川越最強学力向上爆裂松江塾

川越最強学力向上爆裂松江塾

PR

Profile

ごうまじまじ

ごうまじまじ

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

本日は休みです(1… New! coffee07さん

■ 一度に覚えられる… New! デット君さん

志学塾日報 Kadoya☆志学塾さん
松江塾 奮闘ブログ 爆裂松江塾 Love and Dream presenter AKR!さん
千葉県八千代市の塾… ヴァージャー・"うかる〜る"・岡本さん

Comments

なっふー @ 名古屋より 祝!! 名古屋大 合格 おめでとうございます!…
masa/k @ Re:3.約束された合格など・・・(03/07) 最後の6行 素敵です 同じ立場として…
masa/k @ お互い 眠れませんねー 6時間半になりました …
プレップ総長 @ Re:2.地方か・・・(03/02) ウチの塾生に『まじま先生』の話をしたら …
Nです@ 返事・・・ NRです。メールしました。(小6)返事く…
2015.02.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
前にも書いたかな?

子供の学力を伸ばす要因はいろいろあるが、

塾を20年やってきて、実は意外なところに子供の学力を伸ばす要因があることに気づいた。

それは

「お母さんの怖さ」

である。

ただ単にお母さんが怖い口調で怒鳴り散らしていればいいというわけではなく、

「子供がお母さんを怖いと思っていること」

これが重要なのだ。



ちょっと違うな

「怒ると怖い」

と思ってるって感じかな。

子供はどんなことでも「慣れる」「順応する」ものだから、

普段は「1」「2」くらいのレベルで怒り、ここは絶対に譲れない!という場面で「7」くらいで怒る。

いつも「7」だと、それに慣れてしまうから注意が必要だね。

そしてさらに重要なのが、

お母さんが「8」くらいで怒るような状況になったら、その背後からお父さんが登場し「25」くらいのレベルで怒られるという絶対的な恐怖。

これも不可欠。

親の怒りの奥底がどれほどなのか、子供に分からせない努力が必要だ。

見えない



想像できない

この恐怖は大きいよね。

子供が伸びるには

「競争」と「恐怖」が必要。

その「恐怖」を日々担うのは



あなたですよ!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.02.17 13:13:25


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: