** 魔法のコトノハ **

** 魔法のコトノハ **

2005年*8月~

rousoku



*  *  2005・8月  *  *




aikon1 山都町「旅する絵本カーニバル2005」おはなし会 2005年8月1日 (月)

《一部》
対象:どの子でも ・こども28人 大人25人
時間:30分

・ろうそくのうた
★絵本『もりのなか』
★わらべうた いっちゃんいがつくいるかの子
★「あくしゅでこんにちは」(人形を使って)
★絵本『おなかのすくさんぽ』
 わらべうた「やなぎのしたから」
・絵本『でんしゃにのって』
★おはなし『きしむドア』


《二部》
対象:どの子でも こども26人・大人27人
時間:30分

・ろうそくのうた
・絵本『いわしくん』
・「お気に入りのドレス」
★絵本『めっきらもっきらどおんどん』
★人形『おばけの赤ちゃん』
・手遊び「木こりのおじさん」
・絵本『ぼちぼちいこか』
・おはなし『蛙になったぼたもち』


fuwarain




aikon1 図書館「小学生のおはなし会」 2005年8月11日 (木)

参加:子ども12名 大人 13名
担当:2名
時間:11時から11時30分


・ろうそくのうた
・語り『ひねくれ者のエイトジョン』
・絵本「はちうえはぼくにまかせて」
・♪手遊び「キャベツはキャッキャッキャッ」
★語り『ロバの耳はなぜながい』
★絵本『いわしくん』
★絵本『すいか』
★♪手遊び「八べえさんと十べえさん」




fuwarain




aikon1 パパママ教室「子育てサークルのおはなし会」と講義 2005年8月18日 (木)

対象:4ヶ月~1歳前後の赤ちゃんと保護者
参加:子ども12名 大人 15名
時間:10時半から12時

★「あくしゅでこんにちは」(人形を使って)
★「ととけっこう」(ジョーゼット使用)
★わらべうた
   ・「おでこさんまいて」
   ・「うちのうらのくろねこが」
★絵本『いないいないばあ』
★小道具
   ・「チュとキュ」(くま・うさぎ)
   ・「二羽のことり」(指人形)
   ・「かえるのうた」(手袋人形)
★絵本『おひさまあはは』
★絵本『さよならさんかく』
★人形「おばけの赤ちゃん」


実演しながらアドバイスを入れながら40分ほど
おはなし会形式でやってみました。



fuwarain





© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: