まことの戯言

まことの戯言

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

t-makoto

t-makoto

Freepage List

2004.03.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今は自分を愛するのと同じくらいに、愛しているというのは事実。困った時、悲しい時、嬉しい時。あらゆる相談を聞いてくれて、共感してくれるところに私自身は魅かれました。普通は逆なんですがね。昨日の日記で記しましたが、常に彼女のことを考えているということは最近ではありません。以前にこのことを話したら「痛いかも」と言われたことがありました。そうなんですよね。

私の中で糧となれば、それで十分だと思っております。変に気負うようなことになれば彼女の気持ちを全く考えることのない、思いやる気持ちを持たない、以前に「もう2度と会いたくない」と言われた時と同じ自分になってしまいます。

今でもメールをしたら勿論、返信が欲しいという気持ちは多分にあります。でも、今は「読んでくれているだけで嬉しい」と思えるようになりました。私は不器用なんで、気持ちを素直に話すことがなかなか出来ないので、どうしてもメールに頼らざるおえなくなり、いつもメールが長くなってしまいます。これからは直接話して、気持ちを伝えたいのでメールには頼りたくない。でも、何かことある毎にメールで知らせたい!という気持ちになるのは好きという証拠なのでしょうか。

でも、前に会った時には気持ちを全て伝えることが出来た。次は本当に全てを話したい!気負い過ぎると、逆に重たくさせてしまうのでいつも通りに自然体で・・・。

教えてほしい
「愛すること」と「愛されること」
どちらがいったい幸せなのだろう

愛しすぎると切なくて、愛されすぎると重たくて
どちらも哀しい



愛していると楽しくて、愛されてると嬉しくて
どちらも明るい

教えてほしい
「愛すること」と「愛されること」
どちらがいったい幸せなのだろう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.03.18 18:32:54
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

酔眼教師の乱雑日記 学者犬さん
椿荘日記 マリ・デユプレシさん
我が道を行こう!! hiroろんさん
8割ノンフィクション… BOKU笑太郎さん
無駄なものこそ価値… かしこ先生さん

Comments

学者犬 @ Re:まことの戯言/職業観(04/26) こんばんは もう5年目になるのですね、…
学者犬 @ Re:まことの戯言/風邪(01/23) ひさしぶり、いよいよ会社でも大事な仕事…
学者犬 @ Re:まことの戯言/片思い(01/14) おはようございます。 「恋」は元気の…
学者犬 @ Re:まことの戯言/11月を迎えるにあたり(10/26) 石の上にも3年、ぼちぼち「次のステップ」…
学者犬 @ Re:まことの戯言/最近(09/27) こんにちは。 良いことあったのかな? …

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: