*** かたり亭 ***

*** かたり亭 ***

2004.11.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
コサージュ今日は、ひさしぶりにお花屋さんやってます。
ソフトボールの卒業生のコサージュ作り。

デンファレという洋蘭は、
華やかな割りに値段が安定していて、
なかなか枯れない。
父の病室にいつも母が飾っていた。
また、デンファレね、と笑ったが、
造花のような長生きさんは、
最後のささやかな毎日を飾り立ててくれていた。


コサージュくらいなら作れます。
定番のデンファレにカスミソウ、葉物を少し。
銀色のリボンを結ぶと、
やっぱり生花だけあって、
ちょっぴり贅沢。

 いつか写真をアップしてみたい
 父の手作りのカトレアのバスケットブーケ。
 かごを白く塗って、それはそれは見事なカトレアでした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.11.22 22:11:25
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:洋蘭(11/22)  
苺1500  さん
過去のいろんな場面でブーケがあるなんて!すてきぃ!
去年ちょっとお礼に花束を依頼したら、なんだかごちゃごちゃしていたので悲しくなってしまいました。生花を生かす花束って難しいわね。 (2004.11.24 13:33:13)

Re:洋蘭(11/22)  
chappi-chappi  さん
こんばんは♪

デンファーレ、いいですね。じょうぶですよね。
色もきれいです。センスいいわあ。
お父様の思い出なのですね。

私の父が入院していたときも、毎日何やかや花を飾っていました。庭に咲いている花を持ってきたり、お店で買ったり。最後に咲いていた花をドライフラワーにして、ポプリといっしょにガラスの器に入れて、今自分の部屋に置いています。ガーデニアのエッセンスをときどき落とします。
でもね、ねこさんがたまに遊んでしまうのですよ。くしゃくしゃ。

(2004.11.24 21:58:19)

Re[1]:洋蘭(11/22)  
まき~♪  さん
苺itikoさん
花束は、花の選び方がむずかしいですよね。
あれもきれい、これもきれいと思いながら選んだら、
ごてごてしちゃったりして。
シンプルが一番ですが、意外な組み合わせでばっちりだとうれしいです。
小さい子どもで、きれいな花がたくさん種類があって
きれいだと思って、母の日にお仏花買っちゃったりして。

-----
(2004.11.25 16:43:25)

Re[1]:洋蘭(11/22)  
まき~♪  さん
chappi-chappiさん

こんばんは♪
>色もきれいです。センスいいわあ。

いや~これ、定番です。ぽりぽり・・・。

-----
お庭から取ってこられるといいですよね。
母もよく公団住宅の庭に自分で花を植えていました。
薄紫のがくあじさいを見ると、
ベランダからにこにこ笑っていた父を思い出します。

ドライフラワーになった思い出は、
ネコさんかじるな~ゃ。
ガーデニアのエッセンスとは、
フラワーセラピー アロマ?? (2004.11.25 16:47:26)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

まき〜♪

まき〜♪

カレンダー

お気に入りブログ

555~1963.11.22. 穴沢ジョージさん

歌う母 しゃち音女(… しゃち0511さん
うるとびーずの ♪MY … うるとびーずさん
mikankan mika猫さん
ひよきちわーるど ひよきち0329さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

苺1500 @ 地震 いろり端、自然復活。でも地震被害のあま…
苺1500 @ 地震お見舞い 大丈夫でしょうか? 長野の皆さんは大丈…
まき~♪ @ Re[1]:おさかな(10/14) 小林とむぼちゃん 聴いてくれてありがと…
小林とむぼ @ Re:おさかな(10/14) 聴いて来ましたよん♪ 中々メイジャ音が…
まき~♪ @ Re:おさかな(10/14) ttp://www.myspace.com/makipsyche とむ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: