★☆ まきまきにっき ☆★

PR

Profile

まきまきねこ

まきまきねこ

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
March 6, 2010
XML
カテゴリ: りょこう


久々にログインしてみたら管理画面が変わってる



さて、先日3月2日、ふと思い立ってプチ旅行に行ってきました。

行き先がなかなか決まらず、1泊2日予定なのに家を出たのはお昼過ぎ

温泉博士 2010年 03月号 [雑誌]
を片手に、とりあえず静岡方面へクルマを走らせてみました。

途中、小田原の 鈴廣かまぼこの里 に立ち寄り、お昼ゴハン。
去年の5月にみつけて、ずっとまた行きたいな~と思ってたんですぺろり

potetottoti-zu

たくさん試食をした後(^-^; イートコーナーでこちらをいただきました。
『ポテとっと』と『おっととチーズ』
こちらがなんともおいしいのであります。
他にも美味しそうなものがいくつも並んでいたのですが
お腹いっぱい 試食してしまったので
になってしまったので、今回は諦めました。

小田原鈴廣かまぼこ
楽天さんにオフィシャルショップもありますよー


そして、温泉博士に載っていた 駿河の湯 を目指して沼津方面へ。

駿河の湯

沼津インターから程近い、大きな街道沿いの大きな施設でした。
広ーい駐車場も完備されていたので、クルマの方が行きやすいかな?
駅からは無料のシャトルバスもでているそうです

弱アルカリ塩泉の自家源泉100%
浴室も洗い場もゆったりしていて、露天風呂も広くて眺めが良かったです。

とってもぽかぽか芯から温まりました~ぽっ

平日の入館料は1000円。
ちょっと、、、お高めかな?
こういった施設にしては珍しく、広いお風呂貸切状態でした
おかげでとってものんびり温まることができましたが。
温泉博士の手形利用者は簡単なアンケートに協力するようです。


さてさて、それでは今夜のお宿を決めなければ。

ケータイでぽちっと検索


沼津駅の近くでよさげなホテルを見つけたので、予約してみました。


ホテルニューオータケ

なんか良くみると、、、名前がちょぴっと、、、インチキくさいですね大笑い
でもスタッフの方も親切で、お部屋のベッドもセミダブルにしてはゆったりめでした。
なにしろ繁華街に近いので飲みに行くのに便利だった~

というわけで、チェックインして早速街にでてみましたよ。
こちらのホテルのプラン、提携の飲食店でサービスが受けられるんです。
スタッフの方オススメの、『 わっしょい 』というお店に行ってみました。

わっしょい

ちなみにこちらでのサービスは、ファーストドリンク無料♪

とりあえずビール

写真撮る前に飲んじゃってるし

トマトサラダ中トロ黒はんぺんフライ
焼き大あさりビーフシチューイカのわたホイル焼き

どれもこれもリーズナブルなお値段でおいしかった~ぺろり
トマトのサラダなんて、180円くらいでしたよ。

せっかくなので(!?)もう1件。
ホテルでもらった地図を見ながら気になったお店にいってみると
なーんと改装中で臨時休業

それに懲りることなく
ホテルの近くにもう1件気になったお店があったので、そちらに行ってみました。

あした葉

鉄板あした葉
ちなみにこちらのお店はお会計5%オフのサービスでした

とりあえずビール再び
プレミアムモルツはやっぱりおいし~ウィンク


もつ煮活たこ&ローストビーフもつ焼き

チーズのかりかり焼きチーズワンタン焼きそば

しかしよく食べますね、わたしたち
最後まで、とってもおいしくいただきました♪

さて、いい加減満腹になってしまったので
そろそろおとなしくホテルに戻ることにします







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 6, 2010 10:08:17 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: