マッキー太郎さんのブログ

マッキー太郎さんのブログ

PR

プロフィール

マッキー太郎さん

マッキー太郎さん

サイド自由欄

アウトドア&フィッシング ナチュラム

富士通 FMV LIFEBOOK UH

えきねっと びゅう国内ツアー










アウトドア&フィッシング ナチュラム

PREMOA(プレモア)

明日を、もっと、ハッピーに!『ショップジャパン』

ノートンストア

マウスコンピューター/G-Tune

ディノス - 初回購入キャンペーン

YOOX.COM(ユークス)

MoMA STORE





犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』
CrazyTalk
犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』
バンドプロデューサー







TV通販公式サイト ビートップス(B-tops)

ニチレイフーズダイレクト

犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』

富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART

価格.com自動車保険 比較・見積もり

【中古車のガリバー】スマホで中古車購入

Oisix(おいしっくす)





楽天西友ネットスーパー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018.11.19
XML
カテゴリ: 記念日、年中行事



11月19日の記念日・年中行事



〇世界トイレの日
 World Toilet Day
 世界のトイレを研究しているシンガポールのJack Sim氏が設立した世界トイレ機関が制定。
 2013年7月24日の国連総会で、国連の記念日として実施することが決議された。
 日付は2001年の同機関の設立日。




〇鉄道電化の日 (日本)
 鉄道電化協会が1964(昭和39)年に制定。
 1956(昭和31)年のこの日、米原~京都が電化され、東海道本線全線の電化が完成した。



〇農協記念日 (日本)
 全国農業協同組合中央会(JA全中)が制定。




〇緑のおばさんの日 (日本)
 1959(昭和34)年のこの日、通学する児童を交通事故から守るための学童擁護員(緑のおばさん)の制度がスタートした。



〇いい育児の日 (日本)
 全国13県の知事による「日本創生のための将来世代応援知事同盟」が制定。
 家庭や家族を大切にするライフスタイルや、子どもの成長と子育てを社会全体で応援する機運を高めて、子育てを支える家庭や地域の大切さをアピールし、子育てのための行動を起こす日。
 日付は11と19で「いい(11)育(19)児」と読む語呂合わせから。
 同盟に参加しているのは、岩手県、宮城県、福島県、長野県、三重県、滋賀県、鳥取県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、高知県、宮崎県の13県。




〇いい塾の日 (日本)
 SHIMON GROUP(シモングループ)が制定。
 こどもたちにとって本当に良い塾とはどのような塾なのかを情報発信し、講師、生徒、保護者が私塾教育について考える日とするのが目的。
 日付は11と19で「いい塾」と読む語呂合わせでもある。



〇いい息の日
 株式会社明治が制定。
 同社は息をきれいにする成分を配合したガムを噛むことで、きれいな息を吐くエチケットの向上をと、人気のガム「XYLISH」(キシリッシュ)を製造販売する。
 日付は11と19で「いい息」と読む語呂合わせから。




〇一茶忌 (日本)
 文政10年11月19日の小林一茶の命日に因む。





















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.11.19 00:57:19
コメントを書く
[記念日、年中行事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: