マッキー太郎さんのブログ

マッキー太郎さんのブログ

PR

プロフィール

マッキー太郎さん

マッキー太郎さん

サイド自由欄

アウトドア&フィッシング ナチュラム

富士通 FMV LIFEBOOK UH

えきねっと びゅう国内ツアー










アウトドア&フィッシング ナチュラム

PREMOA(プレモア)

明日を、もっと、ハッピーに!『ショップジャパン』

ノートンストア

マウスコンピューター/G-Tune

ディノス - 初回購入キャンペーン

YOOX.COM(ユークス)

MoMA STORE





犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』
CrazyTalk
犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』
バンドプロデューサー







TV通販公式サイト ビートップス(B-tops)

ニチレイフーズダイレクト

犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』

富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART

価格.com自動車保険 比較・見積もり

【中古車のガリバー】スマホで中古車購入

Oisix(おいしっくす)





楽天西友ネットスーパー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018.10.21
XML
カテゴリ: 記念日、年中行事



10月21日の記念日・年中行事



〇国際反戦デー (日本)
 1966年のこの日、日本労働組合総評議会(総評)が「ベトナム反戦統一スト」を実施し、それと同時に全世界の反戦運動団体にもベトナム戦争反対を呼びかけたことに由来する。
 偶然だけども、最初の学徒出陣壮行会が1943年に開催された日でもある。




〇あかりの日 (日本)
 日本電気協会・日本電球工業会など4団体が1981年に制定。
 1879年10月21日にトーマス・エジソンが京都産の竹の繊維を炭化させたフィラメントを用いて白熱電球を完成させたことにちなんで。
 あかりのありがたみを認識する日。
 現在の日本では、LED電球、ライトのPRをするイベントが多い。
 クリスマス用のイルミネーション点灯式をするところも多い。



〇早稲田大学創立記念日
 1882年10月21日に大隈重信が早稲田大学の前身である東京専門学校を創立。




〇センチュリー21の日 (日本)
 株式会社センチュリー21・ジャパンが制定。
 センチュリー21は、1971年にアメリカで誕生し、現在では世界74の国と地域に7,100店舗、従業員数10万人の規模に成長した世界最大の不動産仲介ネットワークである。
 ゆえに、初めて海外に住む場合は、日本にいながら海外の不動産を見る事ができるセンチュリー21がいい。
 1983年に設立されたセンチュリー21・ジャパンは、センチュリー21国際本部とフランチャイズ契約にある日本のフランチャイジー(加盟国)であり、日本におけるセンチュリー21のフランチャイザー(日本本部)である。
 日付は1021(セン21)から。




〇バック・トゥ・ザ・リサイクルの日 (日本)
 日本環境設計株式会社が制定。
 日付は、映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』で、ごみを燃料にした車型のタイムマシーン「デロリアン」が到着する未来が2015年10月21日であることから。
 「ごみがごみでなくエネルギーに生まれ変わる日」としてこの名称の記念日とした。

 なお、前日の10月20日は、1990年に日本リサイクルネットワーク会議が制定した「リサイクルの日」で、今は10月は「リデュース・リユース・リサイクル推進月間」と発展していて、主に全国の義務教育の学校では、リサイクル工場の社会見学や、廃品回収などが行われる事が多い。




〇禅寺丸柿の日 (日本)
 神奈川県川崎市麻生区の麻生(あさお)観光協会が制定。
 約800年前の鎌倉時代前期に麻生区の王禅寺で発見され、日本最古の甘柿とされる禅寺丸(ぜんじまる)柿を多くの人に知ってもらうことが目的。
 日付は2012年のこの日に、麻生区は区制30周年を迎えたことを記念した「禅寺丸柿サミット」が行われ、麻生区の「区の木」として禅寺丸柿が制定されたことから。

 初めて植える人は「2年生」からがオススメです。





















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.10.21 11:18:12
コメントを書く
[記念日、年中行事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: