ほうろぐ

ほうろぐ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

makkie77jp

makkie77jp

カレンダー

カテゴリ

日記

(4)

景色

(6)

城・神社・公園

(11)

動物・人

(0)

各国料理

(0)

肉・乳製品

(1)

魚介・寿司

(6)

果物・野菜

(0)

麺類・丼物

(5)

菓子

(1)

その他食品

(0)

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

松田@ ランキングサイトご参加のお願い 突然のコメントで失礼いたします。 携帯…

フリーページ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2006年07月13日
XML
テーマ: 尾道ころころ(3)
カテゴリ: 城・神社・公園
朱華園でら~めんをいただいたても時間はまだ午後の3時半。
せっかくなので尾道の眺望を満喫するべく小山の上の千光寺に登る。

PA0_0007.JPG

登っていくケーブルカーからの眺め。


PA0_0010.JPG

頂上の展望台。変な形・・・。


PA0_0008.JPG

これが有名な千光寺です。


PA0_0005.JPG

岩の上には電光で七色に発光する宝珠。
かつてこの岩の上に宝珠が現われ、尾道水道をゆく船の目印になったという伝説を再現したものだ。ほんまかい?
日本では信仰の対象を電飾で光らせるのは珍しい。(他の仏教国では珍しくないが。)
ミャンマーのパゴダ(寺)やチィタイオー(岩)を思い出す。


PA0_0003.JPG




PA0_0004.JPG

岩に描かれた観音様。奈良の飛鳥村みたいな・・・。


PA0_0006.JPG

幸せの鐘(嘘)鳴らそうとしたら怒られる。


PA0_0009.JPG

尾道全景。きれいっしょ。
景色を眺めこの数日の旅を振り返り下山するのであった。
あとは大阪まで帰るのみ・・・。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月13日 10時51分23秒
コメント(0) | コメントを書く
[城・神社・公園] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: