2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全19件 (19件中 1-19件目)
1
突発性発疹が治まったと思っていた下の子、昨日のお昼すぎにまた39度まで上がり、ブツブツが体中に・・・。なので、お迎えに行き、一緒にお昼寝をして・・・そしたらお熱さがっていました^^最後のおまけにまた熱があがったのかな??今朝は朝早くから元気で、保育園に普段通りいきました♪お昼授乳に行った時・・・まだご飯を食べている途中だったのですが、右に左に・・・フラフラと寝かかっている^^;どうして子供はご飯を食べながら眠れるんでしょうか・・・??というか、うちの旦那もお茶碗とお箸持ったままたまに寝てコクッとなることが・・・。う、、うちの旦那は子供と同じ!?ご飯を終わっておっぱいを飲ませる頃にはめがさめていましたが、とても眠たそうで、先生に抱っこされて落ち着いていました^^お迎えは4時過ぎ・・・。ちょっと用事を済ませたりしていると、ゆっくりする暇がありません´ー`=3明日はや~っと旦那がお休み♪何をしようかな??おばあちゃんのところにもチビ二人連れて顔を出さないと・・・。多分退屈しているだろうな^^;
May 30, 2006
コメント(10)
先日から皆様にご心配おかけいたしておりました、下のこのお熱、完全に下がったみたいです^^みなさま、ご心配おかけ致しました。。上の子・・・昨日から私の実家にお泊りに行っていたのですが、今朝・・・大洪水を起こしていたらしく・・・しかも羽根布団の上でで ̄□ ̄;おかんごめんよ~>^<;やっぱり完全には脱おねしょしていませんでした^^;まだまだ、しばらくは注意が必要!!*************************昨日からいつも元気な旦那のおばあちゃんが入院。長いこと咳が止まらないからと、咳止めでももらおうと、一昨日病院に行ったら・・・肺炎とわかって。一週間の抗生物質の点滴が必要との事。一人で荷物を抱え歩いていき、入院すると言うので、ちょうど休みだった私の母にチビ二人を預け、送っていくことに。行きがけに一緒にスリッパを買って、元気に(?)入院。おばあちゃんは、「昨日、すぐ入院と言われたんだけど、今日はチビちゃんたち来るし仕事あるから、休みが多い来週から入院にしてくださいって頼んだんだけど駄目って言われた」と・・・。オイオイ、おばあちゃんよ、若くは無いのだから先生の言うことを聞いてください!!どうしてもチビ二人に会わないと落ち着かないと言うので、夕方連れてくると約束をして、一度帰宅、、旦那が帰ってきてから一緒に行きました。その後、そのまま旦那の実家にお邪魔して。(お夕飯を食べにね!)そしたら、看護師をしているお母さんが「送ってくれてありがとうね。ばあちゃんどうやった?最近よなか変な咳してるから私も肺炎じゃないかなと思いよったんよね、早く病院行けばいいのに。」と・・・。旦那もマイペースながら、その旦那が変わっていると言うおばあちゃんとお母さん・・・恐るべし。とてもマイペースな方達です^^;でも、一週間で退院できると言うし、(勝手に、おばあちゃんが一週間で退院する気満々^^;)大事に至らなくて良かったです^^病室にテレビも無いので・・・できるだけチビ二人を連れて行ってあげようと思います!ヒッキーな私にとってもいい治療!?旦那には無理の無い程度にと注意されております ̄▽ ̄;私が変に張り切ると、決まって体調を崩すことお見通しです。。******************************久し振りに旦那ネタ。毎日何かと変なことをしてくれるのですが・・・も~、恥ずかしすぎたり、おかしすぎたり、とてもUPできる内容ではありません^^;今朝は・・・毎日、朝と夜サプリを飲んでいる旦那と私、サプリ用にお茶をついで氷をいれてあげたのですが、少し熱くて。フーフーしている旦那・・・を見ると、片手に熱いお茶が入ったコップ、片手にサプリを持ち、ナント、サプリを一生懸命フーフーしているではありませんか・・・@▽@;「フーフーするもの間違えとるよ」と突っ込むと・・・「オオ、俺としたことが・・・ボケとった。またバラすなよ・・・」と。はい、しっかりバラしてしまっておりますから~!!***************************只今、下の子お昼寝中。その横で珍しく静かに上の子遊び中。今日は朝から下の子に上の子が泣かされても~大変。久し振りになかなか泣き止んでくれませんでした^^;上の子が一生懸命作った折り紙を切ったものを下の子が見つけ、いつの間にかグシャグシャにして破っていて。上の子、泣きながら怒り、私から「また作ったらいいよ!」となだめられ、泣き止んだと思ったら・・・同じものが作れないとまた大泣き。泣くお兄ちゃんをみて、下の子が叫んだり笑ったりするもんだからまた・・・。いつになったら仲良く兄弟で遊んでくれるのかな??下の子が起きたら、おばあちゃんのところに顔を出しに行きたいと思います^^*****************************や~っとチビ二人の相手から開放される~^^金曜日保育園休ませたので、3日連続のチビ二人と私・・・疲れました=3おばあちゃんには写真立てにチビ二人の写真を入れてプレゼント!とても喜んでもらいました^^帰りは外まで送ろうとするので、「外に出たらいけませんよ~!」と言うと、自動ドアの内側に張り付いて車が見えなくなるまで見送っていたおばあちゃん・・・退屈で仕方が無いみたいです。早く元気になってくれるといいです^^
May 28, 2006
コメント(10)
一度昨日熱が下がった下の子でしたが、また夜39度まで上がって。解熱剤を使うも、3回連続、入れた数分後にウンチと共に排出・・・ ̄□ ̄;今朝もまだお熱が少し高かったので、もちろん保育園はお休み・・・させたのですが、雨なので上の子を旦那に送ってもらうことができず、仕方が無く家で二人を見ることに・・・。朝から二人を相手に、お昼を前にすでにクタクタ・・・。早く旦那が帰ってきてくれることを願うのみです。。下の子も早く完全にお熱下がるといですが・・・。*****************************そうそう、上の子のおねしょ、先日の失敗報告から失敗なし!このまま脱おねしょかな!?もう一つ余談ですが・・・母からいいらしいと聞いていたコラーゲンゼリー、先日発見し早速購入、一日2、3個と書いてありましたが、とりあえず、一日一つ試してみて・・・。久し振りに昨日眼鏡をかけて鏡の前に立ってビックリ!!!しみ、そばかすが薄くなり、小じわも薄くなり、お肌がツヤツヤ、張りが出てる~!!!も~、これは続けなくてはと、早速追加購入します^^0427アップ祭3お肌の弾力性を保つ!!コラーゲンがタップリ!【コラーゲンゼリー】1箱15個入り一箱3種類の味、15個入りで1500円送料別、5箱セットで7000円送料込み!!です^^どんな高いお化粧品より効果ありでしたよ~!
May 26, 2006
コメント(12)
昨日お熱を出した下の子、朝お熱が下がり、5時から家族全員を起こし、元気に遊んでいたので保育園に連れて行ったら・・・37.4度。また上がるかもね~なんていわれながら、とりあえず預け。。今日はのんびりする日だったのに~天気予報が”今日は入梅前の貴重な晴れです!”なんていうから・・・朝から頑張ってお布団干したり・・・下の子が急に立つから、窓を全開にして、お片づけ!(押し込んでいるだけ!?)色々していたらあっという間にお昼・・・。お昼は、一度保育園にオッパイあげに行っているので、何かをしていても、どうしても作業中断しなくてはならなくて。早く卒乳してくれ~!と思いつつ、オッパイあげなくなると寂しいんだよね~、ママの方が。。冬のお布団をしっかり乾燥させて圧縮パックに入れなくちゃ!*****************************下の子、お昼の授乳に行ったときにはお熱下がっていました^^ただでさえ、体温調節が苦手な赤ちゃん、うちの子は特に熱がこもりやすい体質なのかも・・・。しばらくは気をつけてあげないと!ずっと買おうかどうしようか悩んでいたカリスマ料理人 熊谷達也プロデュース!アイスドルチェパーラーナント!!1000円になっていたので、買ってしまいました^^;早速、苺シャーベット作りました♪とても作り方は簡単!!ただ、少し”がんばってま~す”という音が気になるかな^^;そんなにうるさくは無いのですが、音が出ることを想像していなかったので、スイッチを入れたときは驚きました^^;レシピがたくさんついていましたが、今回は我流で・・・。とても甘いけれど、小粒なのでとても安かった苺をたくさん買って、ヘタを取って冷凍していたものに、少しだけ三温糖を入れ、鍋でペースト状にし、それに牛乳を足しただけ!生クリーム、卵を入れないので、少しシャリシャリ感が残りますが・・・あっさりとした甘さで、食べだしたら止まらない美味しさでした♪今度はレシピ通りに作ってみたいと思います!いつもは、上の材料に寒天を少なめに入れて、よ~く混ぜ、とろ~りババロア風にして食べています^^これも美味しいですよ~!
May 24, 2006
コメント(8)
忙しい今週一日目、、明け方下の子がオッパイ飲む時間にクテ~っとしていて。抱っこしたら熱い!!慌ててお熱はかったら、38.5度!!急いでキャベツをかぶせ・・・(結構お熱が下がるんです!)しばらく抱っこして様子を見ていて。7時に測ったら36.8度。今日は私と妹の病院があったので・・・可愛そうかと思いつつ保育園に。。そしたら、保育園に到着時に37.7度。あちゃ~と思いつつ、病院巡りがあるので、なんとかその間だけと預けて。急いで病院に行っている間に、38.4度まで上がりましたと連絡が。急いで病院を済ませ、お迎えに行って。午前中の診察ギリギリ間に合わなくて ̄□ ̄;;受付に名前だけ書いて、一度帰宅。14時にまた病院に行ったら・・・先生:「今日はどうしましたか?」私:「明け方から熱があって、一度下がってまたあがったんです・・・」先生:診察してから・・・「喉も綺麗だし、耳も大丈夫!」 あちこち触って・・・「熱も下がってる!心配なし!!」と。もしかしたら、もう一度上がって、突発性発心の可能性があるからと、解熱剤を出しますと言われ。「この鼻水と、たまに出る咳、お薬無いんですか?」と聞いたら、「心配ないですが・・・気になるなら出しましょうね!」との事。安心のためにお薬をもらってきました^^帰ってからも、熱は上がらず、超ご機嫌&元気。食欲もものすごい・・・。。夜中またあがるかもしれないので気をつけておかなくてはいけないけど。この様子だとそんなに心配はいらないみたいです!明日お友達に会う予定は念のためキャンセル!というか、一週間予定だらけの一日目でめげて、私もまた具合わるくなりそうだったし ̄▽ ̄;明日は一日予定無し日!******************************そうそう、一昨日突然下の子がムクッと立ち上がりました!色んなものを引っ張り出し遊んでいる時に、トースターに手をつき、ムクット。カメラセットしている間にちょっとズルッといっていますが・・・なんて、日記書いていたら、後ろで気がついたら立っている!!しかも、触れないように物を乗せていた棚にあるものが欲しかったみたいで・・・いけないものをたくさん持ってる ̄□ ̄;明日は一日休息日かと思ったけど・・・一日棚のものを片付け日決定です・・・=3
May 23, 2006
コメント(9)
昨日、日曜日は私の短大時代の同級生のおうちにみんなで集まりました♪大人四人に、子供四人・・・に犬一匹!も~、うるさいのなんのって!!犬も興奮しまくって吼える吼える!!うちの下の子、座っていたのですが、犬の声にビックリ!泣いているところに犬が寄ってきて、顔をなめられ・・・口の周りを犬の毛だらけにしながらも~、大泣き。でもでも・・・そんなことでは負けない下の子、犬の耳を引っ張ってやり返していました!こっちがビックリ。。犬が怒って噛み付かないかと、心配でした。が、大丈夫でした!今日は旦那がお休みで。先週同様、ブラブラしていたら一日が終わりました。先週『ぶらぶら』を『ラブラブ』と読まれた方数名・・・一日ラブラブなんて、恥ずかしくてそんなことご報告しませんよ~≧▽≦我が家は常にラブラブですから~!!(なんて、冗談です。。)明日は私の妹が病院に付き合ってほしいと言うので、午前中付き合い、お昼からは私の病院に行く予定。。24日は友達からお誘いが。25日はお友達がうちに遊びに。その後、野球の指定席の券をもらったので、ドームに野球観戦に。26日はお友達からお誘いが。一週間フル稼働の予定でございます。。なんで予定が入る時は集中してしまうのか・・・??せめて一日おきにして欲しいよ~^^;****************************今日お買い物に旦那と行った時の事。買い物袋に詰める時に、小さいビニールに入れるものってありますよね??私、最近、指を濡らさないとビニール開かなくて ̄□ ̄;;そしたら、旦那、フフッと笑いながら私を見るんです・・・。でも、そのすぐ後・・・旦那もビニール開かなくて。くっそ~っと、指を濡らしていました・・・。その数秒後、、「なんや、開かんと思ったら開く方向逆やった!」と・・・。そりゃ~、開くわけありませんから・・・。最近旦那バトン流行っていますね!!たまには、旦那の事を改めて考えるいい機会になったのでは??私は、とてもいい機会だったと思いました^^でも、毎日一緒にいるのに・・・なかなか質問の答え出てきませんでしたけど^^;
May 22, 2006
コメント(9)
旦那と二人で酷かった風邪、なんとか旦那は復活!私は・・・滅多に風邪引かないので、一度かかると長引くこと!!未だに咳が止まらないし、鼻でるし・・・。頭もぼ~っと。早く治ってくれると良いですが・・・。そんな中・・・今日も朝からやってくれました、下の子。も~、ひっくり返ったりして遊ぶので、フローリングにお布団を敷き詰めて、その部屋で遊ばせているのですが・・・なんどきれいにしてもお布団はぐちゃぐちゃ^^;朝はそのお布団部屋からハイハイで出てきて・・・布団が無い場所に出て二歩目に・・・ゴツン!!顔からフローリングに突っ込み、昨日出血した場所と同じ場所から出血´□`;;しかも、今日は・・・唇も打ったみたいで少し腫れてる。。どうして、こうも毎日やってくれるのか・・・??上の子の時みたいに常に見ていないのが悪いのか!?今も下の子は懲りずに・・・色々とやっています ̄▽ ̄;;最近はコンセントに興味があって・・・昨日はナント、コンセントカバーをつけているにも関わらず、パソコンに繋がるコードを抜いてしまっていた!!パソコン使っていなかったからよかったけど・・・。も~、家の中で安全に過ごさせるためには・・・何も方法が思いつかない^^;今日は私一人で一日チビ二人の相手。。クタクタになることでしょう・・・ ̄□ ̄;;お兄ちゃんも遊ぶのを邪魔され・・・悪戯現場を写真に撮ろうとすると、笑顔で突進してきます^^;*******************************kiyominさんから回ってきました旦那バトン!Q1 オットの1番のチャームポイントは?ん~、寝たときに垂れている目かな??存在があまりわからない眉毛かな??(↑答え見たら旦那に怒られるぞ~><!)Q2 オットに似ている芸能人は誰?クォン・サンウの眉毛を薄~くした感じ(爆!)銀縁眼鏡を掛けている時は女子高生に「ヨン様に似てる~!」と写メを撮られたらしい^^;どちらかと言うと薄いすっとした顔??Q3 オットとの馴れ初めは?(知り合ったきっかけなど)以前勤めていた会社の部署違いで。一緒にお仕事したことあるみたいだけど、お互い記憶に無くて。3年前くらいに、私と同じ部署だった社長の息子と、社長の息子の親友だった今の旦那とご飯食べる機会があって・・・それからかな??Q4 これだけはやめてほしいオットの行動や癖などん~~~、家族の前でするゲップかな?も~、子供が真似するの!!「ゲーッ!失礼!!」みたいな・・・。おならは恥ずかしがってしないくせに。。Q5 オットから初めて貰ったプレゼントは?初めてもらったものはゲームソフト!!まだお付き合いはしてなかったんですが・・・飲みに行った帰りに、ゲーム機持ってるけど、ソフトが無いのよ~って話したら、買ってあげると。”女の人に物やるの初めてだよ。”と言われました。Q6 プロポーズの言葉とその時あなたが感じた気持ちは?旦那:「結婚する!」私:「はぁ!?結婚してくださいとか、結婚しようか?じゃなくて、 結婚するって何!?私の選択肢なし!?」・・・といった感じでした^^;私的には、「結婚しようか?」「ウン!」みたいなのが良かったかな~。こんなこと書いてて、かなり恥ずかしいんですけど・・・Q7 オットのの特技は何?掃除かな?あと、熱しにくく、冷めやすいこと!(こんなの特技じゃないかな!?)Q8 オットの好きな女性のタイプは誰だろう?山口智子だったかな??あまりそういう話は旦那しないから・・・^^;Q9 将来どんな生活をしたい?(子供は何人欲しいとかどこに住みたいとかetc)あと女の子が一人欲しいかな~!仕事があるなら田舎に一軒家建てて、のんびり暮らしたい!Q10 次のバトンを渡す5人ん~、日記ネタに困った方、、よろしければお持ち帰りください^^kiyominさ~ん、こんな面白くない答えでお許しくださいm(..)m急に聞かれるとなかなか・・・答えが出てこないものですね^^;旦那の眉毛が薄いなんてバラしたのがばれたら・・・怒られてしまいます>▽<;
May 20, 2006
コメント(10)
一昨日から風邪の具合が悪い旦那と私。昨日も二人とも熱が下がらず、今日は旦那が休みもらって。子供たち二人は保育園に、大人二人は家でダウン・・・でございます^^;旦那なんか、保育園に子供たち送って9時に帰ってきて、それからずーっと完全に寝ております・・・。熱の影響でかなり体力ダウンしているみたい。でも、私も熱は下がったり、あがったり、頭痛いし、咳出るし・・・介抱してあげられません^^;***************************昨日の朝、大きいタンコブできてしまった下の子、保育園終わる頃にはすりむいた傷は目立ち、周辺が青くなっているものの、腫れは治まったのですが・・・今度は血だらけに ̄□ ̄;;;も~、かなり慌てましたよ。旦那と上の子と私と食卓でご飯を食べている時のこと。下の子は隣の部屋で遊んでいたのですが、しばらくしてハイハイしてダイニングに。ご飯を食べる時用の下の子のラックの下で止まり・・・ラックの足を噛みだした!!ニコニコしながらご機嫌なのでしばらくそのままにしていたのですが・・・旦那が「あ゛~!!血だらけやん!!」と。。慌てて下の子を抱き上げると・・・口の周りが真っ赤で。(ほぼ、顔中!)ラックの足も赤く染まり、床にも血が混じったよだれで凄いことに・・・。血の出所を探すと、上の前歯の片方から出血していて、歯茎がかなり腫れていました・・・ ̄□ ̄;まだ齧り足らないと、ラックのほうに行く下の子を捕まえ、嫌がるのを押さえてガーゼで押さえ、止血・・・。。しばらくして、血は止まったものの、歯の周りの歯茎が、血豆ができたみたいに、腫れてしまっていました´^`=3今朝は、腫れは治まったものの、血豆みたいな塊が・・・。どうして、こうも次々とやってくれるのかと・・・。上の子に比べ、かなりやんちゃな下の子です。。****************************いまからまた睡眠です=3も~、早く風邪、治ってくれ~!!ついでに旦那も早く元気になってくれ!!子供たちに移ってないといいですが・・・。
May 19, 2006
コメント(8)
一昨日、とても疲れ体がだるくて。そして昨日・・・さらに体調悪化。私、只今数年ぶりに風邪をひいております。。いつもは旦那だけなのに・・・今回はうつされてしまって。(旦那は初めておまえ、風邪引いた!?と嬉しそうでした)旦那は数日前からずっと喉が痛いと言っていて、昨日ついに熱が。私も、頭痛、めまい、吐き気、咳、鼻水、熱・・・めったに風邪を引かないだけに、なんとも辛いこと・・・。そして、頭がぼ~っと。*************************今日の朝、なんとか子供たち二人を保育園に送っていこうと、フラフラしながら準備をしていたら・・・私のぐわいのわるいのなんて関係ない子供達、朝から元気の良いこと・・・。そんで、やってしまいました・・・。ちょっと隣の部屋に保育園の荷物を取りに行っている間に、下の子が遊ばせていた部屋から凄い勢いでハイハイしてきて・・・いたはずなのに、ゴン、ゴン!とすごい音が・・・。後ろにひっくり返り、カウンターワゴンと床で頭を打ったみたいで。も~、ひっくり返って大泣き。開き戸の棚の下の縁で打ったみたいで、線状にすりむけているし、腫れだした!!慌ててアイスノンで冷やしましたが、大きいタンコブになってしまいました。なんとか保育園に二人を送り、帰ってきて・・・ちょこちょやらなくちゃいけない片づけしたり・・・。日記を書いたらお迎えまでお昼寝(になるのかな?)します^^;寝過ごさないようにしなくちゃ・・・!早く風邪が治るようにたくさん頑張って食べなくちゃ!薬が飲めないのが辛いです。。平熱が35度ちょっとしかないので、只今の37度の熱でフラフラ・・・。耳もなんだかプーン(ツーン?)としていて聞こえにくいし。またインフルエンザも流行っているようなので、皆様もお気をつけ下さいね!
May 18, 2006
コメント(8)
一昨日は旦那がお休みだったので、朝から少しお掃除してお出かけしようと言う事になり。旦那には私が普段届かないところをお掃除してもらいました♪旦那やりだしたら結構ハマッてしまうので・・・^^;私は掃除機をかける事に・・・。あちらこちら、掃除機を引っ張りまわし・・・。ホースに引っ張られるままの本体をあちらこちらにぶつけていたら・・・先にお掃除終わった旦那が、私の後をついて回り、本体を持ってついて来てくれ、先回りし、椅子や物を動かしてくれたり・・・^^;なんとまあ、楽なことでしょう!!いつもこんなに楽チンに掃除機かけられたらいいのに~♪お掃除終わる頃には旦那の方がクタクタになっていました ̄▽ ̄;それから二人でブラブラ・・・一日が終わってしまいました・・・。*****************************そして、昨日!!朝からバタバタ準備をして・・・行ってきましたよ、採用試験&面接。結構大きい会社なので、たくさん来ていると思いきや・・・履歴書通過3名で。私と男性二人・・・。採用試験では・・・私の頭は完全に固まっていることがわかりました ̄□ ̄;;クレペリン検査では、(たくさんの数字を一時間近く足し続ける・・・)も~、頭くらくら、目が回ってしまって。そして、面接で・・・「現場のできる女性、東京に引き抜かれて欲しいんだけど・・・」と。「家から通えない距離は無理です!」と答えました。。一週間以内に結果を連絡しますと言う事でしたが・・・絶対無理でしょうね^^;でも、提示されたお給料&賞与、かなり高くてビックリでした。*****************************昨日は初めての結婚記念日だったのに・・・採用試験で一日つぶれてしまったので、何もお祝いできませんでした(T-T)お夕飯は、和風パスタ、トマト・バジル・モッツァレラのピザ、アボカド・ミニトマト・モッツァレラのサラダという手抜き振り・・・。初めて位きちんとご飯作ってお祝いしたかったな~。。
May 17, 2006
コメント(14)
今日は朝から一日バタバタしておりました^^;明日は・・・ついに来てしまった、採用試験に行ってみる日です。あまり行きたくないな・・・と思いつつも、行ってみると決めたので頑張ってきます^^なので、今日は早くねます♪お返事&今日、明日のご報告は後日・・・いたしますね^^お待ちください!
May 15, 2006
コメント(12)
本日、上の子お兄ちゃんパンツ成功!!最近急に動き出すようになった下の子・・・。も~、日に日にハイハイの速度も速くなり。今日は部屋に下の子を置き、隣のダイニングに行って見ながら上の子のおやつを作っていると・・・時々横目で下の子を確認していたのですが・・・あれ!?すごい勢いで部屋からこちらにやって来ているではないですか!!しかも、「もう少し待って、部屋に居て!!」と部屋に戻そうと駆け寄ると・・・「きゃ~!」と嬉しそうに声をあげながら逃げた!!ダイニングのフローリングを掃除してくれながら、椅子の下に。しばらく遊んであげると座って落ち着いていたので、↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓おやつ作りを再会すると・・・横のベビーラックが動くではありませんか!!ナント!ロックを掛けていたにも関わらず、片手でラックを掴み、ハイハイバックでラックを引きずる下の子・・・。何と言うパワー・・・ ̄□ ̄;;お尻がぶつかるまで引っ張っていきました^^;カメラを向けると、”自分じゃないよ~”というような表情。↑↑↑全くもう!ハイハイで自由に動けるようになったものだから、お兄ちゃんの遊ぶ邪魔もかなり。。上の子が遊んでいると、横から突進していって玩具を奪う^^;「も~、ママ!取られる~!!」と言いつけられること数回・・・。朝からクタクタです。
May 14, 2006
コメント(12)
本日は・・・上の子起きたと同時に・・・私の顔をジ~・・・さては失敗したな・・・と「出ちゃった?」と聞くと、「うん・・・」そんなにうまくはいきませんね^^;お兄ちゃんパンツ成功記録2日で止まってしまいました。。***************************昨日、保育園にお迎えに行ったら・・・下の子と上の子に母の日のプレゼントをもらいました♪上の子からは似顔絵と、絵を書いたコースターを、下の子からは、入園式の時に先生が撮ってくれた写真をいれた壁掛け。とても嬉しかったです*^^*今日の夜は旦那のお母さん&おばあちゃんに母の日のプレゼントを持って行きます!ついでにお夕飯をご馳走になりに・・・。明日は私の母が遊びに来るようなので、その時にプレゼント渡したいと思います!***************************昨日は下の子満9ヶ月!なんとなくお稲荷さんを作りました^^上の子も下の子も好きな人参で飾りつけ!中は、酢飯ではなく、五目寿司をいれました^^旦那も稲荷好きなので、そんなに食べるの?という位食べていました^^;あまり好きではない人参をこそっと、上の子の稲荷に乗せながら・・・(オイオイ)***************************今日は夕方まで一人でチビ二人の相手。。天気は悪いし・・・でもどこかに連れて行かなくちゃ・・・=3
May 13, 2006
コメント(12)
本日も、上の子、お兄ちゃんパンツにトライ!んで、朝・・・してない!!!も~、ほんと、急にお兄ちゃんになっていくのね~。んで、下の子も・・・つい一昨日までゴロゴロ寝返りはするものの、”移動”をほとんどしなかったのに。昨日保育園で急に前進方法を覚えたらしく・・・家に帰ってから欲しいものを見つけるとすごい勢いで移動!上の子のときに買ったのに使わなかったコンセントカバーを引っ張り出し、慌てて取り付け。手の届く範囲のものを棚の上に上げてしまい・・・”まだ動かないよね~”なんて、油断しすぎていました ̄□ ̄;;今日は私の苦手なお片づけをしなくてはいけません・・・^^;またどうせ押し込んでしまうんだろうな~ ̄▽ ̄;;お昼からは私の友達が片づけを手伝いに来てくれます。この友達はよくお片づけ手伝ってくれるんです^^;早く一人で片付けできるようにならなくちゃ~!!子供が成長してるのに親は全く成長せず・・・
May 12, 2006
コメント(13)
布オムツ効果か、早くにオムツが取れ、2歳になる前にはおねしょもしなかった上の子。でもでも・・・一年チョット前の福岡西方沖地震を体験してからまた急におねしょをするようになってしまって。ほんと、そんなに大きな地震を経験するとは思わないので、全く気にしていなかったのですが。ちょうどお出かけ前で、上の子は玄関に行っていて、私はまだ下の子がお腹の中で、一人部屋の奥で戸締りをしていたのですが・・・。足元から轟音が聞こえ、何だ??と思っていると上の子の聞いた事の無いすごい叫び声と、すごい揺れと・・・物が落ちる音、ガラスが割れる音・・・。何も考えず、とっさに上の子のところに走りより、物が落ちてこない場所まで連れて行き、必死に声を掛けながらかばい・・・。そのまま変なものばかりをリュックに詰め、実家に非難しました。ぼろアパートのうちよりかは安全だろうと・・・。も~、私は産んでしまうかというようなお腹の痛みに襲われるし・・・。それ以来、上の子はしばらく精神的に不安定になり、おねしょをするように。今は地震の事はほとんど忘れてしまったようですが、おねしょが治らなくて。始めはトレーニングパンツをはいていたのですが、毎日ぬれるのが嫌だと言うので、紙パンツをはかせていて。それからずっと寝るときは紙パンツ。もちろん、おねしょは毎日ではないのですが、普通のパンツで寝るのには不安があったみたいで。何度か試しに普通のパンツをはかせたのですが、失敗。でも、急かして反対にストレスになってもいけないだろうと、見守ることに。そしたら・・・昨日急に「今日はお兄ちゃんパンツ(普通のパンツ)で寝る!」と。旦那と二人心配しながらも、こそっと上の子の布団の下に、下の子用の防水シーツを敷き。そして朝・・・おねしょをしていませんでした!!かなり上の子にとっての自信になったみたいなので・・・このままおねしょをしなくなることを願うのみです^^*******************************福岡西方沖地震から丸一年ちょっと。未だに仮設住宅生活をしなければならない人も。幸い、我が家はお風呂のタイルが割れたり、物が落下して床に傷が着いたり・・・ガラス製品が壊れてしまったくらいで助かりましたが。やはり、子供たちも旦那も、私も・・・精神的ショックがかなり大きくて。私もしばらくは子供たちを守らなくてはと、眠れなくなり、旦那は地震の時、仕事で地下にある貯水槽の中に居たらしくて、上もわからなくなる揺れと、このまま埋まってしまうのではないかと言う恐怖を味わい・・・数日うなされていましたが・・・。洪水、地震・・・自然災害はほんと、人間では敵いません・・・。
May 11, 2006
コメント(10)
はぁ・・・今日はや~っと、久し振りに落ち着いております^^ひとりでPCの前に座れるのは何日振りでしょうか??GWのご報告です^^5月4日渋滞が嫌なので早く出発する予定が・・・遅くなってしまい、都市高から渋滞で。ETC半額の9時までに高速に乗れませんでした ̄□ ̄;しかも、乗り口合流地点の10m先で事故!!も~、車が進むわけがありません。GW、普段全く運転しない人が運転しているので・・・かなり危険な運転の人も多く・・・やっと高速を降りてもまた渋滞^^;目的地にお昼までにつけばいいね~!とのんびり渋滞にはまっていました^^目的地の三井グリーンランドについたのは予想通りお昼。入場券はもらったのがあったので、入場し、フリーパスを買うのに並び、大人二枚と子供一枚頼みお金を払う時に・・・券の係りの人に、「今日って、絶対元取れませんよね?」と聞くと、小さい声で、「はい、絶対取れないと思います!」だって!!なので、キャンセルして、30枚綴りの乗り物券を買って。(これなら別の日でも使えるので!)奥に進むと・・・も~、とんでもない、人・人・人~!!!どの乗り物も長蛇の列なので・・・すぐ乗れる100円の乗り物にとりあえず上の子を乗せてあげ・・・初めて一人でこんなのに乗ったので大喜び!100円切れても、意地でアクセル踏んでいました^^;乗った後、別の少しでも列が短い乗り物を探しましたが・・・ベビーカーを押して回るのも大変で。結局、日陰を見つけ、レジャーシートを日陰に敷いてのんびり^^下の子は歯が気持ち悪いようで、ず~っと下唇をモゴモゴしたり、ブ~っと口を尖らせたりしていました^^;シートを敷いてくつろいでいる横でドラえもんスペシャルショーがあっていたので、上の子はそれを見て。その間、旦那と私と下の子は日影で心地よい風に吹かれながら、ぼ~っと、乗り物に並ぶ人を眺めたり・・・。結局、乗り物券は一枚も使えずにグリーンランドを出ました ̄▽ ̄;その後、豊礼の湯に行きました。ここのお湯は、時間によって、お湯の色が変わるんですよ~!お風呂を済ませ、旦那のおじいちゃんの家に行き、一日が終わりました=35月5日この日は、杖立のこいのぼりを見に行く予定だったのですが・・・前日の人酔いでかなりめげていたので中止にし、朝から上の子は庭で卵を拾ったり、おじいちゃんに着いて回ったり・・・従兄弟のジープに乗せてもらい、ドライブして、蕨を取ってきたり。その後、うち家族と旦那の従兄弟で、山菜のてんぷらなどが食べられるお店に。菊池水源の近くにあるのですが・・・穴場なので場所とお店の名前は内緒~!(でもテレビに出ちゃったので最近お客さん多いみたいです・・・)ご飯を食べて、くじゅう花公園に。(綺麗なお花畑の写真が見られます!)そこで、九重高原ビールを飲もうと、出店の人に3杯頼んだら・・・「サーバーの調子が悪いのよ~」と、注ぎながら。確かに泡が多すぎる・・・と思っていたら、「何度でも注いであげるから飲んで!!」と・・・。従兄弟と旦那と私、3人並んで泡の多いビールを飲み・・・お替り!これを・・・お店の人に勧められる(というか、せかされるまま・・・)4~5回繰り返し・・・。結構飲んだかな・・・という時に、サーバーの調子が良くなり、さらにもう一杯ずつ注いでもらいました^^;結構最後にまともな一杯は効きましたね~、アルコールがというより、昼ごはん後のお腹にきました^^;そこでも下の子は日向ぼっこしながらのんびり^^上の子は旦那の従兄弟に走り回って遊んでもらっていました♪その後は、帰宅する予定だったのですが、渋滞もすごいだろうしと、お夕飯をご馳走になり、上の子は歯磨きをして、パジャマを着て車に^^家に着いて旦那が布団まで運んでもそのまま寝ていました。寝る準備をしておいてよかった~。。5月6日旦那の実家で、初節句のお祝いにと、とても立派な鯛を焼いてもらいました!残念ながら写真を撮るのを忘れてしまいました・・・ ̄□ ̄;;チビどん、初節句の写真がないよ・・・ゴメンネ^^;5月7日チビ二人、ず~っと見ているとさすがに旦那も私も疲れる^^;この日は買い物などブラブラしていました。**************************とまあ、お休みはこんな感じでした^^連休・・・田舎をかなり満喫できました!久し振りに一人でのんびり・・・日記を更新したことだし。さっき旦那から電話があって、「久し振りにのんびりやろ~、寝過ごさんように電話してあげるから寝とき~!」との事。お言葉に甘えて・・・今から少しゴロゴロタイムです^^
May 10, 2006
コメント(14)
とても充実したお休みが過ごせています^^今日は上の子は私の母とお出かけです=3詳しいお休みのお出かけの報告は、9日以降に書きたいと思っています^^それまで今しばらくお待ちください!旦那の田舎のお庭の池に桜がたくさん浮かんでいて、とてもきれいでしたよ~!でも、気がついたら旦那のおじいちゃんが、虫取り網ですくって捨てていました^^;今から鯉の産卵の時期みたいで、産卵場所を作ってつるしていました^^おじいちゃんにとっては、浮いている桜は邪魔だった見たいです^^;上の子が旦那の従兄弟に山に遊びに連れて行ってもらい、「ママお土産~!」と、たくさんのわらびとリンドウ(かな?)をくれました^^わらびは持って帰りましたが、お花は枯れそうなので、田舎で、枯れるまで飾っていてもらうことにしました^^上の子にはとても良い刺激になったみたいです^^旦那も、下の子も、私も・・・とても田舎を満喫できました^^またお休み開けにゆっくり更新いたしますね♪
May 7, 2006
コメント(14)
今日は旦那がお休みで。二人でのんびり、お買い物とかに行きました^^そのときの出来事・・・。たまには辛いものが食べたいねと坦々麺やさんに入って。小辛、中辛、大辛、お子様用とあるのですが・・・。旦那は空きっ腹に辛いものはちょっとと、小辛を。私は中辛を。(普段は二人で大辛とかを食べるのですが。)あるカップルが・・・大きい声で女性:「女の人が辛いのを平気で食べるのはかなりひくよね~。」男性:「そうだね、辛いのが好きな人は味覚音痴だよ。」旦那と私・・・小さい声で旦那:「お子様用フォークで坦々麺を食っとるお前のほうが引くんじゃ!」私:「おはし使えないんだよ・・・^^;」なんと、その女の人、左手にレンゲ、右手に子供用フォークを持って、坦々麺を食べていたのだ!みんな、辛いものを食べたくてお店に来ているので、辛いものを頼んであたりまえ・・・。みんなムッとした顔をしていました。辛いものを辛いと思わないのは味覚が鈍いかもしれないけど、辛いものが好きなのは、味覚音痴ではないと思うし・・・。でもその女の人・・・ほんと、みんなから白い目で見られているのも気づかず、レンゲの上で坦々麺をフォークでクルクル・・・口元に持って行き、ズルッと勢いよく吸い込んで食べていました!!*****************************帰ってきてからの旦那の・・・ボケ。。上の子が、「でんでんムシムシかたつむり~♪ お前の目玉はどこにある~♪ つのだせ、やりだせ、からだだせ~♪」私が笑うと、旦那が・・・「体出せじゃなくて、頭出せ~!やろ!!」おいおい、目玉出せ~♪ですから~!!続いて・・・上の子「なんとかやまの~たぬきさん~・・・♪」旦那:「ぽんぽこやまのたぬきさん~やろ!!」げんこつ山ですから~!!も~、旦那と上の子を二人にすると、どんな嘘ばかりを教えちゃう事でしょう・・・ ̄▽ ̄;;****************************お夕飯を食べている時のこと・・・下の子が風邪薬の影響か、ずっと眠たそうにぐずっていて。ベランダに連れて行こうと思ったら・・・臭い!!ん?と外を見ると・・・煙がモクモク!!火事があっていました!!消防自動車がかなりたくさん行っている音がしました。怪我した人がいなければいいですが・・・。連休で家を空ける事が多い子の時期・・・火の元には注意しましょう!!****************************明日は旦那お仕事。あさってから8日まで旦那がお休み。田舎に帰ったり、バタバタしたりするので・・・もしかしたら、9日までみなさんのところに遊びに行ったり、日記更新ができないかもしれません・・・。でも、遅くても9日にはお邪魔&書き込みしますね!皆様、よい連休をお過ごしください♪
May 2, 2006
コメント(14)
昨日は一日、チビ二人と家に居ました^^;お出かけもしたかったのですが、どこも人が多そうで。お片づけもしたかったので・・・(←かなりの言い訳!)夕方からは上の子が私の実家にお泊りに。母が迎えに来た時に、ちょうど旦那が帰ってきて。ルンルンで手をふる上の子を見て、「ちょっとあそこまで喜んでいかれると親として寂しいな~。」と^^;確かに・・・。旦那が帰宅したのは17時だったので、お夕飯にも早いね・・・と話しながら。久し振りに夜のお出かけに♪って、いつも行っているマリノアに行っただけなんですけどね ̄▽ ̄;久し振りのゲームに旦那夢中。。初めてコインゲームの貯メダルをしました♪その後は、久し振りに焼き鳥食べたい!!と言うことで、お外ご飯を。下の子はひたすら、お絞りで壁を拭いていました^^;そんなに楽しい?という問いかけにも全く無視で。いつもは飛びつく携帯にも反応なし!食べ物には・・・さすがに飛びついてきました!*****************************今日は久し振りにゆっくりできそうです^^自分のやりたいことがたくさんあるのですが・・・最近はちょっと疲れが溜まっているので、やりたい事を我慢して、今日は一日ゴロゴロ過ごそうと思います!・・・って、一番やりたいことは”寝ること”だったりして・・・(-.-)Zzz連休中に体調を崩さないように・・・家族みんな気をつけなくちゃ!
May 1, 2006
コメント(10)
全19件 (19件中 1-19件目)
1