2007年01月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
息子が夜中の三時に枕元で教祖のCDを繰り返しかけて、私は早々と1階に降りたのだけど寝ていた主人と息子が、けりあい殴りあいになりました。
主人は顔をやられて口から血が。
親が加減していること、息子は知らないんでしょうね。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月16日 06時04分00秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:親子で殴り合いけりあい(01/15)  
息子さんには「この人には頭が上がらない」という人はいないんでしょうか?信頼しているお兄さんやお姉さんのような人。そういう人にじっくり納得いくまで時間をかけて説得してもらえればいいんでしょうけど・・・ (2007年01月16日 11時19分40秒)

Re[1]:親子で殴り合いけりあい(01/15)  
tubasa2001  さん
みよちゃん0914さん

慕っている去年の担任、尊敬している心療内科のドクターにかなりの時間をさいてもらって諭してもらいましたがだめでした。
(2007年01月16日 13時47分19秒)

Re:親子で殴り合いけりあい(01/15)  
マーキー さん
暴力は、一度はじまると、歯止めなくなると思われます。お父さんがまだ体力あるようですね。うちは、だめで、警察呼んだことあります。親子別々にじっくり話を聞いてくれました。「暴れると警察が来る」と思ったのか、その後、抑えてるようです。(薬の効果もあるようですが)
お説教、理詰めの言い聞かせは、アスペには通用せず、親が疲れるだけでした。
(2007年01月17日 09時30分15秒)

Re[1]:親子で殴り合いけりあい(01/15)  
tubasa2001  さん
マーキーさん

以前、ここに書いたように、家事を出したときときは警察署に行きましたし、ご近所が警察を呼んだときときに警察を呼ばれていますし、犬がいなくなったときは自分で警察を呼んでいました。 (2007年01月17日 13時26分30秒)

Re:親子で殴り合いけりあい(01/15)  
マーキー さん
そうでしたね(よく思い出さずに書き込んで、失礼しました)。息子さんの今後はもちろんですが、日々、対峙してるご両親(特にお母様)が、自分と同じような不安、恐怖を抱えていらっしゃると思うと、つい、ない知恵、乏しい経験を書いてしまいました。  心配です。 (2007年01月17日 21時26分44秒)

Re[1]:親子で殴り合いけりあい(01/15)  
tubasa2001  さん
マーキーさん
お気持ち、とってもうれしいです。
帰って沖を使わせてしまいましたね。
とめんなさい。 (2007年01月24日 01時55分45秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

tubasa2001

tubasa2001

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: