PR
Comments
何となくテスト勉強をしていて、
数時間が経つ。
「は~、疲れたな~!」と思ってふと考える・・・
すると・・・
実は何もやってなかったことに気がつくときってあるよね。
ちょっと座ってテキストをパラパラして、
ノートをパラパラして、
教科書の試験範囲をパラパラして、
集中できないから席を立って・・・
掲示物を一通り見て、
友達が集中してやっている姿を確認し、
「すごいな~」
「やばい!自分もやらなきゃ!」
そしてまた席について「パラパラ」と・・・
お前はギャルサーか?
「やらなきゃ!」と思うのは誰でもできる。
それで実際に「じっくりと」やっているのは良くて半分くらいかな。
僕自身、時間が経つのを忘れて没頭できたのは「大学受験」の時だったと思う。
中学生の時は、
学校と塾の「授業中の集中」だけで順位をキープしていたようなものだ。
今日はどうだったろう。
今日は何をやった?
何を吸収した?
何を自分のものにした?
本当に「マスター」できた?