全199件 (199件中 1-50件目)
すっごぉいなぁ・・ヨンハくん・・再来日決まったかと思ったらいきなり日本の・・それも月9に出演なんて(*^。^*)7話に登場だとか・・今夜2話なのでもうちょっと先だけど(そりゃあまだ収録していないんだもんね・・笑)韓ドラファンはすっごく楽しみですよねーーーー!今週はいろんな意味で楽しみな一週間になりそうで自然に顔がニンマリとなっちゃう私ですーー。(娘らからはまたまた怪しい・・との声が・・^_^;)
2004年07月12日
コメント(58)
「オールイン」でイナの相棒役ジョング役のホ・ジュノ氏がこのところ気になってますーーー(笑)「ホテリア」では陰険で総支配人の足を引っ張ろうとしたりちょっと悪役ですがすっごい演技者で見ていて引き込まれます。韓国の役者さんって演技上手い人多いですよねーー。あと今上映中のシルミドにもメイン4人の一人として出演なさっています。 早くDVD出ないかなーー。早く見たいですーーーー。このホ・ジュノ氏も好きだなーーなんてドラマ見ていてつぶやいたら末娘から「韓国なら誰だって良いのー?」なんて言われてしまいました^_^;そういうわけじゃ決してないんだけどね(笑)来週は冬ソナのサンヒョクことヨンハくん再来日ですねー。昨日のミュージックステーションでも宣伝してましたねーー。歌番組に出まくるみたいで楽しみですーー。なんと徹子の部屋にも出演されるとか(笑)
2004年07月10日
コメント(4)

今朝地元のテレビでベーグルサンドなるものが紹介されていた。そのお店では焼きたてのベーグルにお好きな素材でサンドを楽しめるらしいーー。あたしゃー自慢じゃないけど今だにこの「ベーグル」とやらを口にしたことがありません!レポーターのうまそうに食べる姿にしばし呆然となりました。そこで先ほど楽天で探してビギナーセットなるものを注文(*^_^*)イーストリートベーグルズというお店です。クリームも付いていてお得でした。さてお味は?感想は到着して実食してからコメントしますぅぅ。
2004年07月09日
コメント(10)
ヨン様に続き「冬ソナ」コンビのチェ・ジウちゃんもロッテのCM(キシリトール?)で日本のコマーシャルに進出だってニュースを目にしました(*^_^*)先月末極秘来日して日本でロケしたらしい・・。もーーーーすごいですねーーー。今の日本での韓国ブーム!入院中、主人や娘らが差し入れしてくれた韓ドラ関係の本を見ていたら同室のおばあちゃんからも「あら・・ヨン様?・・次見せてください」と声かけられましたよーーー(笑)おそるべし!だよねーーー(●^o^●)何でも先日来日したサンヒョク役のパク・ヨンハくん・・再来日決定したらしいし・・ビョンホニーも先日極秘?来日していたとかだし・・今年韓国映画も次々と来ているじゃありませんかーー。「オールイン」の次は韓国でものすごい視聴率とった「大長今」が放送決定したらしいし。このブームまだまだ続きそうで嬉しいです。
2004年07月08日
コメント(9)
先日お買い物広場でガーベラ柄の激安のキャミ見つけたのですぐ飛んで見てみるとまだ完売されていなかったので喜んで注文したんです! 娘らの普段着に良いなーーとか思って(*^_^*)大阪にいる娘にも送ってやろうと(安かったので)3枚注文!その日は久しぶりに良いお買い物が出来たーーーと満足して学校から戻って来た娘らにも「楽しみにしててーー」なんて言ってたんですぅぅぅ。・・・・が! 翌日の午後そのショップからメールが・・。なんとキャンセルのメールでした。「がーーーーん(@_@)」いったい何?何でもそのメールには在庫間違いで手違いがあったとのこと。えーーーー?って感じですよぉ。購入したその日のメールならまだしも次の日の午後ですよ・・それに在庫間違いなんて・・こんなことあっていいの? 喜んで期待していた私っていったい?体調が悪いので今回カードで支払うことにしたんですが・・なんか個人情報だけ知られてしまっただけの後味の悪い出来事です。あんまりなんでそのショップの掲示板に一言カキコミましたが・・何の返事もありません(-_-;) こんなもん?それとも激安品のみ注文したからキャンセルされちゃったのかなーーなんて意地悪く思ったりしちゃってます・・私。(泣)今まで楽天で買い物してきてこんなことは初めてなんでとっても不愉快な出来事でした。これで代金だけカードから落とされる・・なんてあったら・・もぉ怒るぞぉぉぉ!
2004年07月07日
コメント(12)

「水郷のとりやさん」の焼き鳥セットと、もも揚げ鳥のねぎソースというのを注文してみましたーーー。焼き鳥はホットプレートで焼くだけで美味しく食べられるっていうのにそそられたわーーーー(●^o^●)まだ体調がいまいちなので手抜き料理にはもってこい!到着が楽しみですぅーーーー。もも揚げ鳥のねぎソースっておかずになりそうだよねーー。入院中食べたいもののオンパレードで退院したらいっぱい食べてやるぅーーーなんて思っていましたが・・いざ帰ってくると現実は予定外の入院費の出費に涙ものの日々です(T_T)今月は節約に徹しなくては・・・。しかし・・・見るとついつい食べたくなるのはもう病気ですね。
2004年07月06日
コメント(18)

私がベッドで寝たきりになっている先週の火曜日ハウステンボスであった69の試写会に次女が当選したので末娘と共に出かけていったのですが感想聞くとすっごい面白かったそうです(●^o^●)監督・妻夫木くん・安藤政信さんの舞台挨拶もトークが凄い盛り上がって楽しかったとのこと・・私は次女が携帯で写メで録音してきた声を聞いて盛り上がりを少しだけ感じさせてもらいました(笑)途中音声が途切れるというハプニングもあったみたいでそのハプニングの間またまた妻夫木くんらがトークに出てきてくれたらしく2度おいしかったみたいです。地元佐世保ロケの映画なので公開されたらなんとか見に行きたいという気持ちはあるんだけど・・股関節の痛みがまだ続いているので無理かなぁ・・・。行きたいなぁ・・。なんと末娘も少しだけ(エキストラ参加したので)画面に映ってたそうでますます見たいんだけど・・・(>_
2004年07月05日
コメント(11)
入院中放送された韓ドラたちの録画を次女に頼んで退院してきてからどっさり見ました。「オールイン」も凄いことになっていたし「夏の香り」もラスト泣けましたねーーー。中でも「ホテリア」これ最高です!やっぱりヨン様は「冬ソナ」よりも「ホテリア」のヨン様が素敵だわーーーーー(●^o^●)ホテリアは出演者どれもみな魅力あります。ハン総支配人のキム・スンウ氏・・やっぱし渋い魅力あるわぁ(笑)他の出演作も絶対見たいです!とにかくびっくりするくらい韓国ブームですね・・・。日本のドラマも韓ドラ意識した新ドラマ始まったし・・(テーマ曲が、すっごく素敵な曲で耳にすんなり入ってきたわーー)
2004年07月04日
コメント(2)
留守中たくさんのメッセージ・メール感謝です。持病の股関節の痛みで立つことも座る事も出来なくなり入院して養生しておりました。やっと今日の午後退院してきたのですがいまいちまだ本調子ではありません。来週あたり落ち着いたらまともに日記等更新しますのでまた覗きに来てやってくださいね。メッセージくださった方がたのところへも来週あたりからご挨拶に伺いますねーー。
2004年06月25日
コメント(8)
今朝ヤフーのトピでこの話題を知った!オロナミンCのコマーシャルに上戸彩がヨン様と競演したとのこと。7月からオンエアらしいーーー。いよいよ日本進出なさったのですねーーーヨン様(*^。^*)7月が楽しみですぅぅぅ。ぜひこの波にのって大好きなイ・ビョンホンさまにも日本のドラマとかCMで活躍してもらいたいわーーーーー。
2004年06月08日
コメント(5)

先日京みずはの抹茶杏仁をお取り寄せしてから、ずーーっとごま杏仁の方も食べたくってたまりませんでした。でも人気でなかなか注文出来なかったんですよねぇぇ^^;でも・・やっと昨夜注文出来ましたーーーーー。やっほーーー(●^o^●)今回は4個注文・・あと前回頼んで次女と「まいうーー」を連発して食べた本わらび餅も一緒に注文しましたよぉぉ。今の季節、洋菓子よりも和菓子が食べたくなるのは何故?
2004年06月07日
コメント(8)
日曜日末娘とフリマ出店してきました。今回のフリマ出店料は1000円・・ちょっとへんぴな場所での開催だったのであんまり売れそうもないかなーーーせめて5千円は売り上げたいね(笑)などと言いつつ出店。商品を並べていると米軍基地関係者かアメリカ人のお客さまの集団がどどっと押し寄せたーー!どれでも2点で500円の古着とか、引き出物の陶器などお買い上げいただいた(●^o^●)外人さんは結構シビアなので安いものしか買っていきませんーー(笑)お隣で出店していた年配のご夫婦とお友達になったーー。ゲームセンターのクレーンゲームで取るぬいぐるみとかの景品もの中心で販売されていたのーーー。我が家の主人が目ざとくその中のドラゴンボールのソフビ人形を見つけ購入していた(*^。^*)子連れのお客さまに人気でトーマスのぬいぐるみとか売れてましたねーーー。この日の売り上げは7000円ちょっとでしたが、まぁ満足!骨董品中心に販売されていた金髪のお兄さん・・なんと売り上げ15000円ちょいだったとか。 でも聞くと元手ゼロなのだとか!ちょっとびっくりーーーー\(◎o◎)/!どこかのゴミをあさって手直しして売っているのだろうか?いろんな人間模様が垣間見られてなかなか楽しい一日だったよーー。
2004年06月06日
コメント(3)
今朝の新聞でも加害者の写真・実名等がネットで公開されていた・・との記事を見て主人と「あーーーやっぱり今回も出たね」と話した。 長崎の駿ちゃんの事件の時もそうだったよね。誰が出すのだろうーー?今回の大久保小学校は学年1クラスの小規模学校で何でも今回流れているのは学校で写されたというクラス写真だったとか!これって関係者が提供しない限り流れないのでは?・・と思うとネット社会のおそろしさというものを痛感して別の意味で背筋が凍った・・・(-_-;)確かに少女がやってしまったことは重大な犯罪なんだけど。ワイドショーでも新聞でもこの加害者少女がバトルロワイヤルに似た物語をネットで書いていたって言ってた。この学校のクラスと全く同じ人数構成だったとか・・。ネットで自分の事中傷することをカキコミしただけで計画的にこんなことをやってのけるなんて・・やっぱり普通じゃないよね。普通の家庭の普通の子って言葉が軽く聞こえてきちゃって腹が立ちます。対岸の火じゃなく我が家は大丈夫だろうか・・とふと我が子を見た。 命の大切さはもちろん他人の痛みをわかる子にだけは育てたい・・
2004年06月03日
コメント(12)
びっくりしました!・・なんと地元で悲しい事件が起こってしまいました(-_-;)小学6年生の女の子が同級生の女の子を刺殺なんて。実はこの事件が起こった頃、私は整骨院の帰りに市役所の前を車で通り何やらパトカーがあわただしく通っていくのを主人と「何か事件やろか・・?」なんて話していたんです。午後1時前だったでしょうか・・・。まさかそのすぐそばでこんな事件が起こっていたなんて。いったい何があったというのでしょう?高2の末娘から携帯にメールが入り「今、学校の上空にヘリが11機くらい飛んでいてうるさくって授業にならんよ」と言ってきました。取材ヘリでしょうね・・・。しかし・・長崎はここのとここういう悲しい事件が増えてきてくらい気持ちになります・・・(@_@)
2004年06月01日
コメント(20)

先日北海道お土産探検隊の中の「ファームソレイユ」で注文していたシフォンロールケーキ(ダージリン)実食しましたよぉぉぉ。mehikariさんありがとぉぉぉ(●^o^●)教えてもらわなきゃきっと出逢えなかったと思うとつくづく幸せを痛感しましたーーー。紅茶の粒がいっぱいで口の中にふんわり・・クリームも甘ったらしくなく紅茶にもハーブティにもバツグンに合いました。意外と小さめのロールだったんでなんと昨日のお茶の時間で食べてしまいました・・・^^;これまたぜひお取り寄せしたいですーーー。
2004年05月31日
コメント(4)
土曜の夜、縫い物をしている私の耳にふと聞きなれた名前を使ったコント?が入ってきたんです。何か着物を着てギター持って歌いながらコントしている不思議な奴・・・。ヨン様のこともコントにしていた・・。もしヨン様と結婚したら貴方、苗字「ぺ」ですから・・残念っっ!だって・・(笑)家族で大笑いーーーー。私が「何?この人面白いね・・ギター侍?」って言うとお笑い好きの次女が「違うよ・・ちゃんとした名前があるんだよ」と教えてくれたけど、どーーーもギター侍の方がインパクト強すぎて教えてもらったはずの名はど忘れしちゃったわーーー^^;近頃の私の笑いのツボにはまったのは「長井ひでかず」以来だったわん(笑)
2004年05月30日
コメント(4)

先日、京都の京みずはさんに注文していた「本わらび餅」「抹茶杏仁豆腐」が到着しましたぁーーー(●^o^●)昼に放送されている「はぴひる」でもおすすめのお取り寄せで紹介されていたこの「わらび餅」・・田中律子さんが「おいしぃーーーい!」と顔を緩ませていたんですよねーー。私もわらび餅大好物なんでとってもとってーーも楽しみにしていました。渋めの緑茶を入れてさて実食ーーーーー!杏仁の方は抹茶のソースをかけていただくんですけどこの抹茶のソース・・本当にまじりっけない抹茶そのまんまのペーストで、これは私以外家族は食べないわぁなんて思いつつ口に・・。一瞬抹茶の味が強いんですけど・・すぐ杏仁の甘い香りととろける口ざわりに「おいしーーーー」とつぶやいてました(*^。^*)普通の杏仁とは全く違います!抹茶の渋みも杏仁の甘みと一緒になってなんともいえない美味しさですよぉぉぉ。他にもごまもあるので次回ぜひ注文してみなきゃ・・と心に誓いましたねーーー(笑)そうそう・・わらび餅も一緒に実食です。三角のちょっと大きめなわらび餅・・備え付けのきなこをたっぷりつけていざ口の中にーーーー!ううっ・・・日本人に生まれて本当に良かったと思うわぁぁ。和菓子はやっぱり京都ですねーーー(^^♪こんなに美味しいわらび餅・・はじめて食べたよ。弾力がすごくあって特有の香りが口の中いっぱい広がってなんとも美味! もーーーこれ以上の表現がみつかりません(笑)夏の間何度かリピートしたいなーー。ここ人気でなかなか買えないので欲しい方はこまめにチェーーーック\(◎o◎)/!ですよ。
2004年05月29日
コメント(4)
「オールイン」9話・・・いやぁーーまたもやどん底に落ちてしまったイナ&ジョング・・これからどうなるのぉ?ますます佳境に入って面白くなってきましたーーー!(^^)!韓国には、はまらない!と言っていたうちの主人もこの「オールイン」は今期放送のどのドラマよりも面白い!と絶賛(笑)そりゃあーーーねぇ。韓国でも人気あったドラマなんだもんねー。たぶんうちの主人が好きそうなドラマだとは思ったんだーー(笑)こういう日本のVシネマっぽい男気のあるストーリーは奴のツボにはまるのよねぇぇ(*^_^*)いつのまにか木曜10時は私より先にチャンネルを設定しちゃってます・・。 仕事関係の人にこのドラマの面白さを何気に話ししたら韓国のドラマなんて見てんのーー?みたいなニュアンスで小バカにされちゃったとか・・。主人よりも年配の人らしいんだけど、いるんですねぇ・・人種差別みたいな言い方する人って・・(-_-;)まぁ・・何はともあれビョンホニーのかっこよさに本当にぽぉーーーっとなった1時間だったわん! 寝癖付いた髪だって素敵に見えてしまうのは何故・・?(笑)・・ふふふ(*^_^*)そして昨夜は「ホテリア」の7話の放送でしたーーー。噂のプールサイドでのヨン様の裸体・・・うーーん眩しくって(笑)まともに見れなかった・・!それよりジニョンに贈った『300本のバラ』・・そのバラが何故300本だったかを説明するシーンとジニョンにその出逢いの場所に一緒に行きませんか?みたくヨン様が言うシーンにうっとり。あんな風に言われたら私・・腰砕けそう・・。うちの主人からはおろか男性から花なんて贈られた経験ない悲しい女ですぅ・・・(泣)ううっ・・・・・・・・・。そうそう昨夜は「ボディガード」も録画しました。まだ視聴していないんですよね・・^^;明日は「夏の香り」だーーーーー!まだ7..8話録画しているの見てないのでなんとか今日見れるといいんだけど。
2004年05月28日
コメント(6)

休日とか子供たちや主人がいるとお昼の用意しなきゃなんないのが結構めんどうじゃありません?え?・・私だけかしらん(笑)平日のお昼だとササ・・っとパンとか軽食で済ませられるんだけどね^^;家族が揃うとそういう訳にはいきませんーーー。このところはまっているのが富士宮やきそば!今まで2度お取り寄せしましたが冷凍保存できるので解凍してササっと冷蔵庫の残り野菜と炒めて手軽に作れちゃうので重宝しています(●^o^●)今朝10人前送込みで今までのとこよりも安くなっているお店を発見っっっ!ためしに注文してみることに・・富士宮やきそばの「よねやま」さんってとこです。10人前だと我が家じゃ2回分あるので助かりますーーー(*^_^*)今まで2回取り寄せした伊豆河童さんの富士宮やきそばは、麺にこしがあって今まで口にしていたやきそばとは全然違って旨かったんですよねーーー。肉かすってのが妙に美味しくってまた食べたくなっちゃうのぉぉぉ(*^。^*)さてココのはどうでしょうね?こうした食べ比べも面白いですよね!こっちが伊豆河童さんの富士宮やきそばです。
2004年05月26日
コメント(14)
前回注文して美味しかったら我が家ではすぐ家族からリクエストが入ります(●^o^●)そしてリピート注文・・となるのですが今回も家族のリクエスト!前回共同購入で1本480円の安さで購入した釜庄さんの「かつおのたたき」!これ・・4本購入しましたが、まさしく「あっ・・」という間でしたね。半解等でカットして生姜を薬味にタレにつけて口にすると「まいうーーーーーーっっっ!」でした。今回も4本注文・・・きっと「あっ・・」という間なんだから、もっと頼んだらいいんだろうけど・・冷凍室入らなくなっちゃうと困るんで・・(笑)あと、昨日北海道の美味しいものを教えてもらったのでそこでダージリンのシフォンロールケーキとベーコンを注文(*^。^*)シフォンケーキ大好きなんでそのロールケーキなんてどんな感じかな?期待しちゃいますぅぅぅ!「北海道お土産探検隊」ってとこなんですが、北海道の美味しそうなものがいっぱいであれも食べたいなーーコレも!なんてとても財布の中身が付いていかないので今回はとりあえずこの2品(笑)トンデンファームのベーコンはテレビの「どっちの料理ショー」でも以前紹介されてましたね!到着が楽しみですーーー。
2004年05月25日
コメント(15)
いきなり子供の悲痛な叫び声で始まったこのドラマ・・見ていて辛いものがありますぅ・・(-_-;)しばらく見ていると「おっ・・このおじさんとごかで?・・」そうそう「秘密」のヒジョン父も出ていました(*^_^*)白血病に侵されている少年タウムが食事をしている時に抗がん剤の副作用で吐くシーンはあまりにもリアルで・・・(泣)なんてこの子役の男の子は演技が上手いんでしょう。すっかり釘付けになっちゃいました。今日は夕方からビョンホニーの「happy together」視聴です。あ・・・ソンホンくんの「夏の香り」も7.8話視聴しなきゃ!ビデオに録画したまんまなんですぅぅ^^;時間が足りないわぁ。
2004年05月24日
コメント(8)
昨日は早朝より高速に乗って福岡まで・・。目的は福岡ドームで開催されるマンモスフリーマーケット!毎年この時期に開催されるので楽しみにしているフリマのひとつです。 ただねーーー買うだけ・見るだけでも入場料がかかるのだ。当日券は700円^^; そのほかに駐車場代・・・こりゃあ何かお宝ゲットしなきゃねーーー(笑)そして一度入場したら再入場不可! この日はほとんどドームで過ごしましたよ・・^^;ドームの球場いっぱいに所狭しと出品者・・そりゃあものすごい数の店でどこから覗くか迷うほど・・・。まずは大好きなフィギュアや懐かしのグッズが置いてある店へ・・。 主人がまず原監督当時のペナントレース優勝記念のテレカ入りの額を500円でゲット!これはテレカの価格ですからすごい安くで買えたーーと本人大満足ーー(*^。^*)次は末娘がTシャツを1000円まで値切り購入。こういう値切り合戦がフリマの醍醐味でねぇーー。私は化粧品を売っていた店を覗いてたんですが主催者から「トラブル・苦情が多いので顔に付ける化粧品は販売禁止です。」と言われて撤去してしまいました・・。あーーー買いそびれちゃった・。あとは海外のフラットシーツを2組購入・・これも結果的に2800円値引きしてもらいましたよぉぉ。やったーーー\(^o^)/あとはお昼済ませてから午後から100円で袋に詰め放題の店を発見ーーー\(◎o◎)/!主人から「足は大丈夫なのか?」と心配されつつハッスルして袋に詰める!詰めるーーー(笑)ソックスやインド綿のスカートなど何でも詰めましたねーー。だって100円ですから(笑)この日はなかなか良いお買い物が出来たーーと大満足です!この後福岡ドームを出て天神(福岡の中心街)岩田屋でショッピング・・・私の目的は「デパ地下」--!ケーキやらお惣菜やらパン・・荷物持ちの主人と末娘がこれ以上持てないってくらい久々買い込みました(笑)おかげで自宅に到着後・・・足腰痛くってダウンですぅぅぅ。
2004年05月23日
コメント(6)
今気になっているのがハン総支配人役のキム・スンウ氏!最初はもちろんヨン様目当てで見始めた「ホテリア」なんです。まだ今現在6話までしか放送されていないんだけどヨン様の出演がまだそんなにないっっっ(>_
2004年05月22日
コメント(6)

以前楽天の共同購入で激安の馬刺しをお取り寄せしてすっごい美味しかったのでまた機会あったら注文したいなーーと思っていました。私のページによく遊びに来てくださっている「きなこママ」の書き込みにこの馬刺しの話題が出ていたもんだからいてもたってもいられず覗いたらやっぱり食べたくなっちゃったわーー(笑)今回はちょっぴりリッチに霜降りのやつを注文!ま・・・父の日も近いことだしいいかーーー(*^_^*)家族にスタミナつけさせてやりたいしね!ここの馬刺し、新鮮でタレもたっぷり添えてくれて美味しいんです。我が家ではスライスしたたまねぎと千切りしたキュウリとかひいて生姜を薬味に食べていますが他にはどんな食べ方があるのかな?知りたいです。ところで先週注文していたプリンの美学のいちごのパンナコッタと黒豆のパンナコッタが到着ーーーー(*^。^*)さっそくいちごのパンナコッタを実食したわよぉぉ(笑) これ・・たった今画像撮ってみたよー。しっかしいつもながらデジカメ写すの下手だわぁぁ(>_
2004年05月21日
コメント(4)

やーーーっとやっと注文することが出来たよぉぉぉ\(^o^)/以前京みずはさんから「いちごの生どら」と「ラム酒ドラ」をお取り寄せしたけどすっごく旨かったので期待できるなぁーーと思ってずっと注文したいものがありました。ここの杏仁豆腐・・!しかし覗くときにはいっつも売り切れ・・(>_
2004年05月20日
コメント(17)
地元長崎で放送されていた「秋の童話」が終りました。私はビデオやネットで視聴していたのでこのテレビ放送のカットの多さにためいきをつきながら見ていたんだけど午前中の放送とあって主婦の方には好評だったのでしょうねーー。次も韓国ドラマがはじまるとテロップが出て嬉しくなっちゃいましたーーー(●^o^●)題名は「カシコギ」・・・うん? あんまり聞いたことないなーーと思い手持ちの韓国ドラマの本で探してみたら1冊だけ載ってました。なんか父子の感動もののお話みたいで韓ドラお決まりの白血病がテーマみたい。 私が知っているだけでも韓ドラには白血病が出てくる作品多いわぁぁ^^;「秋の童話」「秘密」「グッバイマイラブ」・・・そして「美しき日々」もチェ・ジウちゃん演じるヨンスが白血病なんだよね。韓国は白血病多いのかなーーー?
2004年05月19日
コメント(6)
もーーー40過ぎたおばちゃんには、わかりずらい機能だわ^^;今朝から、始まったのかな?この機能・・・。今までみたく日記にコメントしたら掲示板に反映されないのね・・(泣)何か使いずらくなった気がします。そう思うのは私だけ?いったい何が便利になったのーー?うう・・・ちんぷんかんぷんな朝です。
2004年05月18日
コメント(14)
韓国のユン・ソクホ監督といえば「秋の童話」「冬のソナタ」・・と四季シリーズの監督さんですからこのニュース目にした時は嬉しかったわぁぁ!ユン監督は今、四季シリーズのラスト「春のワルツ」?を製作中でその作品が終えてからこの映画を撮りはじめるとか。日本の映画の方も「良い」と話題ですよねーー。私は末娘が高校の図書室で借りてきた本で見ました。この「世界の中心で愛をさけぶ」が韓国リメイクでどのように表現されるのかもとっても興味があるしやっぱり一番気になるのは配役ですよねーーー(*^_^*)ユン監督のお気に入りのあの方?・・なんて想像してみたり・・。とにかくユン監督作品は映像が綺麗ですしバックに流れる音楽も素敵なものが多いのでとっても期待できます。早く完成した作品を見てみたいですねーー。
2004年05月15日
コメント(8)

先日あまりのネーミングのインパクトに負けて(?)プリンの美学からスタンダードプリンをお取り寄せした私ですがこのプリンがあまりにも美味しかったので本当に「あっ・・」という間にお腹の中に消え去りましたーーー^^;その後、次女が「また食べたいーーー」と寝言のごとく言うので今朝半分ずつ出し合って注文することにーー。でも今回は前回迷った「いちごみるくのパンナコッタと黒豆のパンナコッタのセット」をお取り寄せしてみましたーー\(^o^)/↑これですぅぅぅ\(◎o◎)/!このいちごみるくのパンナコッタの方は5月末までの限定販売だそうですから気になる方は急げーーーー!(笑)しかし・・・夏に向けてのダイエットの話はいったいいずこへ・・?
2004年05月14日
コメント(10)

この季節になるとやっぱり食べたくなるのが「さくらんぼ」!昨年ネットで購入した佐藤錦のさくらんぼ・・・すっごく甘くって粒も大きくって美味しかったのですが・・値段がハンパじゃなかった(笑)平らに並んださくらんぼ1ケース8000円近い価格だったと思います。 今年もやっぱり食べたくってお手頃なプライスでどこかないか探してたら温泉市場ってとこで500グラム入りで2000円台のびっくりさくらんぼを発見っっっっ!思わず注文してみましたーーー(*^。^*)安かろう悪かろうじゃないことを期待して楽しみに到着を待ちます。
2004年05月12日
コメント(3)

昨夜TUTAYAに「美しき日々」のビデオを返却に行ったんですよ。1から6巻までレンタルしてたんですがこれがもぉ面白すぎて一緒に見ていた高3の次女が「早くラストまで見たい・・」と言い出すくらい(笑)が・・・まだ7巻以降は出ていないんですねーー(>_
2004年05月11日
コメント(13)

お約束したので恥ずかしいですがリメイクして作ったバックの画像をアップしますぅぅぅ(>_
2004年05月10日
コメント(8)

大型連休あけに到着指定していた「プリンの美学」が到着!強烈なネーミングに思わず注文してしまった一品でしたがーー。 画像上手に撮れずごめんなさーーい。私こういうの写すの本当へたっぴなんですぅぅ^^;今までいろんなプリン食べましたがコレ今まで食べた中の3本の指に入ります! 容器も可愛いしカラメルがとにかくうまいっ!最後までカラメルをなめなめしちゃいました(笑)私同様プリン大好き次女が「柔さもちょうど良いね。こないだ食べた○○○のよりもこっちが好き」と絶賛していましたー。今なめらかプリンとか人気ですが私あんまり柔らかいのも固いのも苦手なんですけどこれはちょうど良い! またリピート注文するつもりですーー。
2004年05月09日
コメント(10)
連休中は次女がパソコン占領していたので韓国ドラマ視聴に集中してましたよぉぉ(笑)ケーブルテレビの中のミステリーチャンネルで「ボティガード」も始まりますます韓国ドラマの視聴が増えて嬉しいです。WOWWOWでも「夏の香り」を録画・・一気に見たいのでまだ見るの我慢しているのよぉぉ(*^_^*)今ビデオレンタルしてきて「美しき日々」6巻まで視聴しましたーー。もぉ「オールイン」ですっかりビョンホニーフリークになってしまった私・・この「美しき日々」でのちょっと冷血な役柄も素敵・・・もぉメロメロです・・(笑)なんとこの「美しき日々」には「秋の童話」で子供時代ウンソをいじめていたシネ役の女の子がZEROを慕う病気入院中の子を演じているのを発見! こういう発見とか出来るのも楽しいものです。あと今はまっているのがBS日テレで放送中の「秘密」・・これは途中からの視聴なのでいずれレンタルされたら改めて見たい作品のひとつですぅーー。フリマの売り上げがあったので(笑)韓国ドラマ・映画関係の本を1週間で4冊も買ってしまいました・・^^;これには家族もさすがにあきれ顔・・家の中が韓国グッズであふれているーーとぼやかれています(笑)
2004年05月08日
コメント(14)
先決からフリマ出店が続いている我が家です。この日はこどもの日のイベントで大きな会場での出店でした。ここは出店料なんと3000円・・・ちょっと高いかなーーと思ったけど少しでもおこずかいが欲しいーーとの娘たちの願いもあって出店決めました(*^_^*)10時からの開店だったけどこの日もフリマフリークの主婦たちが品物を広げている側から手をだされる始末・・・^^;なかなかので出しでした。とにかくこの日は良い天気でUV対策はしていたものの汗で化粧は流れるし(笑)結果鼻のあたり日焼けがーーーー!シミが怖いぞぉぉぉぉぉ。この日の売り上げは31000円弱・・なかなかの売り上げに満足の我が家でした(●^o^●)この日はリメイクして作ったバックが好評で4個も売れたのでこの売り上げにつながったみたいです。
2004年05月05日
コメント(12)
昔は全く陶器なんて無関心な私でしたが歳くってきたんでしょうねぇ(笑)ここ数年毎年陶器市出かけてます。今年は主人と末娘と3人でドライブがてら車で出掛けてきました。お目当てのものというのは特になく出掛けたんですが、今年は焼酎ブームもあってかやたらどこのお店でも焼酎グラスとか焼酎サーバーなるものが並んでいました。我が家の主人も焼酎派なのでグラスを1個購入。本当はサーバーも欲しかったみたいなんだけど2万も3万もしたのでこれはね・・・^^;グラスは2500円を2000円に値切って購入しました(笑)あと有田焼特有の綺麗な柄の小さなワイングラスも3000円を2500円で! ハーブティに合いそうなカップも1000円で!この日はあと漬物入れに素敵なふた付きの入れ物も1500円で購入となかなかの買い物が出来ました。
2004年05月01日
コメント(5)
6月にあの冬のソナタでサンヒョクを演じたパク・ヨンハ氏も来日決定みたいですーーー(●^o^●)このパク・ヨンハ氏もヨン様に負けず劣らず甘いマスクなんだよねーー(私の好みではないんだけど・・)「オールイン」では甘い素敵な声で主題歌を披露してくれています。私はこの美声にびっくりしましたーーー(*^。^*)そう・・・今夜はその「オールイン」5話ですぅぅぅ。深夜はヨン様の「ホテリア」視聴・・忙しい1日となります(笑)5/1も忙しいんだよねーーー・・WOWWOWで「夏の香り」が始まるのを皮切りに韓国映画のオンパレード! 「ボイス」以外は視聴済みですがDVD保存するぞぉぉと準備は万全整っておりやす。
2004年04月29日
コメント(19)
昨年夏うちの娘らもエキストラ参加してこの夏の公開が待たれる映画「69(シックスティナイン)」の公式ホームページ発見!ロケの様子などが面白く書かれたプロダクションノートなるものもあってなかなか面白いです(●^o^●)http://diary.jp.aol.com/applet/sixtynine/archive?b=10そろそろ予告も流れ出しましたね。佐世保弁をしゃべる妻夫木くんや安藤政信くんら・・ぜひ注目ですぅぅぅ!なんか夏には地元で映画の大きなイベントが企画されているようで、こちらも楽しみな私ですーー。
2004年04月28日
コメント(0)

さっきお買い物広場覗いていたら気になるもの発見!「プリンの美学」?なぁーーんかネーミングもいいじゃありませんか(*^。^*)興味大だよねーーー・・(笑)で・・たった今注文してきました。到着は連休明け指定しました。どんなプリンなんでしょうねーーー?到着がとにかくたのしみだわーーー。私はとりあえずスタンダードプリンを注文っっ!苺のパンナコッタとかも美味しそうだったよーー。丹波の黒豆パンナコッタもあるぞぉぉぉ!やったぁーー!やったぁーー。昨日「アサヒ オフタイム」が当選して到着したんですぅーー。これ結構たくさんの人が当選したんですよね。500ml缶の1ケースが当たるなんて本当にアサヒさんったら太っ腹すぎませんかーーー(笑)ボンビーな我が家はすごくありがたい当選でしたね。主人は「でかしたーー」なんてすっごく喜んでくれました(笑)これから暑くなるしね・・発泡酒は欠かせないもんね!
2004年04月27日
コメント(18)
長女が通う専門学校の研修で2月末タイに行った時のおみやげをやっと今回の帰省の際受け取ることが出来ました・・。主人には日本未発売だというコニャック・妹たちにはチョコレート缶とナッツ缶やらお菓子・私にはランコムの口紅・香水・・そしてお香でした。タイ語が書かれたお菓子の缶がなかなか可愛らしく好評でしたね・・。娘の話ではなんとあちらでも韓国ドラマが人気だったそうな(笑)日本のドラマも人気らしくキムタクドラマがタイ語で吹き替えされていたとのこと。ニューハーフショーがなかなか面白かったそうで別の意味で良い経験になったみたいです・・^^;
2004年04月26日
コメント(8)

先日注文していた伊豆河童さんの「富士宮やきそば」!クロネコのクール便で到着・・その日の夜にさっそく作ってみましたーー。中身は、やきそば麺・ソース・肉かす・削り節の粉と青海苔がミックスされた粉・レシピです(*^_^*)正直あんまり期待はせずに作ったんですよぉ。だって私が住む長崎県って麺類がとっても美味しい県なんです。主人も「いつものが美味しいんじゃないのかーー?」なんて作る前は言ってましたし(笑)が・・・出来上がってテーブルに運んで「いただきまーーす」を言ってしばらくすると「うめーーーー!」「しこしこしてて美味しいーー」「この中の肉かすの食感がいい」と家族みんなに好評!これは大きな声でみんなにお勧めできる一品だと思います。ソースが比較的濃い感じなのでコレは好みで量を調整すると良いです(^O^)/久々にこんな美味しいやきそばに巡り合いました。
2004年04月25日
コメント(2)
この日は家族総出で出店してきましたーー。大阪から長女も帰ってきていたので売り子は揃ってた(笑)朝10時からのイベントなのに着いた9時前にはフリマフリークのおばさん集団が列をなしていた・・^^;この日は出店料1000円・・シート付きでなかなかの広さ!車も横付け出来てとっても助かりました。シートを広げ箱やら出していると、先ほど列をなしていたおばさんたちがどどーーっとあちこちの店に流れ込みまだ準備しているのに勝手に箱から品物を出したり・・(@_@)全く恐ろしいーーーー・・・この日は午後3時くらいで切り上げましたが前回よりも売り上げが良く荷物を自宅に下ろした後、家族で打ち上げしましたぁ(笑)なんとこの日は3万4千円ちょい売り上げあったのぉぉ。臨時収入は嬉しいよね。フリマ・・くせになりそうですーー。
2004年04月24日
コメント(0)
なんと「冬ソナ」に続いて「オールイン」も主人・・はまってしまったみたいです(笑)昨夜4話放送だったんですが主人の方が時間覚えていて「チャンネルどこだっけ?」ですと(笑)ふっふっふ・・・・。男気溢れる内容がツボにはまったのでしょうか?冬ソナのチェリン役のパク・ソルミちゃんがどうやらお気に入りみたいーーー(●^o^●)今パク・ソルミちゃん来日中なんですよねーー!確かイ・ビョンホン&ソン・ヘギョのオールインカップルもNHKが招いているなんて情報も目にしましたーー(笑)次々韓国アクターズたち来日なんて嬉しいなぁぁ!
2004年04月23日
コメント(19)

先日こんにゃくゼリーを注文した伊豆河童さんのメルマガで「富士宮やきそば」が新発売になったことを知り送込みだったので注文してみましたーー(●^o^●)麺類大好き我が家は、もちろんやきそばも大好きーー!以前どこかでこの富士宮やきそばはしこしこしていて絶品だとのコメントを目にしていたことがあってすごく興味持っていたんです。さて・・・どうなんでしょうね?到着が待たれます(*^_^*)
2004年04月22日
コメント(1)
BS日テレ見れるようになったのでこちらも5話からですが視聴開始ですぅぅぅ。 大好きなイ・ビョンホン様や秋の童話のソン・スンホンくんなど出演のドラマなんでぜひ見たかったんですよね。なんと映画「猟奇的な彼女」の主演二人もこのドラマに出ていたんですねーーー(^^♪ なんか嬉しくなっちゃいました。と・・ところで・・・今朝我が家は大変なことになってしまいました・・(@_@)いつものように洗濯機をセットして洗い物をしていた私・・何気に洗濯機の方に行ったら、な・・・なんとあたりが水浸しに!思わず変な雄叫びをあげてしまったのでその声に反応した主人もやってきて二人で「ひぇーーーー」なんてパニックになっちゃいました。洗面室に洗濯機を設置しているのですがそこから水が玄関にまであふれだし玄関はカーペット敷きになっているので、もう最悪です!新聞紙に水を吸い込ませたりタオル使ったり、もう午前中はこれに追われてましたねーーー(笑)原因は洗濯機のホースの元が破れてしまっていたようです。もう古いしなぁ・・・(-_-;)何でも壊れる時って同時期なんで困るよね・・・(泣)
2004年04月20日
コメント(24)

フリマの準備に追われている土曜日先日注文していた惣菜の店じゃがいもから「鮭とポテトのマヨネーズ焼き」と「カレーグラタン」が到着!さっそくその日の夕食にいただきましたよーーー(●^o^●)レシピどおりにしましたが我が家のレンジが古いのでちょっと時間が足りないのかまだ冷たい・・。もう少し時間延長してみたらおいしそうに焦げ目がついていました。私はちょっと辛いかなーーとか思ってましたが主人も娘らも「美味しいーー」と連発していたのでなかなか好評だったのかな。今回はカレーだったけど今度は別のCフードとかも注文してみよーーかな?手抜きしたいときには本当にこういうのは助かります。
2004年04月19日
コメント(4)
日曜日地元の某会場でちょっと大きな規模のフリーマーケットが開催され我が家も出店してきましたーーー。参加費無料というのが嬉しいーーー(*^。^*)100店舗以上出店されていたのかな? 朝早起きしてコンビニでお弁当買っていざ出陣ーー!(笑)場所決めの抽選カード引いて場所が決まると準備です。私は重いもの持ったり・・が出来ないので荷物運ぶのは主人と娘たち。私はシート引いて荷物を広げたりとお店の準備に専念・・屋内での開催だったのでドロ汚れ等気にすることもなくなかなか快適でしたね・・。私も娘も自分のとこよりもよそのお店が気になっちゃって(笑)・・さっさと準備したら交代でよそを見てまわりました(笑) この日の戦利品はーーー400円で値切って買ったブランド品の新品のバスタオルセット! 娘はお隣の某ブランドショップの店員さんだとおっしゃっていたお姉さんが売っていたお洒落なお洋服を500円でゲット! 準備の途中で部活に出掛けて行った次女が凄く羨ましがるくらい本当に綺麗でお洒落な一品でした(^^♪とにもかくにもこの日の売り上げはーーー、16800円っっ!まぁ満足の売り上げでした(●^o^●)
2004年04月18日
コメント(6)

つい先日も楽天で2冊購入しちゃいましたぁ(*^_^*)1500円以上だと送料無料だし本屋までなかなか足を運ぶ機会ないしゆっくり選ぶことも出来ないのでこうしてネットで買えるのは本当に助かります! 注文して到着までも割と早いしね。しかし今びっくりするくらい韓国関係の本増えてますねーー。私・・今お気に入りのイ・ビョンホン氏が載っていたりするとソク買ってしまいそうです(笑)オールイン運命の愛・・3話、いよいよ大人になってイ・ビョンホン氏をたっぷり満喫出来て幸せな一時間でした(●^o^●)うちの主人は冬のソナタのチェリン役のパク・ソルミちゃんがお気に入りの様子(笑) 確かに美人ですよねーー!私も生まれ変わったらこんな綺麗に生まれたい・・(T_T)
2004年04月15日
コメント(12)

先日注文していた「ところてんの店 伊豆河童」のこんにゃくゼリーが到着ーー(^O^)/箱いっぱいにいろんなフレーバーのゼリーが一杯です(*^_^*) ブルーベリーとピーチを頬張ってみましたがなかなか美味しい!これは娘たち大喜びしそうです(笑)明日はさっそくお弁当の空きスペースにも活用してみよーーっと!ところで先日注文していた「サンライズファーム」のとんとろ・・昨日の夕食にみんなで焼いてたべましたがこれは主人は美味しいとパクついてたけど私はなんとなく匂いが気になってあんまり進みませんでした・・^^;昨日の深夜からさっきまでストックが切れたものを中心に注文したりしてました。餃子王国のコーンチーズしゅうまいと手羽餃子・・・なんとコーンチーズの方は今期最後の共同購入となっていましたよ!お好きな方・興味ある方は急いでチェックしたがいいよーー!あと前回注文してとっても家族に好評だったランドいきいき倶楽部の「塩茹でピーナッツ」とおなじみの「梅」あとさきほどメルマガチェックしていたらホルモンがモニター価格で限定販売とか(=^・^=)久々に君乃家さんのホルモン食べたくなってさっそく注文してみましたーー。200グラム入りホルモン3パックが1260円とかだったよーー。これはお得だと思います。
2004年04月14日
コメント(22)
TUTAYAでDVDレンタルしてチェ・ジウ(冬ソナのユジン)ちゃんとリュ・シウォンくん(美しき日々)主演の「真実」1巻から6巻をやっと見終わりましたーーー(^O^)/始めからいきなり交通事故で始まる衝撃作品・・そこから過去にさかのぼってストーリーが始まるのですが、もぉどんどんこの作品にひきこまれてしまいました。まだそんなに韓国ドラマたくさん見たわけではないけれどこの作品は今のところ私のお気に入りおすすめドラマの3本指に入りますねーー(*^_^*)一番はやっぱり韓ドラにはまるきっかけになった「秋の童話」ですねー(笑) 今長崎の局で朝放送開始になったんですが・・これがちょっと残念・・(-_-;) かなりカットされているし何より吹き替え(日本語)がちょっと悪い・・・(泣)私はビデオで見たので字幕だったので生の俳優さんたちの声聞きながら・・でしたがこっちの方が格段に良い! 熱演が伝わって毎回ボロボロに泣いていましたもん!「冬ソナ」もビデオで視聴しましたが吹き替えだったのでいつか機会あったら吹き替えでない方を見たいな・・と願っています。
2004年04月13日
コメント(10)
全199件 (199件中 1-50件目)