ツマのつぶやき.

ツマのつぶやき.

PR

Profile

のんのん0458

のんのん0458

Calendar

Favorite Blog

TOY BOX うめ吉☆彡さん
世帯主は猫 がっちゃん7199さん
まいもんのまいもん なんぎなまいもんさん
*みつばち*雑貨・… *みつばち*さん

Comments

まきぼんぬ @ そらちゃん! お久しぶり~~~♪ アフタービクス・・・…
sora♪5371 @ Re:大変だけどどうしたらいいの?(03/04) お久しぶり! 産後のアフタービクスなど…
まきぼんぬ @ Re:おひさしぶり(09/26) kiki5656さん >うちも産まれました~。 …
まきぼんぬ @ Re[1]:毎日が闘い?(09/26) sora♪5371さん >おはよー!お久しぶり!…
kiki5656 @ おひさしぶり うちも産まれました~。 まだ、息子は寝…

Freepage List

2008.05.21
XML
カテゴリ: 育児
ムスコは今日も元気。
部屋中をあおむけのままシャクトリ虫のように動き回る。
メリーは引き倒され、上下ぶっとんでも戦いを挑む。
ジムの下にもぐりこみ、顔が痛いと泣き叫ぶ。
カーテンを引っ張り、口の中に入れる。
そして、かかと落とし!

もう、勘弁してよというぐらいじっとしてくれない。


今日は珍しく昼寝が長い。ありがたや~~~。


それにしても、ムスコのかかと落としは痛そうだし、やかましい。


皆どうしてんのかなぁ・・・・?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.21 16:48:35
コメント(14) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:子供が大きくなれば悩みは増える?  
kiki5656 さん
男の子は、本当に動きが活発で、大変と聞きます。まきぼんぬさんのところも元気元気ですね。シャクトリムシ、面白いです~。うちは、息子さんと同じような行動とってますが、おそらくパワーが少し低いのかと。そのぶん、お喋りのような怪獣の寄声と裏拳がすごいです。かかと落とし対策、うちもこれから、プレイマットみたいな、正方形の組み敷くの敷こうかと考えてます。 (2008.05.21 20:17:31)

Re:子供が大きくなれば悩みは増える?(05/21)  
sora♪5371  さん
すごいねーっっ!!仰向けのしゃくとり虫なんだぁ!
かかと落としの技も心得てるとは!むむ!只者ではないな!?
やんちゃ坊主かも!?これから追いかけるの大変かもね~~~(T皿T) (2008.05.21 21:17:29)

Re:子供が大きくなれば悩みは増える?(05/21)  
おかん5176  さん
可愛いです~~^^
日記を読んでいると目の前に息子ちゃんがいるみたい♪
男の子は元気良いですよ!
しばらくは重労働ですがP(^o^) ガンバ (2008.05.21 23:26:57)

Re:子供が大きくなれば悩みは増える?(05/21)  
うめ吉☆彡  さん
男の子は動きも活発なのかしら?
私のイトコの子供はちょっと前までは遊びに行くと必ず寝てたよ。
寝る子は育つ?育ちすぎちゃうやら?ってくらい(笑)
今は5ヶ月目に突入したのもあるけど、だいぶ目がパッチリしてるときが多いなぁ。

あおむけのまま走り回るの?
活発な息子くんだね。
背中の皮は大丈夫なのかしら?? (2008.05.22 12:35:42)

Re:子供が大きくなれば悩みは増える?(05/21)  
あっはっはっはっは(*^○^*)
面白い~実に面白いふふふふふ。
例えたらクレヨンしんちゃんみたいな子?
いいな~♪楽しい(^○^)

人の子はやんちゃで面白い方がいいやぁ。
大きくなって話してあげることがいっぱい
あって楽しみじゃん(笑)

(2008.05.23 15:14:07)

Re[1]:子供が大きくなれば悩みは増える?(05/21)  
まきぼんぬ  さん
kiki5656さん
>男の子は、本当に動きが活発で、大変と聞きます。まきぼんぬさんのところも元気元気ですね。シャクトリムシ、面白いです~。うちは、息子さんと同じような行動とってますが、おそらくパワーが少し低いのかと。そのぶん、お喋りのような怪獣の寄声と裏拳がすごいです。かかと落とし対策、うちもこれから、プレイマットみたいな、正方形の組み敷くの敷こうかと考えてます。
-----
おはようございます。
お返事遅くなりました。うちの坊ちゃんはもはやプレイマットではすみそうにありません。リビングから台所まで来て、冷蔵庫に頭ぶつけて泣いています・・・。頭の絶壁が酷くて母ちゃんも悲しい・・・。それにしても、お嬢さんの裏拳ってどんなのかしら? (2008.06.09 09:31:55)

Re[1]:子供が大きくなれば悩みは増える?(05/21)  
まきぼんぬ  さん
sora♪5371さん
>すごいねーっっ!!仰向けのしゃくとり虫なんだぁ!
>かかと落としの技も心得てるとは!むむ!只者ではないな!?
>やんちゃ坊主かも!?これから追いかけるの大変かもね~~~(T皿T)
-----
ほんと、ハイハイもしないのに大変です。
パソコンの配線もひっぱるので危険。オットのプレステのコントローラーもひっぱるので片付けました。本棚の本をひっぱりだすのはあきらめてますが・・・。日に日にスピードが増すのよ、そらちゃぁあああん!
(2008.06.09 09:34:04)

Re[1]:子供が大きくなれば悩みは増える?(05/21)  
まきぼんぬ  さん
おかん5176さん
>可愛いです~~^^
>日記を読んでいると目の前に息子ちゃんがいるみたい♪
>男の子は元気良いですよ!
>しばらくは重労働ですがP(^o^) ガンバ
-----
男の子は元気ですね~~~。
よその子は寝返りしても布団の上で大人しく寝そべってると聞くと、うらやましくなります。
とりあえず、掃除頑張ります・・・。
(2008.06.09 09:35:47)

Re[1]:子供が大きくなれば悩みは増える?(05/21)  
まきぼんぬ  さん
うめ吉☆彡さん
>男の子は動きも活発なのかしら?
>私のイトコの子供はちょっと前までは遊びに行くと必ず寝てたよ。
>寝る子は育つ?育ちすぎちゃうやら?ってくらい(笑)
>今は5ヶ月目に突入したのもあるけど、だいぶ目がパッチリしてるときが多いなぁ。

>あおむけのまま走り回るの?
>活発な息子くんだね。
>背中の皮は大丈夫なのかしら??
-----
そうそう。あおむけのまま、ブリッジとかしながら進むの。首折れやしないかヒヤヒヤするんだけど、つかまえると怒るのよね・・・。背中はまだ大丈夫だけど、頭が絶壁ではげてるよ。 (2008.06.09 09:37:16)

Re[1]:子供が大きくなれば悩みは増える?(05/21)  
まきぼんぬ  さん
がっちゃん7199さん
>あっはっはっはっは(*^○^*)
>面白い~実に面白いふふふふふ。
>例えたらクレヨンしんちゃんみたいな子?
>いいな~♪楽しい(^○^)

>人の子はやんちゃで面白い方がいいやぁ。
>大きくなって話してあげることがいっぱい
>あって楽しみじゃん(笑)
-----
でもね~、がっちゃん、後姿の絶壁が半端ないのよ。奴の進行を阻止するにはどうしたらよいのか頭を悩ませてます。現在は、捕まえては逃げる、の繰り返し・・・。 (2008.06.09 09:39:15)

キミのムスコだな・・・。  
リョオコ さん
ヤンチャじゃない、はずがない…。
遺伝子、恐るべし!! (2008.06.11 19:28:39)

Re:子供が大きくなれば悩みは増える?  
kiki5656 さん
またまた、しつこくコメント書いてしまいました~。スルーしてくださいねー。息子さん、もう動き回るんですね~(*´д`*)。ズリズリ、大変だあー。お互い、頑張ろうです。うちのお孃の裏拳は、手をブンブン振り回しての、鼻柱への一発。結構ききます(@_@)。 (2008.06.11 21:58:45)

Re:キミのムスコだな・・・。(05/21)  
まきぼんぬ  さん
リョオコさん
>ヤンチャじゃない、はずがない…。
>遺伝子、恐るべし!!
-----
でもね、美女が好きで八方美人なのよ、0才児にして。女好きはオットの血じゃ! (2008.06.27 22:17:40)

Re[1]:子供が大きくなれば悩みは増える?(05/21)  
まきぼんぬ  さん
kiki5656さん
>またまた、しつこくコメント書いてしまいました~。スルーしてくださいねー。息子さん、もう動き回るんですね~(*´д`*)。ズリズリ、大変だあー。お互い、頑張ろうです。うちのお孃の裏拳は、手をブンブン振り回しての、鼻柱への一発。結構ききます(@_@)。
-----
殴られましたか?お嬢様もお元気ですなぁ♪元気で結構結構♪お互い頑張りましょう♪ (2008.06.27 22:19:25)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: