ママイキ121期@滋賀 2010年

ママイキ121期@滋賀 2010年

PR

Profile

ママイキ@滋賀 主催チーム

ママイキ@滋賀 主催チーム

Calendar

Favorite Blog

ママの輝き応援しま… Happy Mommyプロデューサー☆山崎洋実さん
Sweet Smile Project miccii-micciiさん
ママイキマネージャ… ひろっしゅのマネージャー☆さん
ママイキ 111期 … ママイキ@梅田さん
+HAPPY+ ☆みにみにさん

Comments

ママイキ@滋賀 主催チーム @ Re[1]:カラーセラピー講座のご案内(10/23) >ひろっしゅコーチさん お忙しいとこ…
ひろっしゅコーチ@ Re:カラーセラピー講座のご案内(10/23) おお~、いいですね。 色は目に見えるか…
Happy Mommyプロデューサー☆山崎洋実 @ Re:ママイキ本 重版決定!(07/14) ご紹介ありがと~ 明日楽しいひと時と…
ママイキ@滋賀 主催チーム @ Re:ウニコさんこんにちは♪(06/29) じんたん@梅田111期・滋賀121期さ…
じんたん@梅田111期・滋賀121期@ ウニコさんこんにちは♪ お久しぶりです~!! 主催活動お疲れさ…
2010.05.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

主催者一同わくわくドキドキの1日でした。

メールでやり取りしていたみなさんと、実際にお会いできたこと

リピーターさんの懐かしい顔ぶれ

なんだか、すべてが本当にうれしくって、うれしくって。

講座始まったぐらいは、みなさんのことが気になってましたが

ワークを始めたらすっかり私も受講生で楽しく過ごしました。

みんなで楽しく、笑いあり、しんみりありの2時間と少しウィンクでした。

講座終了後も、みなさん和気あいあいと名刺交換や

お話に花が咲きあっという間に時間が過ぎました。

「ママイキって何?どういうことするの?」なんて思って受講されたかたどうでしたか?

自分の中にピピッと来るものはありましたか?

私は今回男性の方がいらっしゃったので

男性の言葉が聞け、

「みんな男の人ってそんなんなんや~」と実感できました。

主人に対する疑問が少し解けたような

何回も受講してますが、またまた新しい発見がいくつかできました。

みなさん本当に楽しい時間をありがとうございましたスマイル

ウニコ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.15 23:27:01
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:1日目終了しました。(05/15)  
1日目 お疲れ様でした☆

感動と歓喜の1回目。主催としての達成感と色々な思い・・・

滋賀のバトンを引き継ぎ、週明け@かつしかも始動です☆

私たちもとにかく楽しみまつ毎日です(satoteru) (2010.05.16 00:02:30)

ありがとうございました!!  
じんたん@梅田111期・滋賀121期 さん
主催者の方々の細やかな心遣いに感動しました~!!
再会・新たな出会いの機会を頂いて本当にありがとうございます。
miccii-micciiコーチの講座に引き込まれ
素の自分で楽しく受講できたと思います♪
さてこれから復習します~!!
再来週はいよいよ衝撃の?!承認!!去年の秋が懐かしいです~楽しみにしていますね☆

(2010.05.16 01:02:50)

Re:1日目終了しました。(05/15)  
ありがとうございました。

愉しい時間になったようでよかったです~。

引き続きあと2日間、どうぞよろしくお願いいたします。 (2010.05.16 08:52:42)

Re:1日目終了しました。(05/15)  
Natural-Spirits  さん
123期@宇都宮、ヤッチンです。
1日目、お疲れ様でした♪
始まるまでは緊張と不安もあったかと思いますが
始まってしまったらあっという間のヒトトキ。
感動と嬉しさといろいろな気持ちがあるのでしょうか。
宇都宮もスペシャル講座がもうすぐです。
滋賀、かつしかに引き続き頑張りま~す☆ (2010.05.16 09:27:02)

Re:1日目終了しました。(05/15)  
miccii-miccii  さん
お疲れ様でした&ありがとうございました!!!
本当に素敵な時間が流れましたよね~。
前で話しながら、皆さんのいろんな表情を見て、本当に幸せな気持ちでした。

主催者の方たちの細やかな心遣い、私もあちこちで感じましたよ♪
2日目、3日目も楽しんで行きましょうね(^O^)/
(2010.05.16 12:43:31)

おつかれさまでした  
saorin さん
一日目楽しく充実した時間をすごせたのですね♪
よかったです~!

一日目を終えれば、あとはもう楽しむのみ?!(笑)
受講生はもちろん主催者も、関わるみんなにとって、実りある時間となりますように!!
(2010.05.16 14:00:02)

Re:1日目終了しました。(05/15)  
わたなべ さん
熱が出て参加できなかった、渡辺です。
みなさんのコメントを読ませてもらって、本当に残念でなりません。
2回目以降は、必ず出席できるよう頑張ります!
宿題もありましたね?
2回目以降の参加になりますが、皆さん宜しくお願いします! (2010.05.16 20:54:54)

Re[1]:1日目終了しました。(05/15)  
>ママイキ@かつしか satoteruさん

早速のコメントありがとうございます。
やはり受講してくださるみなさんとやっと会えた、という感覚がありました。
初めてなのにそうじゃない感じ、私だけ~?でしょうか。

18日、もうすぐですね。
めいいっぱい楽しんでくださいね。
これからもよろしくお願いします。
(おじゃとも) (2010.05.16 21:58:27)

Re:ありがとうございました!!(05/15)  
>じんたん@梅田111期・滋賀121期さん

受付等、お手伝いどうもありがとうございました。
会ってお話したかったので、それがかなってとてもうれしかったです。

また次回が楽しみです。
私もしっかり復習します~。(おじゃとも) (2010.05.16 22:01:18)

Re[1]:1日目終了しました。(05/15)  
>ひろっしゅのマネージャー☆さん

滋賀開催に向け、アドバイスをいつもありがとうございます。
この日を迎えることができて、本当にうれしかったです。
みなさんの応援、ご協力を忘れずこれからもがんばっていきます。よろしくお願いします。(おじゃとも) (2010.05.16 22:03:26)

Re[1]:1日目終了しました。(05/15)  
>Natural-Spirits123期@宇都宮ヤッチンさん

コメントありがとうございます。
初日、本当にうれしいものでした。
始まったら2時間、本当にあっという間でした。
確かにいろんな気持ちがありましたが、受講中はいつもの受講生になれた自分がいました。

宇都宮の開催、楽しみにしています。
がんばっていきましょうね。(おじゃとも) (2010.05.16 22:07:13)

Re[1]:1日目終了しました。(05/15)  
>miccii-micciiさん

コーチ、ありがとうございました。
いっぱいいっぱい心配してくださり、私達のこと考えてくださってありがとうございます。
私のドキドキもどんどんほぐれていって、とても楽しく受講できました。
最後までがんばっていきますので、引き続き見守ってくださいね。(おじゃとも) (2010.05.16 22:10:11)

Re:おつかれさまでした(05/15)  
>saorinさん

開催の前にも後にもコメントありがとうございます。
楽しかったです~。
時間の経つのが早くて。

さおりんさんから教えていただいたこと、忘れず感謝の気持ちでこれからもやっていきます。
また機会があれば会ってお話したいです。
次の企画、楽しみにしてますね。(おじゃとも) (2010.05.16 22:13:58)

Re[1]:1日目終了しました。(05/15)  
>わたなべさん

コメント、どうもありがとうございます。
残念な気持ちが伝わってきます。
私自身もお会いできなくて本当に残念です。
次回はきっと、大丈夫ですよ。
楽しみにお待ちしていますね。

宿題がありますが、できる範囲でけっこうですのでやってみてくださいね。
メールが届いてないようでしたらお送りしますね。
(おじゃとも)
(2010.05.16 22:23:53)

Re:1日目終了しました。  
ながたくみこ さん
昨日は楽しく有意義な時間を皆さんと過ごせて本当に充実した一日を過ごせました。コーチの話にグイグイ引き込まれ、昼食後の眠気もぶっ飛ぶアッと言う間の2時間でした(笑)
帰りは渋滞もなく、2時間で家に着きましたが、ず~っとママイキの話題だったのでこれまたアッと言う間に着きました。
次回も楽しみにしていますね!それまでたくさん溺れて泳げるように努力します! (2010.05.16 23:12:47)

Re[1]:1日目終了しました。(05/15)  
>ながたくみこさん

早速のコメント、ありがとうございます。
道中、おつかれさまでした。
とても楽しんでいただけるようにも見えたし、実際そうだったようでとてもうれしいです。
お会いできること、楽しみにしていたのでなおのことうれしかったです。
協力的なご主人とお子さんですよね。
次回は一日なのでさらに疲れると思いますが、
元気な顔を見せてくださること、楽しみにしています。

私もまだまだおぼれる必要があるのでがんばっておぼれます。(おじゃとも) (2010.05.17 08:24:30)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: