★☆ まきまきにっき ☆★

PR

Profile

まきまきねこ

まきまきねこ

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
July 11, 2009
XML
カテゴリ: りょこう
6月24日~26日 静岡旅行
その3 からのつづきです。




意外と近くにある『 登呂遺跡 』に行ってみました。

登呂遺跡

現在博物館は閉館中。
平成22年の秋ごろリニューアルオープン予定だそうです。

登呂遺跡 たんぼ

公園も再整備をするみたい。
確かに遺跡の向こうにフツウに民家やマンションがあったり
なんだか趣きに欠けているような・・・?

火起こし

火起こしをする人の背後も現代的
再整備が終わったら、また来てみたいかも。


それから、 日本平動物園 に向かいました。

こちらも一部工事中でした。
でも、仮の獣舎でなかよく毛繕いし合うジャガーや

なかよし

日本ではココでしか見られないというヒゲワシ。

ヒゲワシ

プールで背面飛びを繰り返すホッキョクグマのロッシーくん。

ホッキョクグマ
ちょっと見ていて切なくなりましたが・・・

ふれあいコーナーでは

うさぎ2モルモット
うさぎヤギ

かわいいうさぎやテンジクネズミやひよこ
ヤギ山には子ヤギの姿も。

遠足の幼稚園生かな?ポニーの引き馬も楽しんでいました。

キリンゾウ

定番のキリンさんやゾウさんもいます。

他にもたくさんの種類の動物がいました。
回り終わるころに気づいたんだけど、わたしたち、順路逆だった・・・


動物園で腹ペコになったので、お昼ゴハンを求めて 由比漁港 へ。

由比漁港

由比といえば桜えび。

桜えび通り

漁期は終わっちゃったけど、桜えびのかきあげを目指して
井筒屋 さんにオジャマしまして・・・

井筒屋

由比定食

由比定食をいただきましたぺろり
でっかいかきあげが2つも!
桜えびごはんに桜えびのお汁、佃煮もついています。
何気にみかんがおいしかった。さすが静岡。

桜えびサラダ

サラダも注文してみました。
これもまたおいしかったです。ドレッシングとの相性も絶妙でした。

お腹もいっぱいになったところで
ゆい桜えび館 を見たり
また道の駅に立ち寄ったりしながら
本日の宿泊先へ。

今日はちゃんとに予約してありますウィンク


小さなホテル 花いかだ

まだまだつづきます~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 12, 2009 01:59:17 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: