全15件 (15件中 1-15件目)
1
飲まずにやってられるか~~~ 右側のオイチャンがそんな風に ぼやいているような気がするのは、 ままま~坊だけでしょうかまたもや久しぶりの更新となってしまったままま~坊ブログの日記。いつものお決まりコースは、ままま~坊の日記にしてくださったお友達のみなさんへお返事を↓そのお友達のブログへ ↓お友達の日記を読んだりしたり色々と探検したりするのですが・・・ここの所忙しさのあまり、1日分の日記しか返事が書けなくてメッチャごめんなさいでね、お友達の日記を読んで、したりしたり時にはしたりでもね、日記を読んでいて思ったのは、みんな人には言えない悩みや辛さを抱えながら毎日頑張っているんだなって。。。だから、ままま~坊も頑張らなくっちゃいけないぞって思えたのあははままま~坊、たまには真面目になっちゃうよ~でも・・・そんな時に限ってお天気が悪くなっちゃうんだよねぇ時には愚痴っぽい日記も書いちゃうけれど、その時は「ままま~坊のストレス発散が始まった!!」と、思ってくださいネではでは、みなさん良い週末を送ってくださいネ※ 私事で申し訳ないのですが・・・私がブログに来れないが為に、この度ブログをお辞めになったお友達にお別れできなかったというのが物凄く心に引っかかっていまして。。。この場をお借りして、コメントを書かせていただきます。その方々が、読んでくれたらイイのですが・・・日野のミックジャガーさん今まで本当にありがとうございました!!『あっくん』に会えないのがとっても残念ですが、これからは『北の空の星』を眺めながらお互いに頑張っていきましょうねミイヨさん今まで本当にありがとうございました!!日記の更新がままならず、そのお陰で最後のメッセージが送れなくってごめんなさい。。。家事など色々と忙しいと思うけれど、これからもお互いに頑張っていきましょうね
2007年04月28日
コメント(21)
ままま~坊の影武者、集合っす今日は久々に、幼稚園へ登園せずに済んだ~~~と思いきや、今日は旦那の給料日朝から張り切って、銀行のATMに行って並んだっすよ~でもね・・・・・・旦那の給料は労働力に反比例しているんだよね。。。なんせ、昨年の末頃から8万円もダウンしたのよ8万円は痛いっすよ~そんなこんなで、ままま~坊も仕事をしているワケですが、その仕事も、今日はメッチャ早く終わってしまったものだから、これからま~坊と一緒に、食料を調達しに出かけなくっちゃだって、ここんところずっと買い物にも行けなかったから、冷蔵庫の中は、これまたコザッパリしちゃっててね、「はらへったよ~~~何か食わせろ~~~」なんて、冷蔵庫が今にも吠え出しそうなのよん夕飯は何にしようかな~と考えつつ、16時からのタイムセールを狙っている、ハリキリマンボなままま~坊ではでは、気合を入れて行ってくるぞ~~~
2007年04月25日
コメント(26)

お久しぶりぶりでございマス先週はメッチャしんどかったっす金曜日は午前中に幼稚園へバザーに関する打ち合わせ・・・そこから速攻で帰宅して、急遽仕事をキャンセルして、大掃除をして・・・家庭訪問そして、先生が帰ってホッとしてたら、ま~坊の様子がおかしくて、急いで病院へ・・・ 扁桃腺が腫れまくってる風邪で、最悪にも、持病の喘息が悪化しちゃって・・・土曜日は、ま~坊の看病の傍らで、バザーでの出品課題『アクセサリーの見本』作りを。。。で、日曜日にはま~坊の熱が下がり、喘息の咳も落ち着き、本腰を入れてアクセサリー作りをしていたら、知り合いのお爺さんが亡くなったということで、お通夜に行って。。。そして今日も、午前中は幼稚園に行ってまいりました明日も朝から幼稚園へ行き、見本品の提出&選別をするっすよ・・・確かに毎日メッチャ大変だけど、ここに来て日記を読んでくだすった皆さんが励ましやエールを送ってくださったので、ままま~坊はくじけないっす!!それに、これも後々になれば「イイ思い出」になるハズだし苦しくったって~~~悲しくったって~~~ ブログ~の中では、へいき~な・の 古っ皆さん、メチャメチャありがとうです
2007年04月23日
コメント(22)

只今の心境は、この画像の如く。。。 祈りの心境です一昨日のうちに三日酔いともバイバイご心配をしてくださった方々、メッチャありがとうございましたそして、昨日は幼稚園の役員会があってね。。。再来月あたまに開催される、園のメインイベント=バザーの運営についての話し合いがあったんだけど、そこで各クラスが出すお店を決めたり、父母会のお店=手作りの装飾品・通園・通学用品についての決め事があって。。。そんでもって、ままま~坊は父母会のお店の中の1つ『アクセサリー』担当になりましてねままま~坊はメッチャ不器用だから、かなり不安で不安で、今にも心臓が溶けてしまいそうなほどっすそのうえ、来週までに見本品を作らなくちゃいけないし、その打ち合わせが明日あるし、作成の為に、当分は週3で登園しなくちゃいけなくって。。。でもって、昨日は午後の仕事でトラブりゅ~・・・なんでもナイようなことが~幸せだったとおも~うぅぅそしてそして、疲れた体に鞭打って、実家の仕事を手伝いに~~~ついでに、今朝は旦那が早出勤のため、4:00に起きて・・・・・・またまた朝から、役員の方々と電話で打ち合わせ・・・・・・そしてそしてこれから午後の仕事・・・・・・メッチャしんどい~~~~~と思っても、ままま~坊は頑張りますでも、日記の更新が不定期になっちゃうかもそんなままま~坊っすが、これからも遊んでやってくださいね
2007年04月18日
コメント(22)
この~木なんの木、気になる木~ 気になる木~ テンションな、ままま~坊とお思いでしょうが、何を隠そう、ままま~坊は・・・・・・二日酔いならぬ三日酔い状態土曜日は調子に乗って、をタラフク飲みまくりましてね昨日は頭が痛い程度だったのに、今日になったらメッチャテンション になっちゃったよ~だから、顔文字も面倒になってしまい、絵文字で誤魔化してしまっています さてさて・・・ままま~坊は、お友達の『ゆきぷチャマ』の日記より、『お気に入りバトン』をゲッチューしましたの ルールは、自分のお気に入りをってことで、誰かにバトンタッチしなくても で、いいんだよねゆきぷちゃん ではでわ早速、ままま~坊も・・・・・・ままま~坊の、お気に入りアレコレ~焼肉屋で飲む、レモンサワーウマイんだな~コレが!!回転寿司で飲む、緑茶ハイまたお酒かよってね・・・バーテンやってる友達が作る、サファリトニックまたまたお酒・・・オヤジっぽいね友達が働いてる店で作ってる、イカの塩辛ビバ!!オヤジちっく!!!近場の韓国料理店の、チャンジャこれで、白メシ3杯はイケるね!!車をバックさせる時、片手を助手席のシートに置いて、後ろを向く・・・男性のしぐさ結構マニアックでしょ♪タバコを吸う、男性の長くて筋張った指と、煙たそうに眉をしかめるしぐさヤバイ・・・暴走し始めた・・・波乗りの後の、焼酎レモン水割りああ~またお酒に戻っちゃった~納豆『雪しずか』と『柚子こしょう』新商品の納豆なんだけど、メチャウマ!!!これでご飯3杯は楽勝だね!!落ち込んだ時に聞く洋楽(レゲエ・ラップ系)と邦楽のB'z歌詞によっては、涙するけどね~ま~坊のお・し・りモチモチでプリンプリンで、蒙古斑かわいらしいっすなんか、メッチャ暴走しまくってるな・・・私ここらへんで止めておかないと、歯止めがきかなくなりそうだ・・・やっぱ、まだまだが抜けていないのかもねあっ!!Yuo達も是非とも『お気に入り』にチャレンジしてみてネ
2007年04月16日
コメント(20)
今週も1週間ありがとうございました~という意味を込めて。。。。。今週はメッチャ長かった気がする、ままま~坊。今日は旦那が珍しくお休みなので、朝からま~坊と一緒に遊びに行ってるよ♪でも・・・お昼になっても帰ってこない。。。(ノ゜д゜)ノハラヘッタ! ┫・'.::・┻┻☆()゜o゜)アイタ~そんな・こんなで、今週もおバカなままま~坊にお付き合いくださって、..........←蟻が10(ありがとう)ではでは、良い週末を送ってチョンマゲ~~~~~~って・・・死語だよね・・・・・( ´∀`)たはっ
2007年04月14日
コメント(20)
(注) 日記のタイトルと上の画像とは、一切関わりはございません!! ちなみに、画像のオジサンの名前は『とまと太郎』と命名。 苗字は『とま』名は『と太郎』・・・プチトマトから生まれました。 ( ̄▽ ̄;)仕事の合間に、ジイ=ままま~坊の父親からメールが来た!!実は数日前、ままま~坊がジイに、メールの送受信の方法を教え、ジイはやっとの思いで覚えたのだ~59歳にして熱心に学んだジイ。。。アセアセ...A=´、`=)ゞでね、ジイは今仕事中らしく、(長距離の大型トレーラーの運転手をしています!)その合間に気合を入れて、ままま~坊にメールを送信してきたらしい(T▽T)アハハ!ジイメール; おはよー今6ジユウ6トンのきかいトヨタ市つんでおおさかにい来σ(-c_,-´。)ウゥーンジイはきっと、「おはよう。今、66tの機械を豊田市(愛知県)で積んで、これから大阪に行くよ。」って打ち込みたかったに違いない。。。 流石は、ままま~坊!!ジイメールの指導者をしただけはあるな!!!(T▽T)アハハ!でもね、ジイ。今は「おはよう」ではなく「こんにちは」ダ・ゾ♪ヽ(▽ ̄三 ̄▽)ノ 幾らジイが、サブ北島を185cmに巨大化した感じだとは言っても、業界人ではないんダ・カ・ラ♪♪ (* ̄●● ̄)~サ~ケ茶漬け~~~♪ メッチャ古いCMソングだな・・・こりゃ・・・とにかく、ジイの一生懸命さに、ままま~坊はホロリと来ちゃったよ~( ̄ーÅ)ホロリ じゃあ今度帰って来た時には、絵文字の入れ方なんぞを教えちゃるぞ~~~ィェ‐ィ v(●´U`●v)))))).......((((((v●´U`●)v ィェ‐ィ
2007年04月13日
コメント(15)
ここの所、溜まった疲れが取れないでいる、ままま~坊・・・上の画像が、それを物語っているでしょ(T▽T)アハハ!そんな中、幼稚園での役員に任命されていたのを思い出し、すっかりため息モードにはいっています( ̄― ̄°)ぐすっ事の発端は終業式の日。年長組みのクラス発表後に、役員を選出する集まりがあってね、その時に、前年度の役員がやって来て。。。「下にご兄弟がいるママは、お帰りください。」ってなことをおっしゃりまして、残ったママは5人・・・。でも、そのママ達のうち3人は上に兄弟がいるとかで、小学校で役員をやっているとか。ままま~坊は、休むこともままならない仕事を持っているし、母子揃って通院しているからってことを言ったんだけど、「仕事を持っていても出来ますから!!」なんておっしゃられて。。。そして、残ったままま~坊ともう1人のママさんは子供は1人しかいないって言われ、結局役員をやらざるをえなくなりました(T▽T)アハハ!来週から本稼動・・・・・・役員同士の交流を深めるための、お食事会も頻繁にあるらしい・・・( ̄▽ ̄;)ままま~坊、とにかく持ち前の明るさで乗り切るしかないかもな~( ̄― ̄°)ぐすっ
2007年04月12日
コメント(18)

↑↑↑この おじちゃん、ある意味サーファーじゃん♪私と気が合いそうだわ♪今日は、ま~坊の登園2日目!!例の、同じ組になってしまったイジメッコに、喉元をパンチされたらしいけれど、直ぐに先生が気付いてくれたそうだし、ま~坊も「俺はこれから、もっと強くなるんだ」と自分に言い聞かせたそうで、泣かずに済んだとのことでした!でね、泣かなかったもう理由の1つに、ま~坊は今日、生まれて初めて、女の子からお手紙を貰いました♪♪その女の子は、年中組で一緒だった子で、クラスでもリーダーシップをとるような、メッチャしっかりとした女の子!!ま~坊に「手紙、見せてよ~~~」と言ったら、恥ずかしそうに照れ笑いをして、「見せてあげるから、誰にも言わないでよ!!」な~んて言っちゃって♪♪コノコノォ♪ (">ω<)っ))(/^ー^)ゞ イヤァあっ・・・ゴメン!!ま~坊!!ブログで公開しちゃってるよ・・・( ̄▽ ̄;)まっ、今夜はま~坊の大好きなカレーってことで、許してもらって・・・で、お手紙を開いてみたら、女の子の絵や、お花の絵、車の絵まで描いてあったり、お姫様と王子様が手をつないで笑っている絵があったりで、なんとも女の子らしいカワイイ絵♪♪そしてそして、その『王子様とお姫様』の絵の下に、ま~坊と、その女の子の名前が書いてあってね♪さらにはさらには、『ま~ぼうくんが、だいすきだから、てをはなさないでね』って書いてあって、それでそれで最後に、『だれかに、なにかされたら、わたしにいってね。やっつけてあげるから。』との、心強~~~いお言葉がありました(T▽T)アハハ!やるじゃん!ま~坊!!5歳の男児、5歳女児の母性本能をくすぐったね!!でも、そのうち強くなったら、今度はま~坊が女の子を守る番だ!!っていうか、女の子に守ってもらう、ま~坊の姿を想像していたら・・・・・・何だか複雑な思いになっちゃったじょ~~~(T▽T)アハハ!
2007年04月10日
コメント(16)
今日から幼稚園が始まったよ~入園式は昨日だったんだけど、入園する生徒がメッチャ多いもんだから、ま~坊達進級組は、今日から登園することになったよ~年中組では、イジメやら何やらで、散々な目にあったま~坊だけど、今朝はしっかり起きて、笑顔で登園したよ~ん♪で、何故笑顔で、登園できるようになったかというとね。。。実は、我が息子ま~坊は、先週から空手に通うようになったのよ(-_★)キラーン!!春休み中、タウンページを使って調べてみたり、知り合いやママ友達に聞いてみたり。そしたらね、ご近所に空手を教えている所があってね、即、見学&体験入門させてもらったよ☆-(ノ●´∀)八(∀`●)ノイエーイ☆見学の合間合間に、空手の先生がま~坊に話しかけてくれたり、練習にも参加させてくれたりしてね、ま~坊は目を輝かせて、メッチャ楽しそうだったよ♪♪他の生徒の真似をして、何か応える度に「オッス!!」