全22件 (22件中 1-22件目)
1
アイが私の足元に寝そべっていて、窓にやもりを見つけたところよ。すぐ窓に行ったわ痩せて見えるっていうけど、普段太って見えるんじゃなく、この写真が普段のアイよ昼間チュールをあげたけど、ミイは2袋も食べて、アイは食べないのよまだ、アイがおやつは何が好きなのか、わからないのよ。鰹節もあまり食べないしねミイは何でも食べるよたくさんは食べないけどね。りんとユウもきちんと何でも食べるわクロもチュールはあまり好きじゃなくて、半分しか食べない いろいろね。友達のおばさんは、家の中には入れないけど物置小屋に結構たくさん猫がいるらしくて、カリカリのご飯じゃなく知り合いの魚屋から魚のあらとか売れ残りをもらってきて、水煮にしてあげてるんだって🐟米も食べるらしいわ🍚ウサギは昨日も来て、台所の窓からクロが食い入るように見てました🐰草を取っていたら、小さなコロコロした💩が2、3か所あったので、今まで気がつかなかっただけで、家の庭に来ていたのかも。自慢じゃないけど、家の庭は草だらけだからねうさぎも落ち着くんじゃない?じゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2021.08.30
コメント(2)
玄関の小窓の破れた網戸は、取りあえず応急処置🪛柵があって中からしかできないのに、ガラス戸が外れないのよ網はまだついてるよ。クロ、ミイ、りんが、はがれたところを引っ張ったり、噛んだりして、はずそうとやってるわよ応急処置しているとき、ユウは2階にいて来なかった。アイは階段の下で、寝そべりながら見てました後の3匹は邪魔しにきました入れ替わり立ち替わり、網戸にくっついて邪魔してました玄関の網戸も、左下の一番下が2センチくらい破れていますじゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2021.08.28
コメント(0)
玄関の小窓の破れた網戸は、取りあえず応急処置🪛柵があって中からしかできないのに、ガラス戸が外れないのよ網はまだついてるよ。クロ、ミイ、りんが、はがれたところを引っ張ったり、噛んだりして、はずそうとやってるわよ応急処置しているとき、ユウは2階にいて来なかった。アイは階段の下で、寝そべりながら見てました後の3匹は邪魔しにきました入れ替わり立ち替わり、網戸にくっついて邪魔してました玄関の網戸も、左下の一番下が2センチくらい破れていますじゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2021.08.28
コメント(2)
とうとうクロが、網戸の破り方を学習しました✍️玄関の小さい窓の網戸を破り、柵から首を出して、もぞもぞしながら外に出かかっていたのを見つけて、捕まえたのよ🚓私のいないときはガラス戸を閉めて行かないと、体が柔らかいからもぞもぞすると抜けちゃうのよ。暑いのに困っちゃうわ 玄関の網戸も、下の方が破れてるわただ、まだ網が強いから大きく破れないだけよ。小さい窓の網はもう古いから、弱くなっていたかも。また、従姉妹が10個もマスクを送ってくれたのよ😷ペコちゃんなど華やかな色で笑っちゃうよ。最初の頃は恥ずかしかったけど、今はいくら派手でも平気になっちゃった楽しいわ🎶じゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2021.08.27
コメント(2)
本当に暑いです🥵ちょっと動くと汗びっしょりです💦今月いっぱいは暑いでしょうね。コロナ感染者数は、最多最多(さいたさいた)で桜の花見じゃないのにね😆今日いつものお喋りおばさんから電話来たけど、気をつけて外出しなくては駄目よと言っといた😄私はヘナに行ってきました。下の廊下で、クロがアイに挑戦、アイが受けてたつと構えているのよミイだけ2階にいるわ。クロとミイは赤、りんとアイはピンクが似合うよ。ユウの新しい首輪は、あごの下に綿の入ったリボンなので、苦しそうなのよ。だからちょっと、リボンのところをほかの布にしようと思っているの。じゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2021.08.26
コメント(2)
ユウがベッドにいる時、またクロが上がって来て、ちょっと撫でてやると、ユウはプイッと怒ってベッドから降りて下に行っちゃうのよ笑えるよ猫たちも付き合えば付き合うほど、いろいろな感情があって面白いよ夕方、またあのウサギが門の方から走って行って、和室の窓からクロが見ていて、後ろに引いていたよ🐰雨戸を閉めていた時だったので、近づく度に移動して、家の裏に行ったわよ。家の庭は草だらけだから、好きな草があるのかも。体は小さいよ🐇家に来た頃のクロくらいの大きさかな。こないだ、仕事で外国に行ってるいつもの友達の息子の用事に付き合って、ドライブして、ロッテリアでハンバーガーを食べました🍔お婆さんは最近ハンバーガーなんて食べないので、面白い経験です。ちゃんとマスク、消毒してるし、ロッテリアもガラガラで、ほとんど人がいなかったわじゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2021.08.25
コメント(2)
今日ユウがベッドにいて、クロが上がってきたら、ユウの耳が立って、今にも怒りそうだったからなだめるのに大変だったわクロはユウに、あまり逆らわないよ。でもりんは、ユウに腹がたつらしく、猫パンチをするわよ長くやらないけどね。あの子たちは前よりもっと外面が良くなって、家にくるヘルパーさんたちにもちゃんと挨拶に来るのよミイだけ出て来ないけど、2階に走って行かなくなったわ。2階にいて、看護師さんが上がって来ても、逃げていかないわよ。りん、ユウ、アイは甘えて行くよアイなんて、撫でてと体をぶつけて行くわよりんも撫でてもらい、ユウはもちろんそばに行く。クロはじいさんの部屋に入らず、ドアの所にいるよへそ曲がりだから、素直に入っていかない2階の自分の好きな場所で撫でてもらうのが好き。下でみんなが撫でてもらうと、もう拗ねているのがよくわかる変な子よ本当に拗ねるのよ。わざと走り回って、なかなか撫でてもらわないのよ。そのくせ、看護師さんが困って撫でないで帰っちゃうと、アイに八つ当たりするのよ。アイは知らん顔して逃げちゃうけどねウサギは、次の日の朝見たら、もういなかったから山に帰って行ったと思うよ🐰もし、猫たちがウサギに会ったら逃げ回るよ。内弁慶の猫たちだからねじゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2021.08.24
コメント(2)
雨戸を閉めに外に行ったら、庭にウサギがいたのよ私に気がついたら裏の方に行ったから、脅かさないようにそっと家に入ったのよ。家が草だらけだから、誰か飼えなくなって家に置いて行ったのかしら。明日はそっと見てみるわ。野生のなら、自分で帰って行くだろうからね🐰猫と見間違えてないわよ。猫なら分かるわよこの辺なら竹やぶもあるし、草もあるから、いると思うけど、長い耳で小さくてうす茶色で可愛いけどね。びっくりだわ猫どもは黙って外を見ていたけど、ウサギを見たのかどうか分からないわ。ここに住み始めた頃、M子(次女)が、入り口辺りにうさぎがいっぱいいたと言ってたことを思い出したわ。街に入る信号を曲がって上がってくると、左の山にたくさんいたそうよ。今はマンションが立っちゃったから、そこにいたウサギがみんな近くの山に行ったと思うよ。M子は子供の頃、そこら中で遊んでいたから、よく知ってるのよ。野ウサギなら、いっぱい病原菌を持ってるみたいだし、人が飼うものじゃないから触らないようにしないとね。飼われてるのは、ペットショップで育てたやつだから、捨てられたんだと可愛そうね。明日はたぶん、裏山に行ってると思うよ。家からちょっと下に行けば、もう竹やぶもある山だもの。以前は、近くの畑に猿も歩いていたのよ🐒市内の別の町中にも猿がいるそうだから、今は町の中に野生動物がいるのよ。この辺に、白鼻心もいるらしいからねじゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2021.08.22
コメント(2)
昨日までミイがヤモリに気がつかなかったらしく、昨日は見つけて大騒ぎだったのよ ミイは、網戸なら歯でかじりかねない とにかく真剣よ もうヤモリはどこかに行っちゃったのに、窓から離れない。 窓を編み戸にしておくと、ミイが編み戸に体当たりするので、電気を消すまで閉めているのよ。 昨日は危なかったのよ。 ミイが編み戸に何回も体当たりして、慌てて閉めたのよ アイとミイ以外の子は、ヤモリに興味を示さないよ じゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2021.08.20
コメント(2)
今日はミイとユウとりんは2階にいたけど、クロは下の和室、アイは玄関の爪磨きの上で寝ていたわ風があるから、下の廊下は涼しいのよ。ミイは洋服ダンスの上、ユウはベッドで寝ていたわ。玄関は昼間開けとくと涼しいんだけど、編み戸をりんとクロが破りそうだから、暑くても閉めておくのよ。猫たちも暑い時と寒い時は、昼間よく寝ていますが、ちょうど良いときはよく歩き回っていますミイは、近ごろはまた洋服ダンスの上がお気に入り。りんは目をやった箱の中にいます。この2匹とユウはよく寝てます。クロとアイは、最近行方が分からないところにいます。押し入れは開かないようにしているから入ってないけど、どこにいるか分からないのよ時々出てきて水飲んだり、トイレに行ったりしています。さっきはやんでたけど、今日も朝からザーザー降って、もう10日くらい降りっぱなし小さい子どものいる家は、洗濯物が乾かなくて大変だね。昨晩夜中の3時頃、いきなり携帯に緊急速報が入って、隣市の何とかと言う川が氾濫するので、今すぐ避難して下さいとあったのよ。家はその市に近いから、隣市でも緊急速報が入って来ちゃうんだね。3回くらい入って、それから寝られなくなっちゃったよ。それに昨日は、別の近くの市で竜巻があって、いろいろ被害があったらしい。新築したばかりの家が壊れて、天災だから誰も恨めない。ボツボツ借金を返していくしかない。と言ってたわ。本当に気の毒😖 うちの近くも川があるけど、家は高台だからね。山もあるけど竹薮になっているから、竹はしっかり根を張るから、たぶん大丈夫よ。じゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2021.08.19
コメント(2)
今のミイちゃんですミイの目はだいぶ良くなってきたよ。回りの赤いのはなかなか治らないけどね。猫キャリーを洗って干していたら、りんとアイが見ていて、素早く逃げましたヘルパーさんが来る日、私が出かけて時間までに帰れない時は、鍵をかけるとヘルパーさんが入れないので、鍵を開けてキャリーを2つ重ねて玄関に置いておくのよ。そうすると、猫たちが玄関を開けに来ないから、丁度良いのよ。あれに入れられると、怖い車に乘せられると思っているんじゃないじゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2021.08.16
コメント(2)
朝、アイは病院に行くと思って警戒しているのか、いつでも逃げられる体勢で側にきたり、寝転んでいたわ抵抗する力は一番強いかな。ユウはすぐ捕まるし、クロも捕まえれば逃げられないアイが一番大変この間、病院から帰ってきたら、猫キャリーの中にたくさん💩がしてあった。肛門に体温計を入れたからかもしれないね🤗今日もお昼の12時になったら、ちゃんと側に来るし、2階と下に私の後をついて歩くわ。病院の診療時間が、本能で分かるのかしら? 熱も下がっているわよ昨日、アイが逃げる時、ユウも一緒に逃げたけど、ユウは途中で、どうもわしじゃないなと思ったみたいだった🤗りんが今、どこにいるのか分からないのよ。暑い所にいなければよいけど。昨日もいなくて、夕方ひょっこり出てきたのよりんは閉めた涼しい部屋に入らないで、自由に歩き回っていたいのよ。じゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2021.08.14
コメント(2)
今日も暑い😵朝、アイの姿がどこにもない。8時半過ぎまでいたのよ。私がちょっとえらかったので、ちょっと横になり、9時頃行こうとさりげなく網をポケットに入れて、階段を仕事しているふりして探したけど、どこに隠れたか分からなくなりました。あんなでっかい体でねしばらくして、どこからか入って来て、水を飲んでいたわ。2階の廊下に行ったから、さりげなくトイレに行っているうちにまた部屋に入ってきたと思ったら、雰囲気で分かるのか、廊下に逃げられないと判断したのか、さっと向きを変えて、ロフトベッドの下に隠れて出てこない。もう今日はあきらめたわお盆明けにするわ。熱は下がったみたいだし、元気は良くなったけど、一度検査をしておこうと思ったんだけどね。すごく元気になったから、大丈夫なんだけどね。大きいだけに力も強いわ💪ここんとこ、ずっと私に引っ付いていたのに、またしばらく警戒するわね😛😛やはり、一昨日は具合が悪かったのねすぐ捕まったからね。アイは、ずっと私の行動を大きな目を開けて見てるよ優しかった母さんが鬼になったと思ってるんだろうね😛昼からなら大丈夫と思うのか、12時過ぎたら私のベッドにも上がってきたし、その辺のんびり歩いているのよ。でも、微妙に手の届かない所にいたわ。近くにきても、すごく緊張してるのが笑える。その後、またいなくなって、この暑いのにどこに行ったか探していたら、私のベッドの下にいました。床はひんやりして気持ちいいらしいですよじゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2021.08.13
コメント(2)
今日まで閉めて、アイをこの部屋に入れています。朝までアイ、ユウ、クロを閉じ込めていたけど、不思議とみんなじっとしていたよ。特にクロが意外とおとなしく寝ていたわ。私が夜中にトイレに行くと、あっ、開いたみたいな顔で3匹とも見ていたけど、強いて動こうとしなかったわ。今朝は下も少し涼しかったので、戸を開けてあげたの。一番先に出たのはアイよ。一番後から、そろそろ出たのがクロだった。何だと思ったのかね。出て下に行ったら、いつものようにニャンニャン鳴いて、存在をアピールしていたわミイは相変わらず、隣の暑い所にいるよ。クロは下の和室、りんがどこにいるか分からなくて、ユウはこの部屋に一緒。猫たちが来たら入れてあげようと待ってるのに、誰も来ない。自由猫たちだから、ドアを閉められるのが嫌なんだね。家の中を自由にしてるから、締め切ってあると落ち着かないんだろうね。人間もねアイはさっき、階段を降りて行ったんだけど、私がしつこく「おいでおいで、暑いからここにおいで」と言ったら、少し考えていたけど、戻ってきたのよ。しばらくうろうろしていたけど、私が「ベッドにおいで」といったら素直に来て、寝ちゃったのよ。可愛いでしょう‼️今、クロが廊下から呼んだので開けてやったら、素直に入って来たわよ。そういえば今朝開けたら、りんが入ってきて、ちょっと怒ったような顔して、私に文句言ってたわ。夜中に来て、閉まっていたんだね。私が寝ていて、気がつかなかったのかも。じいさんの部屋にご飯と水は置いてあるけど、ここに来て食べてたわ。さっき、ミイのために開けてやったのに、入らないで、また暑い所に行ったよ。ユウとクロが喜んで下に行った。アイは良く寝てるから、まあいいか🤗熱は下がったと思います。今日獣医に行くつもりだったけど、本当は休みなので、元気だし、明日午前中に行くことにしました。この機会に、血液検査をしてもらおうと思います。 昼からは、アイは私のベッドでずっと寝てました。今は無理に閉めないで、開けてあります。昨日ほど暑くなくて良かった。 伊勢神宮や高山がテレビでやっていたけど、凄い密集状態。たくさんいる若者達に聞いたら、「公共交通機関は怖いから、自家用車できました。名古屋や東京より安全だと思います」だって。自分たちが感染源になるかも知れない。とは考えない。若い人は自覚症状がないから、保菌者かも知れないじゃない。テレビ見てると、どこも人がいっぱい。近くのスーパーも、大家族向けのご馳走がいっぱい。大分里帰りしているんだろうね。なるべく人が少ない時間に、買い物に行ってるわ。明日から3日間ヘルパーさん達が来ないから、気楽だわ。明日はお墓に花を持っていきます。じゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2021.08.12
コメント(2)
<昨日の夜中の内容です>アイはしばらく通院して、よく調べてもらおうと思うわ。 アイは熱があるときはあまり寝ていなかったかもしれない。ずっと気持ちよさそうに寝ていたわ。熱も下がったから、気分が良くなったのかも。りんとミイが下にいるから、ご飯と水を下に置いてやろうと部屋を開けたら、2匹とも入って来て、さっさとご飯を食べてました。食べ終わったら、りんはいつもの寝床に入って寝てました。ミイは、自分で戸を開けて出て行ったよ。ミイは本当に強い。いつも暑いところにいるあの子の方が、熱中症になる確率は高いのにね。クロは、じいさんの部屋には行かないから、暑いと可哀想だからね。ミイがまた来たけど、今りんと一緒に脱出しました。ミイは1人だと隣の暑い部屋にいくけど、りんがいたら下に2匹で競争のように降りて行ったよ。アイは起きたら元気になり、外を見ています。昨日は熱があったんだね。今はくっついてきても熱くないもの。下に行ったら、じいさんの部屋にりんミイがいましたよ。ご飯と水を置いてきた。2人とも、自分で開けられるしね。一番この家に馴染んでいるからね。こっちの閉じ込められている3匹が不本意な状況で、アイ以外、文句垂れの顔して見てくるよ。今はちゃんとじっとしているから、今日はあきらめたんだよ。でも朝までにはいろいろ考えて開けるかも。肝心なアイが開けようと努力してます。空気清浄器を置いたから、開けられないよ。 じゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2021.08.12
コメント(2)
今日の夕方、大変だったのよ階段でダダダと音がして、見たらアイが下から1段目の所でヒクヒクしてるのよ。触るとビクビク体が震えて、びっくりして財布と鍵を取りに行ってる間に、自分で下の廊下に降りて座っていたのよ。とにかく病院に連れて行ったけど、頭も手足も心臓でもない。ただ熱があるから、たぶん熱中症だと思うと言われ、点滴をしてもらって帰って来たわ。てんかんとか糖尿病の病気でもなるし、足を踏み外して落ちる猫もいるそうだけど……。今日は涼しい部屋で寝かせて下さいと言われたので、廊下側を全部閉めて、いつもより温度を下げて、トイレを1つ部屋に入れて全員閉じ込めることにしたわ。今、ユウ、クロ、アイがいます。りんはじいさんの部屋でよく寝ているから、来たら入れるわ。ミイも下にいるから来たらだね。本当にびっくりしたわよ。今は何ごともなかったようにご飯を食べているけど、お腹がビクビクしている。暑いんだろうね。この部屋は、昨日も今日もすごく暑かったからね。猫どもは不満そうだけどしょうがない。ミイが来たので部屋に入れたら、怒ってほかの子たちにシャアシャア言って脅して、私がちょっと開けた隙に飛び出して行った。まああの子とりんは、じいさんの部屋でも平気だから。ユウ、クロ、アイはおとなしくここにいるわよ。アイもさっきまで体が熱かったけど、今は熱が下がったみたい。明日は獣医は休みだけど、5時半頃にはいるそうだから、もう一度連れて行くわ。急性で熱中症になる場合と、アイは慢性的に重なっておかしくなったのかもしれないそうです。今年は梅雨が暑かったし、最近2週間くらいひどく暑いからね。犬が倒れて大きな救急病院に連れて行き、入院してたけどなかなか治らなくて、今の獣医の所に来て涼しい所で一晩入院したらすごく元気になって、どうやら熱中症だったらしい。大病院はあれこれ病名を言って、入院させていたんだって。ちゅーるで水分補給できるけど、アイはチュールを食べないからなあ❗今日は上で3匹、下で2匹で寝ます。今、アイは涼しい所でぐっすり寝ています。そういえば昨日私にピッタリくっついて来て、すごく熱かったのよ。昨日から熱があったのかも。可哀想に。カメラ向けたら目が覚めて、ぼうっとしているところです。私は部屋が締め切ってあると涼しすぎるけど、しょうがないね。じゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2021.08.11
コメント(0)
窓ガラスに虫やヤモリが来るので、アイが夜になると落ち着かない寝そべりながらも、目がガラスを見てる足が太くて短いでしょいつも来る看護師さんが、「アイちゃん香箱座りをすると、足がなくなっちゃうね」とよく言ってるわじゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2021.08.09
コメント(2)
いつもアイやユウに飲ませる薬は、粉薬よ。小さな針のない注射器に少しの水で溶かしたのを入れて、抱いた猫の口に入れて飲ますの。カリカリご飯にかけても食べないからね。りんは爪が目に刺さったあと、3日間1日2回飲ませたのよ。薬を飲ませるのも、演技がいるのよ最近は、ボケッとしているユウでさえ、わたしが近づくと警戒するものこないだ免許更新に行ったとき、警察で写真を撮るから1年半ぶりにちゃんと化粧をしたわ😛普段は化粧をやらないから、せめて髪を綺麗にしておこうとヘナに行ってるわ(自宅でもできるけど、やってもらってるわ)。今、中国ドラマを3つ見てるけど、いろいろなお茶を飲むシーンがたくさん出てくるわ。喉によい、精神が落ち着く、と言ってるけど、ホンマかいなと思うわでも、ちょっと前までは中国人はぶくぶく太ってるのがいなかったから、そうかもしれないね。じゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2021.08.08
コメント(2)
私が玄関を掃いていると、玄関の開いたのがわかってクロ、りん、アイが飛んで来るわよ危ないったらないよアイも外に興味があるのよもしかしたら出られるかもと思うのよ。ユウとミイは、一番後から来るわよあの子らを睨みながら、掃除するのは大変よ。油断すると出ちゃうからね外に出ても、アイ、ミイ、りんはすぐ入って来るけどね。雄は縄張り内をパトロールするからね。クロなんか、どこまで行ってるかわからないよ。縄張りなんか、もうとっくに取られてるだろうけど、一応見てるのかね。ユウは貫禄あるからねクロは小さい時から大きいのに追いかけられても、逃げおおせていたから、今は体も大きくなったし、平気だよ怖いもの知らずよ。逃げた時も、大げさだったけど。今と一緒ねアイなんて、うちに来た時、あんなに小さく可愛かったのに、今一番大猫よ(アイの写真初登場の記事はこちらです)。大体6kgぐらいで、今じゃクロも同じくらいよ。でも大丈夫よ。前も言ったけど、背中の骨が触れるうちはそんなに太ってないそうだもの。うちの猫たちは、しっかり背中の骨がわかるものアイは、午前中はほとんど起きていて、うろうろ歩き回っているよ。じゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2021.08.06
コメント(2)
今朝はヘナに行き、12時半過ぎに帰ってから、ヘルパーが来るのでほんのちょっと玄関の編戸の鍵を開けて台所に行っていたら、その間にミイを除く4匹が外に出たのよりんはすぐ中に入って、ユウもその後すぐに入って、アイは家の周りを1周して中に入って来ましたさあ、またクロが暗くならないと帰って来ないだろうと思って玄関を閉めてしまいました。15時頃、洗濯物を干しに出たら、車庫の方からクロが「えっ、えっ、えっ」と甘え声を出しながら来て、そのまま家に入りましたきっと、外が暑かったんだねすぐ、いつも寝ている場所に行ったわよ玄関出たら、すぐ鳴いてきたもの。「家に入れないなあ?」と待ってたみたいよ。いつもなら、私の姿があると側に来ないけど、今日は立ち止まらずにすぐ中に入ったもの。写真は、「早く帰りすぎたかな?」みたいな顔して不貞腐っているところよじゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2021.08.05
コメント(2)
昨日の続きです。あの後、犬猫病院に行ってきました爪が刺さったのは目の玉じゃなくて、下のまぶただったので大丈夫だったわ。酷ければ目を開けていられないけど、りんは大きな目を開けてるから大丈夫よ。りんに薬を飲ませたら、怒って唸っていたよじっと抱き締めていたら、怒る声だけで、おとなしくしていたよ獣医さんの話でよその家だけど、何かに驚いた猫が茶箪笥にぶつかり、ガラスが割れて目に刺さり、目玉が飛び出して大きな病院で手術したけど視力は駄目だったって片目が見えなくても猫は平気だけどね。獣医さんが、「りんちゃん良かったね」だってりんもさすがにびっくりしたみたいで、病院ではおとなしかったわよ。車の中でも静かだったわ今はぐっすり寝てますよ。爪も獣医さんに切ってもらったわ。明日は買い物もないし、1日家にいるよ。じゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2021.08.03
コメント(2)
さっき、りんがお気に入りの箱で寝ていて、急に唸りだしたから見たら、右側の前足の爪が目に刺さって取れないのよ 抱き上げてはずそうとしたら、怒って暴れて飛びだしたらはずれたのよ。 私もびっくり、ほかの猫たちもびっくり、一番びっくりしたのは本人だよね すぐミイがつけてる目薬をつけたけど、目は大きく開けてるし、ちょっと涙目になってるのよ。 でも、水飲んだり、歩き回っているから大丈夫みたいよ。 本当にびっくりしたわ。 何で爪が目に刺さるかな? 病院は今開いてないから、行くなら夕方よ。 ひどく痛めばうずくまるだろうし、黒目は大丈夫だったと思うわ。 もう少し様子見よ。 写真は大きな目をしてるでしょう‼️ ひどければ、目は開けてないと思うわ。 今、下に降りて行って、玄関を開けようとしたり、下の和室から外見たり、いつも通り悪いことしてますわ。 病院の時間になったら、連れて行くわ。 念のためにね。 じゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2021.08.02
コメント(2)
全22件 (22件中 1-22件目)
1