2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1

昨日は息子とパパでおでかけ。久々に東京ドームシティーへ『ボウケンジャーショー』を見に行きました。整理券があり、到着が遅くなってしまったので後ろのほうの整理券に。列に並んでいると、見知らぬ親子がよかったらと番号の若い整理券をくれました。ラッキー!なぜ、うちにくれたのかは分かりませんが。おかげで真ん中の席を確保し、とっても楽しむことが出来ました。東京ドームシティーでは、コスプレマニアがいっぱいいました。なにかのイベントがあったようです。ボウケンピンクのクスプレーヤーがいたので一緒に。とっても小さいボウケンピンクでしたが、息子はムギュッ!ショーのあとにスカイサイクリング?(高いところにレールがあってペダル付のかごを動かすもの)にのって、息子もお空を飛んでいるみたいと大満足でした。娘のいいお顔がとれたので↓
Sep 25, 2006
コメント(2)

慌しい日々を過ごしており、息子が風邪をひいてしまい、それをもらってママも風邪をひいてしまいました。相変わらず息子が娘をかわいがってくれます。こんな感じで抱っこをしてくれます。先日ベビーベッドから息子が一人で娘を抱きかかえてきたときにはちょっと焦りましたが・・・。夏休みが終わり、妹が出来てなのか息子に変化が。先日パパとお風呂に入りながら報告していました。息子『今日幼稚園で怒られちゃったんだよ。先生がお席につきなさいって言ってたのにお友達とふざけて遊んでたんだよ。そしたら先生にイスを捨てちゃうよ~って怒られちゃったんだよ。それでお友達と‘えーん‘って泣いちゃったんだよ。○○くんは‘えーん‘(ひときわ大きく)泣いてたよ~。』だって。う~ん、もう少し違う変化を望みたいものです。
Sep 23, 2006
コメント(0)

皆さん、お久しぶりです。2006年8月29日に我が家に家族が一人増えました。3125グラムの女の子でした。息子はずっと妹が欲しいと言っていたので大喜び。ママ、パパにはあまりしてくれないキスも妹にはたっぷりしているみたいです。息子は妹を抱っこしたり、手を触ったり、ミルクをあげたりとなにかと面倒を見てくれます。ちょっとわがまま星人になっておりますが、時期に直ることを願ってます。里帰り出産をし、9/10にこちらに戻ってきました。息子の幼稚園をあまり休ませることは出来ないから。運動会の練習もあるし。なんとか一週間が過ぎ、ようやく家族4人の生活リズムが出来てきたかな~。まだまだ忙しい日々が続きそうです。
Sep 19, 2006
コメント(1)
全3件 (3件中 1-3件目)
1