と言うま~坊。でもさぁ、使い方を間違えているんだよね。。。空手の先生;「ま~坊の好きな食べ物は何かな?」ま~坊;「焼肉ッス!!・・・あっ、、、オッス!!」空手の先生;「(笑いを堪えながら)じゃあ、嫌いな食べ物は何かな?」ま~坊;「水菜ッス!!駄目ッス!!あっ、、、 オスって言うんだった!!ぅぉぉオッス!!」ま、初っ端の体験入門だから仕方がないと思いつつも、ま~坊のパンチやキックが・・・・・・どこぞの部族の怪しいダンスの様でね( ̄▽ ̄;)でも、本人の「強くなりたい!!」って意思は固いし、空手教室では最年少だけど、周りのお兄ちゃんやお姉ちゃん達も、組み手などを丁寧に教えてくれたもんだから、メッチャ自信に繋がったみたいでネ♪お陰で、今日からの登園も拒否することなく、そして、今回も一緒のクラスになったイジメッコに対しても、臆することなく行ってくれたので、ままま~坊もホッとしました♪♪
2007年04月09日
コメント(14)
↑ またもや、意味不明な画像です・・・・・さきほどママ友達から電話が来て、遊びの誘いをいただいたので、日記を書き込む時間が・・・・・。なので、週末のご挨拶をいたしま~す♪♪みなさん、今週も沢山のお付き合いを( ̄ー ̄)ノ▲▲▲▲ありが島♪▲▲▲▲ヽ( ̄ー ̄)そして、良い週末を送ってくださいね~~~♪♪\_ρ('ー'*)オチッ .....(((*'ー'*)ノ~~バイバイ
2007年04月07日
コメント(14)

↑↑↑ これといって、意味のない画像ですが・・・・・ま~坊は来週から幼稚園!!年長組になる前に、体操服やお手拭タオルなどの名前を、新しいクラスの名前+ま~坊の名前に付け替えなくっちゃいけないのに、すっかり忘れていたんだなぁ~~~(T▽T)アハハ!で、午前中にアイロンでくっつく名札シールを買いに、駅まで行ったんだけどね、その帰りに、ま~坊は「バスに乗りたい!!」って言うから、仕方なくバスに乗ることにしたの。うちから駅までは徒歩10分圏内なのに、バスに乗りたいがために、バス停から自宅まで20分歩くことを覚悟して。。。ま、仕方がないか!!でね、バスに乗り込んで、発車する際、車内アナウンスが流れた後に、運転手さんが自前の声でアナウンスするんだけど、今日の運転手さん、言葉のイントネーションやアクセントがめちゃめちゃ変!!それは、まるで、日本語をやっと覚えたドイツ人みたいだった!!単語と単語の間には必ず、「ヒ」とか「ヘ」とかって、息が抜けるような感じで話すし、語尾には強烈なアクセントがついているし。。。文字にすると表現が難しいけど、通常の運転手さんなら、「ドアが、閉まりますので、ご注意ください」っていうところを、彼は「ドアがハッ、閉まりヒますのでヘ、ご注意ヒくださいぃヒッ」ってな感じ。ままま~坊は心の中で「この人、どう見てもバリバリ日本人なのに。。。」って思いながら、片手にビール・もう一方にはフランクフルトを手にしたドイツ人を想像しまくってしまい、笑いを堪えるのに必死だったんだけど。。。。。。ま~坊は違っていた。。。( ̄ー ̄; ヒヤリ運転手さんがアナウンスを何度かしているうちに、ま~坊の中の疑問が爆発したらしく、ついには「ねぇ、ママ。この運転手さんは何で日本語が喋れないの??」なんて質問をし始めた。。。それも、大きな声でね。。。。。。。( ̄ー ̄; ヒヤリ「おっ!!ま~坊もそう思っていたのか??」と、子供の素直さを心の中で関心する、ままま~坊がいたんだけど、ハッと我に返り、ま~坊の口を思いっきり塞いだ。。。他の乗客はクスクス笑っていたが、運転手さんを恐る恐る見てみると。。。。。。。。。。。。。( ̄ー ̄; ヒヤリ下車する時、運転手さんに「すみませんでした。。。」と謝ったままま~坊とは逆に、「ありがとうございました~♪」と、陽気に挨拶する・・・ま~坊。。。運転手さんからは、マイクを通しての荒々しい鼻息が聞こえてきただけに、ま~坊の発言を許してくれそうにないと察したよ。まさか、ままま~坊の想像までは見透かされていないだろうけどね。。。( ̄▽ ̄;)
2007年04月06日
コメント(14)
昨日の日記で紹介した、ままま~坊の親友(=おすぎ=兄貴)にちなんで、こんな画像を貼り付けてみました~~~って・・・ちなんでいるのか??でもって夕べは、おすぎと長電話しまくりよ~~~ィェ─(*`゚∀゚)人(゚∀゚`*)─ィ!!!思い出話から始まって、そのうち叶姉妹のボイン(←死語じゃん・・・)の話になって、波乗りの話になって、子供の話になって・・・・・・とにかく話が尽きなかったよ( ´∀`)たはっおすぎと私は、たまたま、ままま~坊の父親とおすぎの父親が知り合いで、その上育った環境がメッチャ似てたから、他人じゃないような気がしてね、出会った時(中学生の頃)からメチャメチャ気が合って、それからの付き合いなのよん♪ちなみに、ままま~坊の波乗りは、高校の頃おすぎの誘いで波乗りを始め、今に至っているんだけどね♪♪♪(おすぎは中学から波乗りやってた!!)おすぎはね、数年前に離婚して、ま~坊と同い年の男の子を育てながら、うちの父親の紹介で、大型のトラックを運転しながら頑張っていたの。おすぎが仕事の時は、うちでおすぎ坊(=おすぎの子供)を預かってたから、ま~坊とおすぎ坊は、母親同士のように、メッチャ仲良しでね。そんなおすぎも再婚して、今はすっかり、専業主婦に落ち着いて、趣味の波乗りにも、家族で楽しめるようになったって、メッチャ幸せそうだった♪♪なんてったって、おすぎの旦那は、昼のドラマじゃないけれど、ついこの間までは弟だったと言う人なのよん♪もちろん血の繋がりはまったくナシの。親同士が連れ子の再婚で、その上共働きだったから、幼い頃からずっと一緒にいて、助け合いながらやってきた仲。だから、おすぎが結婚しても、子供が好きではなかったおすぎの元旦那の代わりに、おすぎとおすぎ坊を遊びに連れていってあげたり、時には、病気のときは看病してあげたりと、ずっと影で見守っていたという、なんとも素晴らしい弟なのよ!!(うちの弟も見習って欲しいケド・・・)でも、おすぎは私と同じで甘え下手だから、離婚後は自分1人で頑張るんだっていって、トラックを運転するようになったんだけど、頑張りがたたって、入院するハメに。。。そこで、おすぎの弟がプロポーズしたってわけ!!ね!ね!!ね!!!これってドラマみたいでしょ??やっぱ、運命ってあるんだよね~って昨日の電話でも言ったんだけど、おすぎはテレながらも、「初めて運命ってヤツを、信じたよ。」って言ってた!!ヤケルゼ!!コノコノォ♪ (">ω<)っ))(/^ー^)ゞ イヤァやっぱ、おすぎには今まで辛かった分、メチャメチャ幸せになってもらいたいし、こんな親友に出会えた私も、メチャメチャ幸せだな~って思ったよィェ─(*`゚∀゚)人(゚∀゚`*)─ィ!!!なんたって私たちは、自他共認め、泣く子も黙る『デカイおすぎとピーコ』!!!我ら、デカイおすぎとピーコの絆は、永遠に不滅です!!!
2007年04月05日
コメント(14)

昨日の日記で、ご近所付き合いについてのアドバイスをくださった皆様に、感謝の気持ちを込めて、この画像を添付致しますぅ~~~~~♪♪♪ちなみに・・・今朝もあの親子がやって来たんだけど、私の具合が悪いからと言って、何とか帰っていただきました~~~♪♪ままま~坊はノーメイクだったので、顔色が悪く見えたみたい♪♪らっき~~~♪♪さてさて、今日は4月4日。みなさんご存知の通り、『オカマちゃんの日』です☆-(ノ●´∀)八(∀`●)ノイエーイ☆今日は、それにちなんだ思い出話なんぞをしたいと。。。。。。ままま~坊が独身の頃。親友の1人と一緒に波乗り道具でも見に行こうってことで、とある駅で待ち合わせした時のこと。ちょうど小腹も空いたし、なんか食べにいこうよと言うことになり、駅前をブラブラしていた時、メッチャ怪しいオジサンに声をかけられたの。オジサン;「ねえ、君たち。ここで働く気ない??」差し出された名刺を見てビックリ!!な・な・なんと、『ニューハーフクラブ』なんてかいてあるぢゃん!!!思わず親友と声をそろえて、「っていうか、私たち女なんですけど・・・」って文句言ってあげたんだけどね、オジサン、全く信じてくれなくてね。。。( ̄― ̄°)ぐすっオジサン;「またまたまた~。隠さなくったっていいよ~♪」って言って、無理やり名刺を握らされて、「その気になったら、いつでも電話して~」なんて言って去っていったよ(T‐T*)フフ♪まあ、オカマに間違えられても仕方がないのかな~。だって、親友は身長が173cmあるし、ままま~坊は当時168cmあったし。。。(今は1cm縮んじゃった(T▽T)アハハ!)その上、お互いに髪がかなり長かったし、波乗り三昧で日焼けしまくり~の、前夜に飲みまくり&歌いまくりで、声が枯れ果てまくり~の・・・・・・。それを他の友達らに話したら、私たちを「育ち過ぎた、おすぎとピーコ」って呼ぶ始末・・・( ̄― ̄°)ぐすっああ・・・毎年4月4日がくると、「私たちの日だね~」って電話で話すの(T▽T)アハハ!今夜あたり、『育ち過ぎたおすぎ』から電話がくるかな?それとも、ままま~坊=『育ち過ぎたピーコ』が電話しようかしら♪ああ・・・ままま~坊を勘違いする人が、未だに後を絶たないけれど、これほどショックなことはなかったわ(T‐T*)フフ♪あのオジサン・・・もしどこかで会った時は、「踏んづけてやる!!(ピーコ風)」
2007年04月04日
コメント(17)

え~らいやっちゃ~ え~らいやっちゃ~ ヨ~イヨイヨイヨイ!!!昨日はこんなテンションだった、ままま~坊。。。何故ならば、昨日の朝8:30から2件隣の親子が我が家にやって来て、半ば居座り状態でいられたからなのだ・・・( ̄ー ̄; ヒヤリままま~坊のご近所は、ま~坊と同い年の子が全くいなくって、せいぜい2件隣に、ま~坊の2歳年下の子供がいるんだけれどね、ま~坊の声が聞こえると必ず、時間かまわず我が家にやって来るの。。。遊び相手がいないから仕方がないと思って、今までは大目に見てきたつもりだけれど、流石に昨日は。。。。。。(#`-_ゝ-)ピキ昨日は曇りだったし、朝から外で遊びたがってたま~坊を庭で遊ばせ、ままま~坊は掃除&洗濯。8:30になったかな~っていう頃に、例の母子が庭に入ってきて、一緒に遊びだしたのにはビックリ!!急いで掃除機をかけて、洗濯物でも軒下に干そうかな~と思ったら、居間に上がりこもうとしてるじゃん!!その時ま~坊が、「お外で遊びたいから、お外で遊ぼうよ!!」って言ったんだけど、例の母子のママがま~坊に、「外は寒いから、中で遊ぼうってママに言ってきて!」な~んて言っちゃってるし、その子供は土足のまま居間に上がりこんでるし・・・(#`-_ゝ-)ピキ結局家に上がらせたんだけど、ままま~坊はママの相手をしながら、朝ごはんの片付けやら床ふき掃除をしたりして。。。それからはお昼になっても帰ろうとしないし、ままま~坊もお昼から在宅で仕事をしているので、「もうお昼だし、これからお仕事だからごめんね~」と言って、何とか帰ってもらったの。ところが・・・1時間後に再び母子(以下、母親;Tさん・子供;K君)が庭にやって来て、メチャメチャ遊んでるじゃ~~~ん(#`-_ゝ-)ピキ「仕事中だから、勝手に遊んでてね~」って言って、外でま~坊と遊ばせてたんだけど、ま~坊とは離れた場所で遊んでいたK君が転んでしまったらしく、ま~坊が駆け寄って「大丈夫??」って聞くと、Tさんは「ま~坊君はお兄ちゃんでしょ?ちゃんと面倒をみてね!!」なんて言ってるし、そのうち、家の中から勝手に、ま~坊のプラレールを庭に出して遊ばせちゃってるし、そうこうしているうちに、またもや居間に上がりこんで、K君も土足で上がりこんできて・・・・すかさず、ま~坊が、「プラレールは外にださないでよ~!!」「おうちに入る時は、靴脱いでよ~!!」って怒ったんだけど、Tさんはなんと、ま~坊に向かって、「ま~坊君は、お兄ちゃんでしょ?我慢しなさい!!」なんて、耳を疑ってしまうようなことを言っちゃってるし。。。その上、15:00になったら「おやつの時間だね~。お腹すいたよね~。K君は何が食べたいかな~」な~んて言って、おやつまで要望するから、なかなか仕事も進まない始末。。。結局、ままま~坊が17時に仕事を終えてもまだいるし、「そろそろ夕飯の支度しないと。」と言っても、「うちはマダだから、気にしないで~」なんて言って帰らない・・・・・・。18:30にやっと帰っていったよ。。。3年前に越してきた彼女達。旦那さんが居る時は良いママなんだけど、母子だけになると、非常識もいいところ!当初はおとなしそうで感じのイイ人だったけど、時が経つにつれ、本性を現したな~~~ってな感じでね( ̄ー ̄; ヒヤリま~坊が幼稚園に行きだして、接点も少なくなってきたからホッとしてたんだけど、ま~坊がいなくても、勝手に庭に入り込んで遊んでるし、そして、うちに上がりこんでは、めぼしいものを見つけて、後日「貸して~」って言ってきてね。。。今までに、ベビーカー・歩行器・チャイルドシートを持っていったんだけど、K君も3歳になったし、ベビーカーや歩行器はいらないでしょ?だから、いい加減返してもらって、ままま~坊の、子供が生まれた友だちに貸してあげようと思って、「ベビーカーと歩行器、返してくれるかな?」っていったらね、「ああ、あれね!あれ、ボロボロになっちゃったから、 もう使えないと思うよ~。何だったらうちが、 買い取ってあげてもいいよ~」だもんね。。。だから、そこのうちにプレゼントしたかたちになっちゃったよ。。。相手の子供には罪はない。そして、ママもお友だちがいなくて寂しいのは分かるけど、遊びたい時は相手の立場や状況も考えてほしいし、最低限のマナーは守ってほしい。そして、誰でも自分のうちの子供が一番可愛いって思うのは、ごく自然なことだし、当たり前だと思うけど、可愛さのあまりからか、よその子供に我慢を強要させたり、自分の子供が悪いことをしても注意せず、人の子供ばかり叱るっていうのは、如何なものかと。。。。。今後の付き合いにも頭かかえるけれど、たまには家でノンビリしたいのに、これじゃあ毎日、おちおち家にもいられないよ・・・参ったな。。。。。。
2007年04月03日
コメント(13)
全15件 (15件中 1-15件目)
1

![]()
![]()