マッキー太郎さんのブログ

マッキー太郎さんのブログ

PR

プロフィール

マッキー太郎さん

マッキー太郎さん

サイド自由欄

アウトドア&フィッシング ナチュラム

富士通 FMV LIFEBOOK UH

えきねっと びゅう国内ツアー










アウトドア&フィッシング ナチュラム

PREMOA(プレモア)

明日を、もっと、ハッピーに!『ショップジャパン』

ノートンストア

マウスコンピューター/G-Tune

ディノス - 初回購入キャンペーン

YOOX.COM(ユークス)

MoMA STORE





犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』
CrazyTalk
犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』
バンドプロデューサー







TV通販公式サイト ビートップス(B-tops)

ニチレイフーズダイレクト

犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』

富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART

価格.com自動車保険 比較・見積もり

【中古車のガリバー】スマホで中古車購入

Oisix(おいしっくす)





楽天西友ネットスーパー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.02
XML
カテゴリ: Rakuten News
害虫駆除、高額請求トラブル急増 若年層被害多く、ゴキブリ依頼 - 記事詳細|Infoseekニュース
害虫やネズミなどの駆除をうたったサービスで高額な料金を請求されるトラブルが増えているとして、国民生活センターが注意を喚起している。若年層に多くなっているのが特徴。相談件数は2022年度の1612件から23年度は暫定値で2290件に。特に10~20代の若年層がゴキブリ駆除を依頼した際のトラブルが急増し…



 ちょっと前まではアレだったかもしれないけども
 今は、自宅に防犯カメラが付いてない家の方が少ないし
 自治体というか町会レベルではゴミ捨て場や交差点や街道とか広範囲に映る防犯カメラをセットしてるところも多いし
 車庫に止まっている車のドライブレコーダーも周囲で動きがあると録画を開始するし
 高確率で録画されてるので映像で残る悪い人が多いのだけど
 被害額より、その犯行現場映像をネットにupした方が儲かる傾向なんで
 みんな遠慮なく映像をアップするワケです

 昔の防犯カメラは、映像があっても誰なんだかハッキリ分からないのが多かったけども
 今はスマホでも高画質なのだけども

 顔の毛穴まで拡大してもボケないレベルのもあるのです

 AIで画像処理できるソフトも1万円以下なので
 マスクをしていても何となく顔が分かるのだけど
 AIで作った画像の方がネットで公開して犯人にイチャモンつけられようと
 あくまでもAIが創造で作った画像だからwww
 で削除不能、ガン無視されて永遠に残るワケです

 この記事みたいなゴキブリ業者から
 最近の振込詐欺の受け子の人たち
 車窃盗団、他色々と
 防犯カメラで撮影された映像の大半はネットで無修正で公開されてるワケだけども

 高級車の所有者は盗難保険に入っているのが普通で
 たいていは新車がすく買えるレベルの保険がもらえるのと
 犯人が逮捕されるまで映像で稼ぎ放題の確変に入っていて
 高級車本体より儲かるので
 保険会社がアレしない限り窃盗団は捕まらないでしょうね

 とは言え
 顔がはっきり分かる人はAIで検索できるので
 ネットに顔画像を公開している人は簡単に見つかってしまうのだけどもね







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.02 15:54:13
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: