが必ずあると思いますよ。

私が育った家はうんざりするほど世間の流れを無視したあまのじゃくな家でしたが、でも普通のおうちでした。 (2010年01月12日 10時46分57秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: