川越最強学力向上爆裂松江塾

川越最強学力向上爆裂松江塾

PR

Profile

ごうまじまじ

ごうまじまじ

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

本日は休みです(1… New! coffee07さん

■ 一度に覚えられる… New! デット君さん

志学塾日報 Kadoya☆志学塾さん
松江塾 奮闘ブログ 爆裂松江塾 Love and Dream presenter AKR!さん
千葉県八千代市の塾… ヴァージャー・"うかる〜る"・岡本さん

Comments

なっふー @ 名古屋より 祝!! 名古屋大 合格 おめでとうございます!…
masa/k @ Re:3.約束された合格など・・・(03/07) 最後の6行 素敵です 同じ立場として…
masa/k @ お互い 眠れませんねー 6時間半になりました …
プレップ総長 @ Re:2.地方か・・・(03/02) ウチの塾生に『まじま先生』の話をしたら …
Nです@ 返事・・・ NRです。メールしました。(小6)返事く…
2006.06.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

何となくテスト勉強をしていて、

数時間が経つ。

「は~、疲れたな~!」と思ってふと考える・・・

すると・・・


実は何もやってなかったことに気がつくときってあるよね。


ちょっと座ってテキストをパラパラして、

ノートをパラパラして、

教科書の試験範囲をパラパラして、

集中できないから席を立って・・・

掲示物を一通り見て、

友達が集中してやっている姿を確認し、

「すごいな~」

「やばい!自分もやらなきゃ!」

そしてまた席について「パラパラ」と・・・

























お前はギャルサーか?






「やらなきゃ!」と思うのは誰でもできる。


それで実際に「じっくりと」やっているのは良くて半分くらいかな。




僕自身、時間が経つのを忘れて没頭できたのは「大学受験」の時だったと思う。


中学生の時は、


学校と塾の「授業中の集中」だけで順位をキープしていたようなものだ。




今日はどうだったろう。



今日は何をやった?



何を吸収した?



何を自分のものにした?




本当に「マスター」できた?










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.25 23:09:14


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: