織田信長オススメブログ

織田信長オススメブログ

2024.04.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
元乃隅神社」は白狐から御告げを受けた網元が建立した神社。祭神は狐を神使とする宇迦之御魂神(うかのみたま)で、商売繁盛や開運厄除など、様々な御利益があると言われています。傾斜のある参道には123基の鳥居が連なって約100mほどのトンネルを構成しており、潜ると異世界に辿り着いたような感動が味わえます。鳥居と海の色合いが眩いほどのコントラストを生んでいるので、高台からの眺望も抜群。「日本一入れにくい賽銭箱」があることでも有名で、大鳥居の上部に設置された賽銭箱に上手く賽銭を投げ入れることができれば、開運に繋がるそうです。また、断崖部では「龍宮の潮吹」を見物できます。これは約20~30mも潮が吹き上がる自然現象で、運が良いと霧状に散った潮に虹が現れます。



  • 山口県旅行するなら行きたい名所
  • 灯台の父リチャード・ヘンリー・ブラントンの最後の作品「 角島 灯台」
  • 空と海が広がる開放的 憩いの場「 角島 灯台公園」
  • 海風に揺れるダルマギクの群生地「牧崎風の公園」
  • 岩場に力強く咲く「 角島 ダルマギク群生地」(牧崎風の公園)
  • 英国風公園「夢崎波の公園」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.09 20:20:29
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: