マッキー太郎さんのブログ

マッキー太郎さんのブログ

PR

プロフィール

マッキー太郎さん

マッキー太郎さん

サイド自由欄

アウトドア&フィッシング ナチュラム

富士通 FMV LIFEBOOK UH

えきねっと びゅう国内ツアー










アウトドア&フィッシング ナチュラム

PREMOA(プレモア)

明日を、もっと、ハッピーに!『ショップジャパン』

ノートンストア

マウスコンピューター/G-Tune

ディノス - 初回購入キャンペーン

YOOX.COM(ユークス)

MoMA STORE





犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』
CrazyTalk
犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』
バンドプロデューサー







TV通販公式サイト ビートップス(B-tops)

ニチレイフーズダイレクト

犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』

富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART

価格.com自動車保険 比較・見積もり

【中古車のガリバー】スマホで中古車購入

Oisix(おいしっくす)





楽天西友ネットスーパー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018.11.14
XML
カテゴリ: 記念日、年中行事
11月14日の記念日・年中行事



〇世界糖尿病デー (日本)
 World Diabetes Day
 国際糖尿病連合と世界保健機関が実施していた記念日であったが、2006年12月の国連総会で「糖尿病の全世界的脅威を認知する決議」が採択され、あわせて世界糖尿病デーが国連の記念日と定められた。
 糖尿病の全世界的脅威を認知するための国際デー。
 日付はインスリンを発見したカナダ人医師、フレデリック・バンティングの誕生日から。




〇パチンコの日 (日本)
 全国遊技業協同組合連合会(現 全日本遊技事業協同組合連合会)が1979年に制定。
 1966年のこの日に同会が通産省から正式に認可を受けたことを記念。
 日付は「パチパチ」の語呂合せで8月8日にするという案もあったが、8月は2月とともに「ニッパチ月」と呼ばれて客の数が減る月であるため、ボーナス期を控え客の増加が見込まれる11月を記念日とした。




〇アンチエイジングの日 (日本)
 NPO法人アンチエイジングネットワークが2007年に制定。
 生活習慣病を予防する予防医学の定着と、年齢を重ねてもいききと活躍するための活力となる「見た目の若さ」を保ち続ける方法の認知拡大を目的に作られた記念日。
 自分自身の心と身体に向き合う日としての普及を目指している。
 日付は「いい(11)年(14)」の語呂合せ。




〇埼玉県民の日 (日本)
 明治4年11月14日に廃藩置県によって埼玉県が誕生したことに由来し、その100年後にあたる1971年に埼玉県が制定。
 東武鉄道等のJR東日本を除く埼玉県を通る各鉄道では、この日にあわせ「埼玉県民の日フリーきっぷ」を発売している。



〇大分県民の日 (日本)
 明治4年11月14日に廃藩置県によって大分県という名称が初めて用いられたことに由来し、「大分県あすをつくる県民運動推進協議会総会」で決議。



〇医師に感謝する日 (日本)

 お世話になっている主治医に感謝の気持ちを込めてハンカチを贈ろうと提案している。
 患者と医師によってより良い医療を進めるのが目的。
 日付は「人(患者)と人(医師)を結ぶ医師の日」の語呂合わせ。
 (11が人と人。14が医師)



〇ウーマンリブの日 (日本)




〇いい樹脂の日 (日本)
 中部日本プラスチック製品工業会が制定。
 日付は「いい(11)じゅし(14)」の語呂合せ。



〇盛人の日 (日本)
 日本ベテランズ倶楽部が2001(平成13)年に制定。
 55才を第2の人生の出発として、それを祝う日。
 日付は「いい(11)とし(14)」の語呂合せ。



〇いい石の日 (日本)
 山梨県石材加工業協同組合が1992年に制定。
 墓石で先祖を供養する文化、伝統を守ること、石組みで美しく趣のある庭を築くことなど、石を加工、配置する技術の巧みさをアピールする日。
 日付は11と14で「いい石」と読む語呂合わせから。
 また、石工職人が尊ぶ聖徳太子の命日にもちなむ。




〇いい上司の日、いいリーダーの日 (日本)
 一般社団法人日本リーダーズ学会が制定。
 いい上司(リーダー・経営者)として、支えてくれる社員とその家族や、顧客、株主、取引先などのステークホルダーの方々に感謝することを忘れない日。
 日付は11と14で「いい(11)上司(14)」の語呂合わせから。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.11.14 09:49:32
コメントを書く
[記念日、年中行事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: